「周りがみんな結婚し始めた…」「今彼氏いないし、どうしよう!」
特に20代後半になると結婚ラッシュが始まり、一気に焦りだす女性も多いのではないでしょうか?
でも、結婚相談所ならスピーディーに男性と巡り会えます。
そこで今回はリアルな口コミをもとに、20代女性におすすめの結婚相談所と婚活のメリット、選ぶときのポイントを紹介します。
目次
20代女性に結婚相談所での婚活がおすすめな理由3つ
「私、まだ20代なのに結婚相談所を利用するのは早すぎるかな…?」
20代だからと、結婚相談所の入会を尻込みをしている人もいるでしょう。
確かに、結婚相談所は「30代以上」の人が利用するイメージが強いですよね。
そこで、まずは20代女性に結婚相談所をおすすめする理由を解説していきます。
20代女性はとにかく人気
「男性も女性も30代以上が多いから、20代が相手にされるかな?」
あなたが20代であれば、このようなことを悩む必要はありません。
なぜなら、20代女性は男性から人気が高く、結婚相談所においてもその若さが「武器」になるからです。
若い女性との出会いを期待する男性は少なくなく、年齢が大きく離れている男性からもアピールされるのです。また、学歴や職歴、容姿など、ステータスに自信がなくても、20代の若さがカバーしてくれるため比較的有利です。
限定プランがあり安く利用できる
結婚相談所を若い世代が敬遠する理由は、「高額」というイメージがあるからではないでしょうか?
結婚相談所は入会金と月会費を合わせると、数十万円のお金がかかるところが多くあります。
しかし、最近では多くの結婚相談所が「20代限定の割引プラン」を実施しています!
プランを利用すれば大きい割引では半額近く安くなるところもあるため、費用が気になる若い世代も利用しやすいでしょう。
男性人気の高い20代女性は、30代以降の会員と比較してもお見合いを申し込まれる数は多くなることが期待できます。
これほどのメリットがあれば、結婚相談所を使わない理由はありません。
費用がかかるからとマッチングアプリや婚活パーティばかりに参加していた人も、この機会に相談所の登録を考えてみてください。
利用して結婚できた人の割合が多い
結婚相手との出会いの場というとひと昔前までは合コンや職場、知人・友人の紹介などが主流でしたが、現在は婚活サイトや結婚相談所などの婚活サービスが台頭しています。
2020年に結婚した男女のうち、婚活サービスを通じて成婚した人の割合は約6人に1人(16.5%)。
コロナ禍によって自宅で手軽に活動できるオンライン婚活の需要が高まり、これに対応した婚活サイトや結婚相談所の利用率が急激に伸びています。
利用者が多ければ多いほど出会いの数が増え、結婚につながるお相手に巡り合える確率は高まるもの。
結婚相談所は、今や多くの人が利用するスタンダードな婚活方法となっています。
20代女性におすすめの婚活サイトが知りたい人は、こちらも参考になさってください。
関連:20代女性向け婚活アプリのおすすめTOP8!アプリの選び方や安全に出会うコツを解説
20代が結婚相談所で婚活するときの3つの注意点
20代女性は結婚相談所でも特に人気ですが、いくつかの注意点があります。
入会をしたときは、以下の3つのポイントに注意して婚活しましょう。
1. 相手に求める条件を明確にする
「まだ20代だから、とりあえず早めに結婚できればいいかな」と思う人はいるでしょう。
しかし、どのような条件を相手に求めるかをはっきりさせなければ婚活は進みません。
- 職業
- 住んでいる地域
- 年収
- 性格
- 結婚後の生活のイメージ
上記のように、できるだけ明確にしてプロフィールを作成したうえで婚活を進めてください。
関連:【女性向け】理想の結婚相手はどんな人?リアルな意見を男性に調査してみた
2. アドバイスを素直に聞き入れる
年代に問わず、カウンセラーからのアドバイスをあまり聞き入れない人はいるものです。
カウンセラーが「◯◯したほうがいい」と親身になってアドバイスをしても聞き入れずに自分の意志を貫き通すばかりでは婚活はうまく進みません。
自分に足りないところやスムーズに成婚できるアドバイスはしっかりと聞き入れて、前向きに婚活しましょう!
3. 過信しすぎない
20代女性は結婚相談所のなかでも特に若い存在なので男性会員から人気です。
とはいえ、男性会員も年齢だけで結婚相手を決めているわけではありません。
20代だからと過信せず誠実な心で婚活を進めなければ、だらだらと結婚相談所に登録し続けることになるでしょう。
20代が結婚相談所を選ぶ3つのポイント
結婚相談所は、自分に合ったタイプのところを選ぶことが大切です。
これから3タイプの結婚相談所を紹介します。
今の自分がどういう出会いを求めているのかを考え、入る相談所を考えてみてください。
恋愛経験が豊富な人は「データマッチング型」がおすすめ
20代女性が入会するのであれば、同じく若い世代の男性と巡り合いたいですよね。
それならやはり若い世代が集まる結婚相談所に入るべきです。
そこでおすすめなのが、最近増えつつある「オンライン型結婚相談所」や「データマッチング型」の結婚相談所。
ネットだけで入会からお見合いまで完結できるサービスで、リーズナブルな料金で利用できます。
カウンセラーによるサポートは必要最低限のためマッチングアプリに近いシステムではありますが、自分で自由に活動できる点が魅力です。
スマホを使って手軽にサービスを受けられるため、若い世代の会員が多く利用しています。
また、実店舗に足を運んで相談する必要がなく「誰かに見られるかも?」という不安もありません。
その手軽さと安心感も、若い世代に人気のポイントといえます。
恋愛経験が少ない人は「サポートが充実している結婚相談所」がおすすめ
20代というだけでたくさんの出会いに恵まれていても、自分の恋愛経験に自信がなければ上手く立ち振る舞えないでしょう。
自分から恋愛を進めていくのが苦手な人は、いくら安くてもサポートのない「オンライン型」ではパートナーが見つけにくいものです。
少しでも成婚率を上げるためには、コンシェルジュが付いてくれる「店舗型の結婚相談所」を選ぶことをおすすめします。
コンシェルジュが付くと費用は高めになりますが、積極的にアプローチできない人はサポートが充実している結婚相談所を選びましょう。
恋愛をサポートしてくれるコンシェルジュは、利用者の性質を理解してどう婚活を進めるべきかを教えてくれます。
また、利用者の性格的に「このような人が合う」とお見合い相手を選んでくれるため安心です。
ハイスペックな相手を望む人は「料金が高い結婚相談所」を選ぶ
顔や性格、結婚相手に求める要素は人それぞれ違いますが、少しでもスペックの高い男性を捕まえたいですよね。
それなら、ハイスペック男性が集まる結婚相談所を選びましょう。
収入が多い人ほど、高額な料金と高品質のサービスを受けられる結婚相談所に登録します。そうなると気になるのは、やっぱり利用料金…。
安心してください!ちょっと敷居の高い高額な結婚相談所にも、「20代向けプラン」が用意されているところが数多くあります。
ハイスペック男性を狙うなら、これを利用しない訳にはいきません。
割引プランを使ってもネット型よりは多少高値かもしれませんが、ハイスペックな男性を狙えることを考えるとコスパはよいでしょう。
また、入会金が高く若い世代は少ない=ライバルが少ないといえます。
20代女性におすすめの結婚相談所の比較結果
まずは、20代女性におすすめの結婚相談所を一覧表で紹介します。
20代限定プランの有無 | 会員数 | 月会費(普通のコース) | 入会費用(普通のコース) | |
スマリッジ![]() |
有 | 約55,000人 | 9,900円~ | 6,600円~ |
オーネット![]() |
有 | 約48,000人 | 16,500円~ | 116,600円~ |
ゼクシィ縁結び エージェント ![]() |
無 | 約29,000人 | 9,900円~ | 33,000円~ |
ツヴァイ![]() |
有 | 約92,000人 | 15,400円~ | 115,500円~ |
IBJメンバーズ![]() |
無 | 約67,000人 | 17,050円~ | 181,500円~ |
上記の中には20代限定プランがないところもありますが、いずれも20代女性が活動しやすい結婚相談所です。
大手や有名結婚相談所であり、手厚いサポートをしてくれるため、20代だからと消極的になる必要はありません。
次は、この5つの結婚相談所の特徴をより詳しく紹介します。
20代におすすめの結婚相談所5選
20代におすすめの結婚相談所を5つ紹介します。
安く確実に成果を出したいなら!スマリッジ
2. 安いのにお見合いできる人数が多い
3. 業界で最も安い、お見合い料と成婚料も0円
スマリッジはオンライン型の結婚相談所です。
信頼できる会員と数多く出会うことができ、素早く成果を得られる相談所として今大人気。
入会時の初期費用はたったの6,600円!月会費も1万円以下と低価格であり、若い世代でも参加しやすいでしょう。
スマリッジは入会時に収入や独身、過去に迷惑行為を行っていないかなどを証明する書類提出を義務付けています。
そのため、会員は未婚で高収入と理想的な人ばかり。
また、会員数はトップクラス!月にお見合いできる人数も7名と、場数も多く成果を上げやすいと評判です。
素早く・安く・いい人と成婚をしたい方は、ぜひスマリッジを利用しましょう。
- 1年以内に成婚、結婚したい人
- 毎月の費用を抑えたい人
スマリッジを利用した20代の口コミ
(28才 女性) -2019.7.14
(26才 女性) -2019.12.14
月会費:9,900円(税込)~
成婚料:0円
会員数:約55,000人
成婚率:非公開
電話番号:03-6380-4020
営業時間:10:00~18:00
定休日 :毎週火曜定休日
さまざまなタイプの人と出会いたいなら!オーネット
成婚料0円!
オーネットならデータマッチングで理想のお相手と出会える!
☑いつでもどこでもスマホでお相手検索できる!
☑毎月決まった人数を紹介してもらえる!
☑顔写真付きプロフィールでお相手検索もできる!
「結婚相談所は高いんじゃない?」
その不安は必要ありません!
オーネットなら成婚料なしで婚活できる!
2. ハイスペ男性が多い
3. 会員限定のパーティなどもある
結婚相談所の中でも段違いで会員数が多いオーネット。20代の若い会員が多く在籍しています。
特に結婚に対して真剣な20代後半が多いため、同年代の男性と出会えるでしょう。
さまざまな職種の男性が集まりますが、特に公務員や高学歴な会員が多くハイスぺック男性を狙う女性にもおすすめ。
会員同士のパーティーやイベント多く開催されており、内容も充実していて、楽しみながらパートナーを探したい人にピッタリです!
- 20代~アラサー世代の女性
- 若い男性会員と成婚したい人
オーネットを利用した20代の口コミ
(26才 女性) -2019.11.5
(29才 女性) -2019.5.24
月会費:16,500円(税込)~
成婚料:0円
会員数:約48,000人
成婚率:非公開
電話番号:0120-13-5029
営業時間:10:00~20:00
定休日 :年末年始
同年代の人と結婚したいなら!ゼクシィ縁結びエージェント
2. 休会サービスがついていて、忙しい人でも婚活しやすい
3. 若い世代が多く、マッチングしやすい
ゼクシィ縁結びエージェントはデータマッチング型の結婚相談所。
データマッチング型とは、カウンセラーを挟まず自分の求める条件の相手をAIが自動で検索し紹介してくれるサービスです。
サービスのほとんどをスマホ一台で利用できるため、スマホの扱いに慣れた20代の会員が多く在籍しています。
また休会サービスも整っているため、仕事などが理由で一時的に婚活できないときは月1,100円を支払えば退会しなくてもよいのです。
好きなタイミングで復帰できるため、自分の生活に合せて婚活が進められます。
- 20代前半~後半の女性
- プロフィール検索をメインに婚活したい人
ゼクシィ縁結びエージェントを利用した20代の口コミ
(27才 女性) -2019.8.12
(22才 女性) -2019.2.4
月会費:9,900円(税込)~
成婚料:0円
会員数:約29,000人
成婚率: 26.2%
電話番号:0120-989-408
営業時間:11:00~19:00
定休日 :年末年始
地方での20代の婚活なら…ツヴァイ!
2. 入会審査が簡単に通る
3. 地方でも出会いのチャンスが多い
結婚相談所は「都市部」の方が会員が多く有利で、地方に住む人は不利だと思う人もいるかもしれません。
地方にお住いの女性は、地方にも多数店舗を構えるツヴァイを利用しましょう。
ツヴァイの男女比はほぼ半々で、会員同士がバランスよく成婚できます。
また、会員は20代前半から30代が多く活動しているため、若い世代と出会いたい人も安心ですね。
- 手厚いサポートを望む人
- 地方に住んでいる人
ツヴァイを利用した20代の口コミ
(29才 女性) -2019.1.10
(28才 女性) -2019.7.25
月会費:15,400円(税込)
成婚料:0円
会員数:約90,000人
成婚率:非公開
電話番号:0120-374-281
営業時間:10:00~20:00
定休日 :年末年始
ハイスペ狙いなら!IBJメンバーズ
2. サポートが手厚い
3. 20代限定の割引プランがある
ちょっと利用料金は高くても、ハイスペックな男性と確実に出会えるならここにしましょう!IBJメンバーズは高学歴・高収入の会員が集まる結婚相談所です。
入会審査が厳しく、また初期費用と利用料が少々高値なため在籍メンバーもエリートばかりがそろっています。
まさに富裕層が使う結婚相談所。
サポート内容も充実しており、カウンセラーが的確に成婚へ導いてくれるでしょう。
- 年収の高い男性や大手企業に勤める男性と成婚したい人
- 費用よりも質の高いサポートやハイスペックな男性との出会いを期待する人
IBJメンバーズを利用した20代の口コミ
(28才 女性) -2019.3.28
(26才 女性) -2019.12.5
コンシェルジュさんとの二人三脚でなんとか高収入男性とお見合いがセッティングでき、その後の手厚いサポートあって付き合うことができました。
月会費:17,050円(税込)
成婚料:220,000円(税込)
会員数:約70,000人
成婚率:50.4%
電話番号:03-5293-2300
営業時間:10:00~19:00
定休日 :火曜日
20代で結婚相談所を利用した人の口コミ
ここでは20代の結婚相談所を利用した人の口コミをご紹介します。
実際に利用した人の意見を元に、入会の検討をしてみましょう!
20代で結婚相談所って早いかなーと思っていたのですが、とにかく早く結婚したい!と思って入会をしました。
結果的に、入会してよかったです。というのも、28歳までに結婚したいと目標を決めて、27歳で入会。
無事に入会して3ヶ月で結婚が決まりました。結婚相談所に入会してなかったらこの結果にならなかったと思うので、すごく感謝しています!
(28歳/東京都)
結婚相談所は早く始めれば始めるほどいいと言われて、勢いで入会しました!本当に結婚相談所の早く始めてよかったです!さらに、普通に出会えないようなスペックの人と出会えました!20代だとかなりモテます!本当に、恋愛に自信がない人こそ、20代で始めるのがおすすめです!
(27歳/仙台市)
20代は安い値段で入会できるのがとにかくいいですよ!私は20代ギリギリで入会しました笑。安いし、男性からの人気もあるし、本当にお得なことしかないです。結婚相談所で今の旦那さんと出会えました。入会して3ヶ月くらいなので、活動費も全部で5万円くらいでした。
(29歳/大阪府)
20代女性も積極的に結婚相談所を利用しよう
女性は20代も中盤にさしかかるとだんだん焦りが出てきますよね。効率的に結婚をするなら結婚相談所が1番ですが、「結婚相談所は早いかな?」と矛盾の中で悩む人が多いでしょう。
しかし、20代でも大丈夫!今では若い人も相談所に通う人は多くいます。むしろ20代女性の人気は高く、若い方はこちらの結婚相談所を利用してみませんか?
結婚相談所で自分に合った素敵な男性を探しましょう。