「素敵な出会いが待っているはず!」と婚活を始めたけれど、なかなかうまくいかず疲れとストレスが溜まるばかり…。
婚活すれば結婚できると思っていたのに、結婚どころか彼氏すらできなくて「もう、どうすればいいかわからない!」と心身ともに疲れ果ててしまっていませんか?
今回は、婚活疲れに陥ってしまう理由と対処法、そして婚活に対する考え方やおすすめの婚活サイトを紹介したいと思います。
1日も早く婚活地獄から脱出しましょう!
婚活に疲れたと感じていませんか?
自分なりに出会いを求めて婚活を頑張っているのに、うまくいかず周りばかりがどんどん結婚していき、取り残された気分になって落ち込んでしまってはいませんか?
自分も乗り遅れないように出会いを探しているのに、なかなか実らず「もう婚活をやめたい…」そんな婚活に疲れてしまっている女性は、あなただけではありません。
婚活をしてすぐに運命の人に出会ったという方は少ないです。
多くの婚活女性は、うまくいかず悩み、立ち止まったりしながら婚活をしています。
婚活をしている多くの女性が、一度は婚活疲れに陥ってしまうのです。
女性にとって婚活はつらいもの
女性にとって婚活はつらいものかもしれません。
婚活には時間やお金、パワーがいります。
仕事など普段の生活の時間にプラス婚活の時間を作らなくてはいけません。
そして女性は男性より、年齢的な焦りが付きまとってしまうので、余計に婚活がなかなかうまくいかないとしんどくなってしまうのです。
自然に惹かれ合っていく恋愛とは違い、自ら出会いを求めて探し、何人もの人と会いその中から理想の人を探さなくてはなりません。
婚活は気力と体力がいるので、心身ともに疲れてしまう女性が多いのです。
婚活疲れしている理由
婚活に疲れてしまう理由はどんな事があるでしょうか?
婚活疲れしている理由を6つ挙げています。
当てはまる項目があるなら、ちょっと一息してみてください。
頑張っているあなただからこそ、婚活疲れしてしまうのかもしれません。
好きじゃない人と話すのが疲れる
婚活は自然に惹かれ合う恋愛とは違い、好きではない人と話すことの方が圧倒的に多いので、疲れてしまう女性が多いです。
さらに出会う男性は初対面の方ばかりなので、余計に気を使ってしまい疲れてしまいます。
好みの男性と出会えた瞬間に、その疲れは吹き飛びますが、運命の人と出会うためには好きではない男性とも出会い、話していかなくてはいけないので、連日その状態が続くと精神的に疲れてしまいます。
男性に気を遣っている
男性に良いように見られるような女性になろうと、自分を出すことができず、男性に気を遣いすぎて疲れてしまうことがあります。
自慢話や自分の話が多い、結婚したら男性を立てることができる女性と結婚したいなど、男性特有の習性や考え方に振り回されてしまい、疲れてしまう婚活女性は多くいます。
相手の気持ちを考え、周りをみて気を遣える女性だからこそ、余計に疲れてしまうのです。
出会いが多すぎる
婚活パーティーなど大勢の男性と一気に出会うことができますが、出会いが多すぎるとかえって疲れてしまうことがあります。
初対面の男性と次から次へと自己紹介をし、その中から気になる人を見つけ出し、距離を縮めていかなければいけません。
相当のパワーがいります。
婚活パーティーなど出会いが多い状態が続くと、気力体力ともに持たず疲れてしまう女性が多いです。
ピンとくる人がいない
婚活を頑張っているのに、なかなかいい人に出会えず、好みではない男性と出会ってばかり…。
「婚活をしている意味があるのかな?」と考えてしまい、精神的に落ち込んでしまいます。
休みの日や仕事帰りの時間を婚活に費やしている方が、ほとんどだと思うので、貴重な時間を使って頑張っているのに、好みの男性に出会えず、婚活に疲れてしまいます。
関連:婚活しているのに好きな人ができない!アラサー女性に多い悩みの理由と解決策とは
男性からのアプローチがストレス
好きな男性からのアプローチは嬉しくてドキドキしますが、好きではない男性からのアプローチはストレスになることがあります。
好きではない男性からアプローチを受けても、興味がない場合、「傷つけないように、どうやって断ろうかな」「やりとりがめんどくさい」など、断ることを考えないといけなくなり、疲れてしまいます。
婚活を始めた頃は、男性からのアプローチも嬉しく感じますが、好きではない男性からの積極的なアプローチが続くと、婚活疲れしてしまいます。
男性から選ばれていない気がしている
婚活をしていると、自分の市場価値を査定されている気分になってしまうことがあります。
婚活サイトなどで、いいね!がもらえなかったり、婚活パーティーでカップルになることはなく、それどころか誰からも選ばれなかったり、男性からまったく見向きもされないこともあるかもしれません。
そんな時、自分の価値はとても低くこんな自分で出会える訳はないと、自分を卑下し婚活をやめたくなってしまうことがあります。
婚活疲れした時の対処法
婚活で素敵な出会いを探すはずだったのに、うまくいかず疲れてしまい婚活疲れに陥っている方は多いです。
頑張りすぎなあなたのために、婚活疲れした時の対処法を7つ紹介します。
婚活疲れした時は、一度立ち止まったり休むことも大切です。
少し休む
婚活をしている方で周りの知り合いがどんどん結婚していき、年齢的にも焦ってしまう女性は多いです。
「私も早くいい人を見つけて早く結婚したい!」と頑張りすぎてしまい、婚活疲れに陥ってしまっているのではないでしょうか?
婚活に疲れている状態ではうまくいきませんし、相手に良い印象を与えることは難しいです。
「疲れたな」と感じた時は、一旦婚活はお休みしてみましょう。
婚活を一度ストップして休むことで、体も心もリフレッシュされ、自分と向き合うことができ婚活に対して、また前向きな気持ちになることができます。
焦ってしまう時ほど、自分のペースで進むことを心がけましょう!
たまには女同士でつるんでみる
休みの日や仕事終わりなど、空いている時間を婚活に費やしている方は多いでしょう。
初対面の男性とばかり会い、気を遣ったりと休まる時間がありません。
そんな時は、仲の良い女友達と女子会をしましょう!
弱音や愚痴を聞いてもらい、お互いの近況報告したりと、女性同士で語り合いましょう。
そうすることで息抜きになり、自分の考え方やしたいことなどが客観的に見え、また頑張ってみようかなと思えるはずです。
結婚している友人にパワーをもらう
周りの結婚している友人に思いきって会ってみましょう。
結婚している友人の幸せそうな姿や話を聞いて、「自分も幸せな結婚をするぞ!」と活力になることもあります。
また、自分の結婚感や価値観などが見え、相手探しのヒントになることもあります。
結婚している友人にパワーをもらい、あなたの活力に繋げましょう!
男友達と恋愛関係なく飲みに行く
男友達と恋愛は関係なく飲みに行くことも、婚活で疲れたあなたのリフレッシュになるでしょう。
婚活で出会う男性には、気を遣ったり、恋愛感情を持って相手を見ることが多いと思います。
しかし、男友達には気を遣ったりすることもなく、楽しく話をして飲んで、愚痴や悩みを聞いてもらったりすることができます。
女友達とは違い、異性の友達なので違った目線でも話ができ、心の隙間を埋めることができるのではないでしょうか。
自分にご褒美をあげる
婚活を頑張っている自分にご褒美をあげましょう!
自分で自分を褒めて認めてあげることは、とても大切なことです。
少し贅沢な食事や欲しかった服やアクセサリー、旅行でもいいですね!
とにかく、ここまで頑張ってきた自分にご褒美をあげてみましょう。
きっとまた頑張ってみようと思えるはずです。
趣味の時間をつくる
婚活で頭の中が埋め尽くされている毎日に疲れてしまっていませんか?
たまには、自分の好きなことや熱中できる趣味の時間を作り、心を落ち着かせましょう。
婚活は自分のペースで続けながら、ほっと一息つく時間を作り、自分の好きなことをしましょう!
趣味の時間を作ることで、婚活の事ばかり考えてしまっていた頭の中がリフレッシュされ、また婚活に気持ちを持っていくことができます!
イケメン俳優・芸能人に癒される
イケメン俳優や好きな芸能人で現実逃避してみましょう。
好きなドラマや映画を見て胸がときめき、幸せな気持ちになることができます。
そうすることで、癒されまた新たに頑張ってみようと思えるはずです。
現実逃避しすぎてしまうと、理想が高くなってしまったり、家から出なくなってしまうので、きちんと区切りをつけて現実に戻ってきましょう!
もう一度婚活にやる気が出たら
婚活疲れは、婚活中の女性が一度は陥ってしまうものです。
そんな時は一度立ち止まって休み、自分と向き合ってみましょう。
婚活は長い人生の中でわずかな時間です。
その短い期間は、一生のパートナーを見つける素敵な時間です。
少し休んで、もう1度婚活にやる気がでたら、次の5つを実践してみましょう。
等身大の自分を見せる
出会う男性すべてに受け入れてもらおうと考えなくてもいいのです。
等身大の自分を見せて、受け入れてもらえない男性は、あなたの一生のパートナーではありません。
ありのままのあなたで勝負してみましょう!
きっと等身大のあなたを受け入れてくれる人が見つかるはずです。
全てを楽しむ気持ちで挑む
婚活をしていて失敗したり、うまくいかないことはあります。
しかし、どんな状況も楽しむ気持ちが大切です。
「失敗も成功のうち」とプラス思考に考え、次に繋げましょう。
全てを楽しむことができる女性は魅力的に見え、吸い寄せられるように男性が寄ってくるでしょう!
確率は高くないと考える
結婚相手がそんなに簡単に見つかるはずはないと考えてみましょう。
婚活中の女性は、一生を共にする大切なパートナーを探しているのです。
一生の伴侶と何人も出会えるはずはありません。
100人に出会い、その中の1人が運命の相手だったらいいなと、出会える確率は高くないと考えましょう。
そうすることで、いい出会いがない時も、運命の人に出会うまでの道のりと考えることができ、前向きに婚活をすることができます。
理想を明確化する
自分が結婚相手に本当に望んでいる理想や条件は何だろうと、もう一度じっくり考えてみましょう。
紙に書き出してみても良いでしょう。
自分の理想を明確にすることで、軸がブレなくなり相手を探しやすくなります。
あまりに条件が多すぎると、理想が高くなってしまい出会いが少なくなってしまいますが、ここだけは譲れない、
大切にしたい条件は、自分の中でしっかり持っておきましょう。
関連:【男女別】結婚の決め手・エピソード20選!結婚の決め手に欠ける場合の対処法も紹介
結婚した将来を考える
あなたはどんな人とどんな結婚生活を過ごしたいですか?
自分が結婚した時のことを考えイメージを膨らますことは、とても大切です。
素敵な旦那様と結婚式を挙げて、こんな家に住んで、子供は何人いて…など自分が結婚した将来を考えてみましょう。
明るい未来の自分を想像することでモチベーションが上がり、婚活を頑張ることができます。
婚活サイトで気楽に婚活するのがベスト
自分のペースで婚活できる『婚活サイト』は、婚活疲れした方におすすめです。
- 空いた時間を有効活用できる
- 条件を絞って好みの男性を検索できる
- 女性は無料のサイトもある
例えば、結婚相談所に登録した場合は、お金をかけて登録しているので、疲れたからと言って休んではいられません。
婚活サイトなら、忙しい女性も、婚活に疲れた女性も、自分のペースで活動できるのでおすすめです。
また、年収、仕事、趣味などから好みの人を探せるので、自分にぴったりの人と結婚できる可能性が広がりますね!!
顔も写真が掲載されていれば見れるので、条件含め絞り込んだ人となら恋愛に発展する可能性は高いのです。
さらに、「1年以内に結婚したい」など、いつまでに結婚したいかも絞り込むことができます。つまり、結婚願望の高い人ときちんと出会えるというわけです。
中には、女性は無料のサイトもあるので是非チェックしてみてください。
年代別におすすめの婚活サイト・婚活アプリはこちら!