婚活している人の間で話題のブライダルネット。
真剣に結婚を考えているからこそ、とにかく効率のいい婚活サイトや婚活アプリを見つけたい気持ちが強くなると思います。
そんな時に選ばれるサイトがブラダルネットです。

こんかつちゃん
会員数 | 年齢層 | 料金 | 運営会社 |
31万人 | 30〜40代 | 女性3,980円 男性3,980円 |
(株)IBJ |
目次
ブライダルネットとは
運営会社 | 株式会社IBJ (株式会社アイビージェー/IBJ,Inc.) |
代表 | 2006年2月 |
所在 | 東京都新宿区西新宿1-23-7 新宿ファーストウエスト 12F(本社) |
ブライダルネットは、東証一部上場をしているIBJが運営しているサービスなので、他の婚活サイトとは安心感が違います。
西暦2000年より以前に日本初の婚活サイトをオープンしており、婚活サイトとしての歴史も長いです。
そんなブライダルネットならではの特徴が以下の通りです。
婚活のサポートをしてくれる婚シェル
ブライダルネットでは、婚シェルというサポートスタッフがついてくれます。
婚活サイトでコンシェルジュがついてくれるのは異例。他とはサポートの質が違うことがわかります。
一人一人に婚シェルがついて個別のアドバイスをしてくれます。
そのため、悩み事や不安なことがあれば、なんでも相談することができるので、婚活サイト初心者の方でも安心。
毎月15,000人以上のカップルが成立
毎月15,000人以上のカップルが成立しているのも、ブライダルネットの強みです。
婚シェルのサポートもあってこそのカップル成立数と言えます。
また、ブライダルネット利用者のボリュームゾーンは、男性40代以上、女性が30代前半のため、結婚を特に強く意識している年齢層です。
手厚いサポートと、真剣に結婚を考えている良質な会員がいるということが、ブライダルネットの強みです!
ブライダルネットのおすすめポイント
では、ブライダルネットがおすすめな理由を3つをご紹介します。
ポイント1. 男女比に差がない
ブライダルネットは、他の婚活アプリと比較しても男性会員と女性会員のバランスがいいです。
男女比4:6といったところです。
マッチングアプリなどでは、大抵女性の人数の方が圧倒的に多いです。
男女比2:8は当たり前。女性が無料のマッチングアプリはライバルが多いのです。
しかし、男女比が取れているブライダルネットなら、男性も多く登録しているので結婚に向けた真剣な出会いを得やすくなります。
ポイント2. 出会いがないければ返金してもらえる
ブライダルネットでは、満足いく出会いがなかった場合は全額返金してもらうことができます。
ただ、返金をしてもらうには以下のような条件があるんです。
・入会後8日目から「あいさつ」を毎日1回以上行っている。
・入会後8日目から「みんなの日記」を3日間に1回以上投稿している。
・入会後8日目から「みんなのマップ」に3日間に1回以上チェックインしている。
・入会後1週間以内に顔写真・全身写真の提出を行っている。
・入会後1週間以内にすべてのプロフィール項目を記入している。
・入会後1週間以内に自己PRを200文字以上記入している。
・入会日から確認終了までの期間プラチナメンバーである、且つ、一度も休会していない。
こちらが認められ適用されれば、6ヶ月分=18,000円分の料金を返金してもらうことができるんです。
本当にブライダルネットで出会いがなかった場合でも、こういった保証があるので安心ですよね。
ポイント3. セキュリティが万全で安心
ブライダルネットは、内部のネットワークからハッカーと同じ手口でサーバに進入できるかどうかをチェックしています。
また、大手セキュリティ専門会社に診断を依頼して客観的にも安全性を確保しているので安心。
また、プライバシーマークを取得しているので、経済産業大臣より「認定個人情報保護団体」として認定されているんです。
「ネットってなんだか怖いな…」という人でも、安心して利用できます。
↓安心安全のブライダルネットでどんな人と出会えるか試してみる↓
ブライダルネットは安全?口コミ&評判
ブライダルネットを、実際に利用されている人の口コミを見てみましょう。
実際に使っている人たちの口コミなのできっと参考になるはず!
口コミ1.結婚できた
ブライダルネットを通じて結婚できた方の口コミです。
ニッチな趣味でも、ブライダルネットで相手探しをすることはおすすめです。
口コミ2.遊んでいる人が少ない
ブライダルネットは、遊びの人が少ないという口コミです。
口コミ3.本気で婚活するならおすすめ
婚活サイトの中でも、ブライダルネットは定評がある口コミです。

こんかつちゃん
ブライダルネットで結婚出来た人たちの口コミ・体験談
ブライダルネットで、運命の人と出会い、結婚した人の体験談をご紹介します。
医療事務(31歳女性)♡ 某レストラン勤務(37歳男性)
ブライダルネットに登録している男性は、他の婚活アプリよりも自己紹介を充実させている感じがありました。
ブライダルネットなら、第一印象をしっかり比較して決めることができますよ。
旦那さんは、見た目も好みで趣味も合い、一緒にいて楽しいです。
申込みを押す前にそういったところがわかったので、効率的に理想の人に出会えたと思います。
音楽教師(32歳女性)♡ メーカー勤務(33歳男性)
30歳を超えて結婚に対して焦りのようなものもあり、取りあえず出来ることはなんでもしようという気持ちがありました。
そこで、最近彼氏ができた友人に勧められたのがブライダルネット。
最初は半信半疑でしたが、今の旦那さんの方から申し込みがきて、そこからのやり取りの波長があったので、早く会ってみたいなと思い私から誘いました。
そこからトントン拍子でおつきあいが始まり、ついこの間彼から最初に告白された時と同じ場所でプロポーズされました。
サイトでの出会いですが、心から一生を一緒に過ごしたいと思えた男性と出会えたので、本当に登録してよかったです。
↓口コミの良いブライダルネットでどんな人と出会えるか試してみる↓
ブライダルネットを使用する際の注意点
おすすめするポイントがあれば、注意点もあります。
注意点1. 課金しないと出会えない
ブライダルネットでは無料会員システムはあるものの、実際には無料会員では出会うことはできません。
課金をしないとやり取りができないため、リアルな出会いに繋がらないのです。
ただ、女性も男性もお金を支払って活動する分、他のマッチングアプリに比べて本気度は高め。
注意点2. 退会手続きに手間がかかる
ブライダルネットの退会手続きは、少々面倒なところがあります。
↓
2.「ビジターメンバー(無料会員)に移行」、もしくは「ブライダルネットを退会するには?」を選択
↓
3. 送付されてくるメールのアンケートに回答し、24時間以内に送付
↓
4. 5日程度の期間でビジター会員に移行されます。
こういった流れを踏む必要があります。アンケートの回答が必須なところが、少々面倒ですね。
課金は自動更新なので、更新日間近に慌てて退会しようと思っても、退会まで5日かかるので間に合いません。
しっかりと状況とお財布に相談しながら利用しましょう。
注意点3. 地方会員が少ない
会員の登録地は、関東59%・東海12%・近畿22%となっています。
この時点で会員全体の93%ですから、北海道や東北・四国・沖縄などの地方は登録者の割合が一桁台であるとわかります。
そのため、関東・東海・近畿以外に住んでいる人たちは、満足いく結果を得られないかもしれません。
ただ、会員数が少ないということはライバルが少ないので、マッチングしやすいというメリットがあります。
運命の出会いが見つけやすいとも言えますよ。
料金システム
ブライダルネットには、無料会員コースと有料会員コースがあります。
自分の目的によって、課金するかどうかを検討しましょう。
無料プラン
ブライダルネットでは、ビジターメンバーという無料システムが提供されています。
最初からお金を支払うのは不安という方にも安心できますね。
ただ、ブライダルネットの無料登録はあくまでもお試しの範囲内。どのようなユーザーが利用しているのかチェックできる程度です。
完全無料登録の状態では、メッセージ交換ができません。
登録者の写真閲覧も、無料会員のままではぼかし入りのものしか見ることができないのです。
ただ、無料会員のままできることは意外とあります。
・いいねの送信・受信
・お気に入り追加
・足あと閲覧
やり取りはできずとも、興味がある人がいるかどうかを探すことはできます。
気になる人がいたタイミングで有料会員となり、やり取りができる体制を整えておくのが良いでしょう。
有料プラン
ブライダルネットは、ブラウザ版とアプリ版で料金が違います。
ブラウザ版(クレジットカード決済)
1ヶ月プラン | 3,980円/月 |
3ヶ月プラン | 9,600円(3,200円/月) |
6ヶ月プラン | 15,600円(2,600円/月) |
12ヶ月プラン | 24,000円(2,000円/月) |
アプリ版(アプリ内決済)
1ヶ月プラン | 4,900円/月 |
3ヶ月プラン | 12,600円(4,200円/月) |
6ヶ月プラン | 19,800円(3,300円/月) |
12ヶ月プラン | 29,800円(2,483円/月) |
利用不可カード:ダイナースカード、NICOSカード(国内専用カード)、oricoカード(国内専用カード)
有料会員が受けられるサービスをお伝えしていきます。
①毎月最大100人にアプローチ
毎月のコース更新毎に「申込み」が30回分付与されます。
これは、他のマッチングアプリでいう「いいね!」のようなものです。
申込みが成立すれば、メッセージ交換が始められるので、申込みはブライダルネットにおいて必須です。
毎月最大で100人に申込ができ、出会える確率がグッと高まりますよ。
②婚シェルのサポート
ブライダルネットでは、一人一人に担当のサポートスタッフ婚シェルがついてくれます。
ブライダルネットでの出会いについての悩みや不安は、婚シェルに話してみましょう。
婚活のプロが、あなたのためのアドバイスをくれます。
無料でいつでもアドバイスを受けることができるので安心して婚活を進めていくことができますよ。
③日記の閲覧・投稿
ブライダルネットでは、日々の出来事など気楽な感じで、写真付き投稿や一言の投稿をすることができます。
そのため、プロフィール以外でのアピールになり、あなたの魅力を知ってもらえます。
お互いの日常を知るきっかけとなり、仲良くなりやすいです。
④コミュニティに参加する
コミュニティに参加すれば、共通の趣味や考え方を持っている相手を気軽に探せるので、あなたに合う人を探すことができますよ。
趣味が同じだと会話も弾むし一緒にいて楽しいですよね。
そんな、幸せな時間を一緒に過ごすことができる理想の人との出会いが期待できます。
⑤メッセージ
ブライダルネットでは、写真閲覧やメッセージ交換と言ったものは無料でやりとりすることができません。
その理由が、すべての会員が有料サービスと向きあうからこそ、それぞれが真剣に恋愛や結婚と向きあうことができるという考えがあるからです。
完全無料ですと、気軽過ぎて本気度が伝わらず、良質な出会いになりづらいですからね。
男性女性問わず同一の金額を支払うからこそ、会員の真剣度が高いのです。
↓真剣な人の多いブライダルネットでどんな人と出会えるか試してみる↓
マッチングの仕組み
ブライダルネットでどうやってリアルな出会いにつなげていくかをご紹介していきます。
1.プロフィール・写真から「申込み」をもらう
マッチングの確率をアップさせるためには、プロフィールの自己紹介文章が大切です。
制限文字数の約700文字を目一杯使って自分をしっかりアピールしてください。
趣味や活動場所などについての記載があると、相手が共通点を見つけてアプローチしてくれます。
また、ブライダルネットのメイン写真公開基準は他の婚活アプリよりも厳しいです。
証明写真のようにはっきり撮影できていないと、運営の審査をパスすることができません。
顔がわかりづらい写真を投稿すると、承認されないことがあります。
一方でサブ写真は、公開基準も比較的ゆるめです。
サブ写真とは、自分のプロフィールの詳細へアクセスしてくれた相手が見るもので、9枚アップロードすることができます。
写真の数も多くした方が相手にあなたの印象をイメージさせやすいので、興味を持ってもらいやすくなります。
2.「申込み」前に「気になる」を送ってみる
相手に求める住まい・年齢・年収などを入力して条件検索をしてみましょう。
あなたの希望に合う人が、何人くらいいるのかチェックできます。
ブライダルネットには「気になる!」ボタンもあります。
これは「申込み」前に、少し興味があるということを伝える機能です。
お互いに「気になる」を押していても、メッセージ交換はできません。
いきなりアプローチするのが苦手な人は、この機能を使ってみましょう。
3.「申込み」を送ってマッチングする
メッセージ交換をしたいなと思った人には、「申込み」ボタンをタップして相手に関心を持っている気持ちを伝えてください。
その後のメッセージ交換は有料プランだけです。
気になる人とマッチングできたら、課金をしてメッセージを始めます。
そこから仲を深めて、デートの約束をしましょう。
〜まとめ〜
ブライダルネットは、とにかく他のサイトと比べて会員の真剣度が違います。
男性も女性も有料で利用しているからこそ、お互いの本気な気持ちが伝わって真剣交際に繋がりやすいのです。
結婚を意識した交際を気軽に自分のペースで探したいと思ったら、やはりブライダルネットがおすすめ。
大手の安心感と安全なセキュリティに守られながら、ストレスなく結婚相手を探しましょう。
ブライダルネットで、素敵な彼と巡り会えますように。
↓ブライダルネットでどんな人と出会えるか試してみる↓