お金持ちと結婚したいと夢見る女性は多いです。
玉の輿とは言わずとも、経済的に余裕がある男性と結婚して、ゆとりのある暮らしを送りたいですよね。
日々の生活の心配をせずに買い物をしたり、好きな習い事をさせて、教育にお金をかけられたら安心して子育てができそうです。
実は、そんなハイクラスの男性と出会える結婚相談所があるのをご存じでしょうか。
ハイクラスな結婚相談所の選び方や注意点、おすすめの相談所をご紹介していきます!
ハイクラスな男性と出会える結婚相談所ってあるの?
結婚相談所には、ハイクラスな男性のみが会員登録している特化型や、会員数に占めるハイクラスの男性の割合が多い相談所があります。
「ハイクラス」には結婚相談所によりそれぞれ定義を設けていますので代表的なものを確認しましょう。
まずは、誰もが思いつく「高収入」であることです。
年収に●●万以上といった制限があり、大企業に勤めているサラリーマンや経営者が多いです。
次に、「社会的ステータス」です。
弁護士、公認会計士などの士業や医師、国家公務員など、難易度の高い資格を持っているハイスペックです。
その他にも「高学歴」「パイロット」など、様々なパターンがありますので、ハイクラスとひとくちに言ってもどのような男性に出会いたいのか、具体的に考えてから入会を検討してくださいね。
ハイクラスな結婚相談所の選び方
リッチでスペックの高い旦那様がほしいという願望を持っている女性は多く、ハイクラスの結婚相談所は、実はたくさん存在します。
しかし、そんな気持ちにつけこみ、詐欺まがいの商法を繰り広げる結婚相談所や、活動費用だけが非常に高価でちっとも成婚にいたらない結婚相談所もあります。
入会前によくチェックして、悪質なところに引っかからないよう注意しなければいけません。
ハイクラスな結婚相談所の失敗しない選び方をご案内します。
医者や経営者特化など好条件すぎる結婚相談所は要注意
ハイクラスをウリにしている結婚相談所の中には、男性会員はすべて医者だとか、年収1000万以上限定と宣伝しているところもあります。
しかし、あまりにも条件が良すぎる結婚相談所は要注意です。
経済力のある男性は、収入に比例して多忙ですし、一般の恋愛市場で引く手あまたです。
冷静に考えれば、そのような完璧な条件を兼ね備えた男性ばかりを、ひとつの結婚相談所を経営できるほど集客するのは難しいとわかりますよね。
内情を調べると、結婚願望がなかったり、彼女がいる男性をサクラとして無料で登録させて会員数だけ確保しているといった場合が多いです。
そのような男性達は真面目に婚活をするつもりなどないため、お見合いが組めませんし、相談所主催のパーティーに遊び目的で現れたりします。
女性の料金が高すぎる結婚相談所は要注意
女性の入会金や月会費、お見合い費用が通常の結婚相談所と比べて高すぎるところは避けましょう。
勧誘のパンフレットでは男女の費用の比率が問題なく見えても、裏では男性会員を無料で集めている可能性があります。
女性から高額な費用を徴収することで、男性をタダにしても結婚相談所の収支が成り立つ仕組みです。
男性側は、タダならいいかと思って気軽な気持ちで登録するので、成婚にいたらず、活動の実態は幽霊会員に近い場合もあります。
女性としては、高い料金を払ったのだからその分元を取りたいと考え、ずるずる登録し続けてしまいがちです。
結果として結婚相談所にお金ばかり吸い取られ婚活の成果が全くでないという被害にあうことが多いため、注意してください。
ハイクラス特化ではなく男性の会員費が高いところを選ぶ
正直なところ、ハイクラス特化型の結婚相談所は怪しいところが多いです。
ハイスペックな男性達の心理を想像してみれば、男性の経済力に依存する気持ちが露骨に伝わってくる女性と出会いたいと考えるでしょうか?
男性の会費が余りに安いカラクリが見えてしまうと、そのような悪質な結婚相談所で結婚相手を探す気持ちは失せてしまいます。
パートナーとなる女性の人柄を重視し、自分自身の内面を見てほしいと考える男性なら、大手が運営している結婚相談所へ入会するでしょう。
知名度があり、男性の会費がある程度高いところであれば、おのずと真剣に結婚願望のあるハイクラスの男性と出会えます。
ハイクラスというワードに騙されず、信頼できる大手の結婚相談所のほうが結果的にステータスの高い男性とのご縁が結ばれやすいことを覚えておいてくださいね。
ハイクラスな結婚相談所に入会する際の注意点
さて、いざハイクラスな結婚相談所へ入会したら、どのように活動を進めていけばいいのでしょうか。
心構えや、普通の結婚相談所との違いなど、独特な注意点があります。
何を念頭におけばいいのか、順番に確認していきましょう。
入会しても必ずしもお金持ちと結婚できるわけではない
結婚相談所に入会したことで、必ずお金持ちの男性と結婚できると勘違いしてしまう人も中にはいます。
結婚相談所はあくまで出会いのチャンスを提供してくれる場所です。
登録さえすれば何もしなくても結婚ができる、と思い込んでしまうのは危険です。
外見や内面を磨いたり、コンシェルジュのアドバイスに耳を傾けることも必要です。
活動費用を払っているからといってお客様気分にならず、自分から積極的にご縁をつなげるよう動いていくことが大切です。
女性よりも男性に選択権がある
通常の婚活だったら、女性のほうが男性を選ぶ立場です。
しかし、ハイクラスの結婚相談所ではパワーバランスが逆転します。
ハイステータスの人気は高いので、男性ひとりに対して複数の女性がお相手として立候補することになります。
ライバル争いは熾烈になり、外見、内面、家柄、職業など、女性に求められるハードルのレベルが上がります。
男性に期待するものが大きければ、自分も厳しい目でチェックされる点は覚悟しておきましょう。
結婚相談所を利用して結婚するハイステータス男子は奥手
お金持ちの男性であれば、高級なレストランを予約したり素敵なデートプランを立てて交際をリードしてくれるはず、と憧れるかもしれません。
しかし、そのような男性は、結婚相談所に登録せずともすぐに彼女が見つかり、若くして家庭を持っています。
ハイクラスで女性には不自由しないはずの男性が、いったいなぜ結婚相談所に入会しているのかに目を向けましょう。
女性とのコミュニケーションが上手でなかったり、デートにばかり時間や手間をかけていられないほど仕事で忙しかったり、といったなんらかの事情があるはずです。
男性に楽しませてもらおうと期待しすぎず、お互いにフォローし合いながら関係を築いていく姿勢が重要ですよ。
ハイステータスな男性がいる結婚相談所5選と口コミ!
ここからはおすすめの結婚相談所をご紹介していきます。
特徴や口コミを参考にして、あなたにピッタリの結婚相談所を見つけてみてくださいね!
1位:IBJメンバーズ
IBJメンバーズは、ハイクラス専門というわけではありませんが、会員数の多さが一番の特徴です。
婚活パーティーの「「Party☆Party」や婚活サイトの「ブライダルネット」を運営しているので、知名度が高く聞いたことがある人が多いでしょう。
会員の母数が多いだけあって、スペックが高い男性が占める割合が大きいです。
大卒以上が85%、年収は600万以上が6割です。
また、婚活サービスの運営会社で唯一、東証一部上場を果たしています。
経営基盤が堅実で、経営体質が良好である証と言えますね。
また、IBJはサポートの手厚さに評判があります。
お見合いの調整からフィードバック、交際中やプロポーズのサポートまでフォローしてくれるんです。
勉強や仕事に忙しくて恋愛経験が少ないことが多いハイスペックの男性とも、IBJのスタッフと二人三脚の体制なら確実にゴールインできそうです。
IBJメンバーズの利用者による口コミ
(27才 女性) -2019.12.14
年収や居住地、学歴など、ゆずれない条件で絞っても、素敵だと思える男性とたくさんコンタクトが成立して驚きました。
月会費:15,500円
成婚料:200,000円
会員数:60,000人
対象年齢:男性は年齢:22〜44歳 女性は年齢:20〜39歳
成婚率 :51.7%
店舗 :東京都 神奈川県 埼玉県 愛知県 大阪府 兵庫県 京都府 福岡県
2位:楽天オーネット
楽天オーネットは、国内最大級の会員数が特徴の結婚相談所です。
テレビでCMを流しているため知名度が高く、初めての結婚相談所として選ぶ人が多いです。
安心して利用できる結婚相談所としてのイメージの良さから、ハイクラスの男性もたくさん登録しています。
出会い方が豊富なのが一番のメリットです。
アドバイザーからの紹介だけでなく自分からお相手を探して申し込むデータ検索や、顔写真を確認したうえでアプローチできるマッチングなど、自分のライフスタイルに合った方法を選べます。
仕事で多忙な男性も使いやすいシステムになっていることが、ハイクラス男性が集まる理由のひとつです。
また、紹介書によるお見合い申し込みは学歴、収入、年齢など、200項目以上の条件からデータ分析したうえでピッタリの異性を紹介してくれます。
ハイスペックの男性との結婚に妥協したくないという人におすすめです。
楽天オーネットの利用者による口コミ
(30才 女性) -2019.11.3
自分では理想が高いかなと思っていたけれど、希望の条件を全部満たしている人とマッチングしました。
月会費:13,900円(6名以上紹介/月)
成婚料:無料
会員数:49,000人
対象年齢:20歳以上
成婚率 :11.7%
店舗 :全国展開
3位:クラブオーツー
クラブオーツーは、特に年収や学歴が優れた会員に特化した結婚相談所です。
クラブオーツー慶應義塾大学と有名国公立大学のOB交流会から創設されました。
その人脈を活用しているため、会員の学歴が應義塾大学や国公立大学卒業で大半を占めており高水準です。
また、年収の基準もハイレベルです。
男性会員の90%以上が年収600万を超えており、20%は1,000万以上となっています。
たとえお金を稼いでいても、下品だったり成金の雰囲気が強いのは嫌という人も多いのではないでしょうか。
学生時代に真面目に勉学に励んだ男性なら、生育環境がきちんとしているので安心できますよね。
クラブオーツーなら、知的で仕事がバリバリできる理想のハイクラス男性に出会えますよ。
クラブオーツーの利用者による口コミ
(33才 女性) -2019.9.26
アプリで出会った男性は、デートで気前よくお金を使ってくれるんですが、ギャンブル癖があることが判明。
お金があるだけじゃなくて、誠実で信頼できる男性と出会いたくてクラブオーツーを選びました。
仲人さんに、希望の相手や結婚生活のイメージを話したら、理想にピッタリの素敵な人を紹介してくれ、現在交際中です。
データマッチングだけに頼るより、ベテランの仲人の方におまかせして大成功でした。
月会費:12,000円
成婚料:10,0000円
会員数:1,700人
対象年齢:男性は年齢:25歳~ 女性は年齢:20歳〜
成婚率 :非公開
店舗 :銀座,横浜,梅田,芦屋
4位:フェリーチェ
フェリーチェは、3位でご紹介したクラブオーツーと運営会社が同じです。
登録会員を医師と歯科医に絞った特化型の結婚相談所です。
この記事の前半で、医者の会員が多いことを謳った結婚相談所には注意するよう案内しましたが、フェリーチェは安心しておすすめできます。
それは、医師のみが登録されている人材バンクと提携することで、会員数を確保しているという確実な裏付けがあるためです。
人材企業との提携が成立するのは、フェリーチェが提供しているサービスが良質なものだからこそですよね。
また、医師の男性から見ても、詐欺的なやり方ではなくきちんと運営して同じ職業の仲間を多数集めている結婚相談所で活動したいと感じます。
そのため、人柄の優れた医師がフェリーチェに集中し、成婚を叶えることにより評判が伝わって会員数が増えていくという好循環が生まれるのです。
フェリーチェの利用者による口コミ
(29才 女性) -2019.12.1
必ずお医者様と結婚したくて、医師しか登録していないフェリーチェに入会しました。
医師という職業はとても女性から人気があるのでライバルはたくさんいるはず。
家柄や学歴の釣り合いを重視する方も多いと聞いて不安になったこともありました。
しかし、落ち込んだ時もコーディネーターがバックアップしてくれ、ヘアメイクの見直しから忙しい医者の妻に必要な心構えまでお伺いしました。
先日の誕生日に歯科医の男性から結婚を申し込まれ、今は幸せいっぱいです。
月会費:初期費用に含まれる
成婚料:無料
会員数:非公開
対象年齢:男性の場合は25歳~50歳まで、女性の場合は20歳〜37歳まで
成婚率 :非公開
店舗 :銀座,横浜,梅田,芦屋
5位:パートナーエージェント
パートナーエージェントでは、年収1000万円以上を入会資格とするエグゼクティブコースを設けています。
もともとパートナーエージェントは研修を積んだスタッフによる丁寧なサポートが好評ですが、エグゼクティブコースでは、通常のコースよりもさらに厳選されたコンシェルジュがついて徹底的にフォローを行います。
たとえば、買い物に同行してファッションのカウンセリングを行いながら、お見合い用の服装を選んでくれたり、ヘアメイクやプロカメラマンによる写真の撮影もオプションでセットになっています。
容姿に自信がない人でも、プロのアドバイスを受けることで見違えるように素敵になれるはずです。
面談もこまめに実施されますので、不安や疑問を感じることなくスムーズに活動を進められるでしょう。
パートナーエージェントの利用者による口コミ
(31才 女性) -2019.11.25
職場と家の往復で全く出会いがなく、婚活パーティーなどに出かけても軽いノリの信用できない男性ばかり。
パートナーエージェントを選んだのは、仕事に熱心で、誠実な人と結婚したかったからです。
コンシェルジュがきめ細やかにアドバイスをしてくれて、とっても助かりました。
自分の体形や雰囲気にあった異性受けの良いワンピースや口紅の選び方を教えてもらえたのが良かったです。
真剣交際に入った相手と、今度両家の顔合わせがあります。ステータスも優しさも備えている彼にプロポーズされたなんて、今でも夢みたいです。
月会費:30,000円〜
成婚料:50,000円
会員数:25,000人
対象年齢:男性:28~55歳 女性:20~44歳
成婚率 :26.9%
店舗 :銀座 新宿 池袋 上野 横浜 大宮 船橋 高崎 水戸
まとめ
ここまで、ハイクラスの男性と出会える結婚相談所の選び方や注意点、おすすめをご紹介してきました。
結婚はゴールではなく、次なる人生のステージのスタートです。
あなたの夢を妥協せず素敵なお相手に出会えるよう、この記事を結婚相談所選びの参考にしてください。