ご近所恋活・婚活アプリ「クロスミー」。
実際に街ですれ違うところから、出会いが生まれると評判のアプリです。
クロスミーを使うと、どんな人と、いつ、どのあたりで何回すれ違ったかが分かります。
偶然のすれ違いから始まる、新感覚の婚活アプリの口コミ・評判を徹底的に見ていきましょう!
- クロスミーの基本情報
- クロスミーが向いている人
- クロスミーの機能面/出会いやすさ/料金などの口コミ
- クロスミーを使った体験談
- 婚活におすすめのマッチングアプリ
目次
クロスミー(CROSS ME)とは?基本情報を紹介
料金 | 女性:無料 男性:4,200円~/月 |
年齢層 | 20代 |
会員数 | 約75万人 |
運営会社 | 株式会社プレイモーション |
クロスミー(CROSS ME)は、すれ違いマッチができるのが大きな特徴の、恋活・婚活アプリです。
複数回すれ違った人がどんな人なのかが分かり、一般的な婚活アプリと同様にマッチングが成立すればメッセージのやり取りが可能。
ほかの婚活アプリとは一風変わっており、すれ違いから出会いが始まるのが素敵だと評判のアプリです。
運営会社は大手企業のサイバーエージェントグループで安心
クロスミーの運営会社、株式会社プレイモーションは、大手企業であるサイバーエージェントのグループ会社。
運営元がしっかりしており、24時間365日の監視・サポート体制も万全。
また、「TRUSTeマーク」を取得しており、個人情報の保護・管理も徹底されています。
運営元がしっかりしていることで、個人情報保護や悪質ユーザー監視など、手厚いサポートがあるため、安心して利用できますね。
「すれちがい機能」を駆使し近くの異性と出会える
クロスミーのアプリには「いつ、どのあたりで、どんな方と何回すれ違ったのか」を知らせてくれる、すれ違い機能が搭載されています。
気になった方がいれば、お互いに「いいね!」をすることでマッチング成立!
お互いにメッセージを交わせるようになります。
年齢確認が必須で安全
クロスミーでは、メッセージのやり取りを始める前には年齢確認が必須項目です。
免許証・パスポート・健康保険証といった、「公的証明書」の確認が全員必須となるため、安全性が高いと言えます。
「今日デート機能」でオンラインデートが可能
クロスミーは“今日マッチングして、今日会う”ということに特化しているため、「今日デート機能」があります。
- 今日は暇だから恋活(婚活)したいな…。
- ドタキャンで予定が空いてしまった…。
というさまざまなニーズをカバー。方法は、会いたい場所や食べたいもの、希望のシチュエーションなどを入力します。
あとは、アプリ上で募集や応募を行うだけ!「当日会いたい近くにいる人」のマッチングができる可能性があります。
【50人の口コミまとめ】クロスミーは気軽な出会いを探す都会住みの人以外は不向き
solosoloでは、独自にクロスミーの口コミ調査を実施。
実際のユーザー50名の口コミを基に、機能・出会いやすさ・料金、コスパを可視化してみました。
項目 | 点数 |
機能面 | ★★★★★★(6点/10点) |
出会いやすさ | ★★★★★(5点/10点) |
料金・コスパ | ★★★★★(5点/10点) |
実際にどんな人がクロスミーに向いているのか、向いていないのか、口コミとともにご紹介します。
クロスミーがおすすめの人・向いている人
クロスミーは、近くの人とマッチするので会いやすい、すれ違った人と出会えるため、行動範囲が似ているという共通感を感じてドキドキ感があるなどの口コミが見受けられました。
よって、人口が多い場所で利用する方は、効率よく出会える可能性が高いのでおすすめ。近所で気軽な出会いを求める人にも向いています!
クロスミーは本当に近くの方とマッチするので、会いやすいです。現に継続して会っている女性が1人います。
(30代前半・男性)
相手の距離がわかるので予定が合わせやすいのではないかと思う。生活圏内で出会いを探したい人にはおすすめのアプリ。(20代後半・女性)
気軽に色んな人と話せることです。また、一度すれ違ってるため行動範囲が似てるところに共通点を感じてドキドキします。(20代前半・女性)
クロスミーがおすすめの人・向いている人
- 人口が多い場所に住んでいる人
- 効率よく出会いたい人
- 近くに住んでいる人と出会いたい人
- 気軽な出会いを見つけたい人
クロスミーがおすすめではない人・向いていない人
地方に住んでいる人は、なかなかマッチングせず手軽に出会えなかった…という口コミが多数見受けられました。
また、年齢層が若く気軽にサクッと出会えるという口コミが多かったため、人口が少ない地域に住んでいる人や、じっくり時間をかけてやり取りをしたい人、真剣な付き合いを望む人にはあまり向いていないといえます。
手軽に会えるのでしょうけど、私の地域ではそのようなことはなく 大都市なら会える可能性はあるのではないでしょうか(40代前半・男性)
自分が住んでるところが田舎だと、なかなかマッチングしなかったです。マッチングするために都会まで出ないといけないのが少し面倒でした。(20代後半・男性)
都会に住んでる方はどの年代でも 使い勝手がいいのかと思いましたが 少し地方の方はアプリを使ってる人が少ないのか 出会いもあまりなかったですね(20代後半・女性)
クロスミーがおすすめではない人・向いていない人
- 人口が少ない場所に住んでいる人
- 時間をかけて仲良くなりたい人
- 真面目にお付き合いできる人と出会いたい人
クロスミーは人口が多い場所で気軽な出会いを探している方にはぴったり!
一方で、人口が少ない場所に住んでいたり、真面目な出会いを探したい人にはあまり向かないといえます。
クロスミーの機能面の口コミ・評判【6点】
次に、クロスミーの機能面に関するよい口コミと悪い口コミを紹介します。
【良い口コミ】GPS機能を使った出会いが新鮮
すれ違った利用者がいると通知が来る仕組だったので、ドキドキ感とリアル感があり、すぐに会えるというのが良かった。(20代後半・男性)
クロスミーではGPS機能を使い、すれ違った人とマッチングする仕組みです。
利用者同士ですれ違うと通知が行き、近くにいる人が分かるというドキドキ感を楽しめるという口コミが見受けられました。
【良い口コミ】近くにいる人と出会いやすい
近場の人と出会う方法を探していたので、住んでいる場所が近い方と出会う事が出来るのが良かったところです。
(30代前半・女性)
住んでいるところからどのくらい近くにいる相手かがわかりよかったです。実際に男性と会うことができ、食事をしました。(20代前半・女性)
クロスミーは自分の好きな場所ですれ違い、マッチングできます。近くにいる人と出会えるのがよいという口コミが多くありました。
自分の住んでいる場所、よく出かける場所など自分の生活・行動圏内で出会えるのが魅力です!
【良い口コミ】シンプルで使いやすい
とても使いやすいアプリです。操作性や機能性が充実しておりました。また、分かりやすいところがとても良いです。(40代前半・男性)
機能面が分かりやすく、シンプルで使いやすいという口コミもありました。
クロスミーはすれ違った人のなかから、プロフィールを見ていいね!を送ったり受け取ったりするシステム。機能が分かりやすく、使いやすいのも魅力の1つです。
【良い口コミ】「すれ違い機能」の設定を細かく変えられて便利
職場とか家の近くとか、すれ違いたくない場所もあるので、機能をオフにできて助かりました。エリアとか時間も設定できるので、切り忘れがなくて良かったです。(20代後半・女性)
すれ違い機能はGPSを使った機能ですが、エリアや時間を指定してすれ違い機能をワンタップでオフすることも可能。手動でGPSをオフする必要がないので、切り忘れる心配がないのも嬉しいポイントですね。
アプリ上で自宅や職場付近など、すれ違いたくないな…という場所がある人も安心して利用できます!
【悪い口コミ】外出することが前提
コロナ禍で始めたので、あまり外に出かける機会がなく、マッチする数が少ない点です。(20代前半・女性)
クロスミーのような、GPS機能を使うマッチングシステムのデメリットとしては、「外出しないと使えない」という点。
コロナ渦などで街中まで外出しない人にとっては少々不便を感じるようです。
クロスミーの出会いやすさの口コミ・評判【5点】
マッチングアプリで重要な「出会いやすさ」。
クロスミーはどの程度出会いやすいのかも、口コミから調査していきます!
【良い口コミ】人が多い地域なら問題なく出会える
最初のコンタクト取ることは非常に簡単で数もとても多かったです。男性に求める条件なども軽い方が多く、誰でもできるような感じで気軽に使えました。(20代後半・男性)
都市部で使っているユーザーは、たくさん出会えるので効率がよいという口コミが多数ありました。
人口が多い場所であればユーザーが多いので、出会いの確率もアップします!生活圏内・行動圏内が人口の多い都市部であればうってつけのアプリです。
【良い口コミ】イケメンが多い
私が利用した地域がたまたまよかったのかもしれませんが、イケメンが多い!と思いました(20代後半・女性)
相手のイケメン率が高いという口コミもありました。
都市部など、人口が多い場所ではすれ違える確率も高いので、イケメンと出会える可能性も高くなるでしょう。
【良い口コミ】気軽に会える人を見つけやすい
近くにいる方とマッチングできるので、マッチングしたその日に会ったりご飯したりできるのが良かったです。メールでのやり取りが面倒な人には特に合ってると思います。(20代後半・女性)
近くにいる人とメッセージのやり取りができるため、予定が空いている日などに都会に足を運んでマッチングし、その日にご飯をするという使い方も可能。自分の行動圏内で気軽に出会えます。
【良い口コミ】友達作りや恋活に最適
20代が良いと思う。結婚より交際を目的としてる人が多いイメージ。友達募集程度の人も多め。(20代後半・女性)
20代の恋人を作りたい人におすすめします。真剣な婚活と言うよりは、楽しくお付き合いできる相手が見つかりやすいアプリかなという印象だからです。(30代前半・女性)
クロスミーは楽しく交際できる相手を探したい、友達を作りたい人に向いていると言えます。
【悪い口コミ】田舎ではほとんど出会えない
他のマッチングアプリと比べるとマッチングする男性がすくなかったです。私の住んでいる地域の問題ではあると思いますが、近隣に住んでいる男性が少なかったです。(20代前半・女性)
GPS機能を使ってすれ違った人と出会うという特性上、ユーザーがその場にいないとマッチングはなかなかできません。
出会いの母数を増やしたいという方は、人の多い場所に出てから利用する必要があります。
【悪い口コミ】ヤリモクが多い
連絡先を交換したと思ったらすぐに会いたいと言ってくる人が多く、体目的なのかな?と思ったりもしました。
(20代後半・女性)
下心しかない利用者が割と多くいるため見極めるのが大変。(20代後半・女性)
「すれ違いからの出会い」というアプリの性質上、サクッと出会える反面、体目的であろうユーザーからのメッセージを受け取ったという口コミも見受けられました。
どのマッチングアプリでも共通している点ですが、メッセージのやり取りをする上で、相手をじっくり見極めることが重要ですね。
【悪い口コミ】真面目な出会いには不向き
真剣な婚活には向いていないと思いました。交際まで、友達までならいいと思いますが、一時的な出会いを求めている方が多いと感じました。(30代前半・女性)
手軽に出会えるクロスミーですが、婚活や真剣交際をしたい人と出会うのはなかなか難しいよう…。出会いのキッカケとして気軽に利用したいアプリです。
クロスミーの料金・コスパに関する口コミ・評判【5点】
クロスミーは男性の場合1カ月2,317円~、女性なら無料で利用可能。クロスミーの料金に関する口コミも見ていきましょう。
【良い口コミ】女性は無料で使える
ほかのアプリと同じですが、女性は無料で使えるので気軽にできるなと思いました。(20代後半・女性)
多くのマッチングアプリと同様、クロスミーも女性会員は無料で使えるため、女性にとって恋活をスタートしやすいのが魅力です。
【良い口コミ】都会に住んでいる人なら払う価値がある
男性は月額課金制なのですが、大手マッチングアプリよりもやや料金が安かったです。機能も悪いところは見当たらず使いやすかったです。(20代前半・男性)
男性会員で、都会に住んでいる人なら大手マッチングアプリよりも料金が安いうえに使いやすいという口コミが見受けられました。
【悪い口コミ】都会に住んでいる人以外はコスパが悪い
このアプリを使用している人は首都圏に住んでいる人が多いので、地方に住んでいると会える人があまりいないので、コスパが高く感じたのが残念でした。(20代後半・男性)
首都圏以外の地方に住んでいる人の場合は、なかなか出会える人がいないためコスパが悪いと感じるようです。
【体験談】クロスミーを都会と地方で1カ月使った結果
クロスミーの口コミは、都会と地方で使っている人では、口コミに大きな違いがありました。
そこで、クロスミーを都会で使った人のレビューと、地方で使った人のレビューをそれぞれピックアップして見ていきましょう。
クロスミーを都会で使った人のレビュー
マッチングの件数は他のアプリと比べると少ないと思います。
登録者数はおおく、見れるプロフィールも多いのですが、マッチングはなかなかしないです。
いいね!の数は結構もらえますが、そこからマッチしてメッセージを実際にかわす人はごくわずかです。。。
(20代前半・女性)
都内の繁華街で使用した際は多くマッチングしている感覚があった。ただ、マッチングアプリ自体を使用している人が少ないようで、最近はあまりマッチングしなくなってしまった。田舎であるとなおさらマッチングしないと思う。
(30代前半・男性)
都内に住んでいたときに利用していましたが、会員数は多くマッチングの件数は多いと感じました。30代の時に利用した時のことですが、マッチングした相手は感じが良く好感の持てる方でした。また利用したいと思います(40代前半・男性)
都会ではクロスミーの登録者数が多く、マッチングしやすいというレビューが圧倒的多数でした。
しかし、なかにはマッチングして、会う段階に行くまで時間がかかるというレビューも見られました。
クロスミーを地方で使った人のレビュー
地方ではほとんどマッチングしませんでした。正確にはマッチングしましたが、明らかにサクラ、業者の方が多かったイメージです。同時期に他の某大手マッチングアプリを利用していたのですが、クロスミーのマッチング件数はそちらの1/10程度でした。(30代前半・女性)
やはり都会と比べたら、マッチング件数は少ないと感じました。
実際に比較をしたわけではないので、あくまで感覚の話ですが、なかなかマッチングされない時間が多いように感じ、アプリを楽しむことがあまりできませんでした。(20代後半・男性)
すれ違い機能に関しては地方だとほとんど使えることがないのでマッチングはほぼ不可能でしたし、都会と地方では会員の人数はかなりの差があるように感じたので、やはり都会ではないとマッチングはしにくい印象を受けました。また、都会でも首都圏中心だと思います。(40代前半・女性)
地方でクロスミーを使っている人は、場所によってはサクラが多かったり、マッチングはほぼ不可能だったりと、利用に不便を感じているレビューが多く見受けられました。
【結果】地方より都会の方が圧倒的に出会える
クロスミーの都会ユーザーと地方ユーザーの口コミやレビューを比較した結果、やはり人口の多い都会の方が、地方より圧倒的に出会いの幅が広いということが分かりました。
ユーザーが多ければ多いほど、マッチングできる可能性も上がるので、クロスミーは特に都会のユーザーにおすすめといえます。
クロスミーの料金プラン【女性は完全無料】
クロスミーは女性は無料で利用できますが、男性にはいいね、マッチング以降、女性とメッセージのやり取りをする場合に料金がかかります。
具体的な料金プランは以下の通りです。
1カ月プラン | 4,200円/月 |
3カ月プラン | 9,900円(月額換算:3,300円/月) |
6カ月プラン | 17,400円(月額換算:2,900円/月) |
12カ月プラン | 27,800円(月額換算:2,317円/月) |
無料プランと有料プランの違い
クロスミー男性会員の無料プランと有料プランでは、できることに違いがあります。
無料プランでも、すれ違い機能や相手探し、いいね!を送る、マッチングまでは無料でできます。
しかし、有料会員でしかできない内容は以下の通りです。
- メッセージを無制限に送れる
- 検索の上位に表示されやすくなる
- 相手女性のいいね!の数が分かる
出会ううえでメッセージのやり取りは必須となるので、有料プランが推奨されています。
女性は完全無料で使える
クロスミーの女性会員は、以下全てのことが無料で使えます。
- すれ違い機能
- 相手を探す
- いいね!を送る
- マッチング
- メッセージのやり取り
男性会員、女性会員ともに、いいね!を追加購入することも可能です。
しかし、通常でも1カ月あたり30~40いいね!ほどもらえます。毎日のように使うヘビーユーザーでない限り、いいね!の追加購入は必要なさそうです。
プレミアムオプションはコスパが悪い
プランの料金に加えて、月額4,900円を支払うことで「プレミアムオプション」というオプションを利用できます。
内容は、キーワード検索や既読や未読の確認などができるというもの。価値観の合う人の検索が簡単になるものの、月額が高いため若干コスパは悪いと言えます。
クロスミーに関するよくある質問
クロスミーに登録するにあたって、よくある疑問をピックアップしました。
Facebookを利用して登録できる?
クロスミーはFacebookやTwitterのアカウントを利用して登録できます。
一部のプロフィール入力が不要になるので、1から登録するより楽です。
Facebookで登録している友だちは表示されない仕組みなので、安心して利用できます。
すれ違い機能を使わなくても出会える?
クロスミーのすれ違い機能は使わなくても、いいね!を送ったりいいね!を返したりすることは可能。
しかし、クロスミーを利用する醍醐味はすれ違い機能です。ぜひ、GPSをONにして、マッチングを楽しんでみてください。
業者はいない?
サクラっぽいユーザーはほとんどおらず、業者も他社サービスよりは少ない印象でした。(40代後半・男性)
業者はサクラはあまりいなかったように思います。男性も真面目に出会いを探してる方が多い印象でした。(20代後半・女性)
クロスミーの口コミによると、業者やサクラはいるものの、数が少ないというものが多数でした。
クロスミーにはどうやって登録するの?
①ログイン方法を選ぶ
まずアプリを開くと、登録方法が何種類か選択可能。
今回はSMS認証のやり方を紹介します。
AppleID・Facebook・Twitterのアカウントを利用して始めることも可能。
一部のプロフィール項目入力をスキップできます。
②電話番号の入力および確認コードの入力
電話番号を入力して右上の確認を押すと、電話番号のSNS宛に6桁のコードが届きます。
届いたコードを入力し、右上の次へを押せばOKです。
③各種質問への回答
次の項目からは、
- 性別
- 生年月日
- 現在住んでいる都道府県
- メイン写真の登録(後回しも可能)
- 身長・体型
- 出身地
- 仕事
- 休日
- 嗜好品・デートについて
- クロスミーの利用目的(恋人探し、結婚相手探し)
- 好きなことや興味のあること(カードのなかから5個以上選択)
などさまざまな質問項目に答えて、プロフィールを埋めていきます。
全て埋め終わったら、利用規約やプライバシーに同意すれば登録が完了します!
メッセージのやり取りをするには、「マイページ」の「年齢確認」の項目から身分証明書(運転免許証・パスポート・健康保険証・住基カード・マイナンバーカード)の提出をしましょう。
口コミでわかった!クロスミーで出会いを見つけるコツ
口コミから分かった、クロスミーでよい相手と出会うコツをご紹介します。
可能な限り人通りが多い場所に行く
住んでいるところが田舎でマッチングする人がいない、という一方で、都会に出るとたくさんの人とすれ違えるため、マッチングする可能性も高まります。
人通りが多い場所にときは、特にクロスミーを有効活用できるチャンス。
「今日デート」という、その日にご飯に行く人を募集する機能もあります。
今日は街に出るけど時間がある!という人はぜひアプリを利用してみてください。
すれちがい機能をオフにして身バレを防ぐ
近所で知り合いとすれ違ってしまうのではないかと不安に思った。(20代前半・男性)
家の場所がもしかしたら特定されるかもしれないという不安がありました。位置情報をONにするのが少し怖かったです。(30代前半・女性)
すれ違い機能が醍醐味のクロスミーですが、自宅付近や職場付近など、知り合いにバレたくないから怖い…という口コミも複数見受けられました。
ただ、クロスミーは時間指定・エリア指定ですれ違い機能をオフにする設定の利用が可能。
手動でオフにする必要がないので、知り合いに会いたくない人も安心して利用できます!
距離が近いことを利用してメッセージを盛り上げる
クロスミーはすれ違った場所、住んでいる場所などでメッセージを盛り上げることが可能。
その場所によく行くのか、その周辺で働いてるのかなどの質問はもちろん、おすすめの場所やレストランなどを教え合うなど、行動圏内や生活圏内が近いことでさまざまな話題の糸口があります!
メッセージの内容に困ったときは、すれ違ったスポットなどを話題に出してみましょう。
別のアプリを併用する
クロスミーは人の多い場所で利用する人や、気軽な出会いをしたい人におすすめのアプリです。
しかし、婚活をしたい女性など、真面目な出会いにはあまり向いていません…。もし出会いの幅を広げたい場合は、別のアプリも併用するのがおすすめ。
以下の項目から、クロスミー以外で婚活におすすめのアプリを3つ紹介していきます!
婚活におすすめのマッチングアプリ3選
マッチングアプリで出会う際の重要ポイントは、自分の望む条件の異性が多いかどうかと、出会いやすさがポイント。
婚活目的でアプリを利用したい人におすすめのマッチングアプリを3つご紹介します!
ペアーズ
料金 | 女性:無料 男性:3,590円~ |
年齢層 | 20代~30代 |
会員数 | 累計1,000万人以上 |
運営会社 | 株式会社エウレカ |
ペアーズは利用者数No.1の人気アプリ。
累計会員数は1,000万人を突破しており、知名度も高いので、20~30代で恋活・婚活したい人は、まずペアーズをダウンロードしてみるというのも手です。
ゼクシィ縁結び
料金 | 女性・男性:2,640円~ |
年齢層 | 20~40代 |
会員数 | 約140万人 |
運営会社 | 株式会社リクルート |
ゼクシィ縁結びは、株式会社リクルートが運営している婚活アプリです。
マッチング率が高く、80%以内が半年以内にカップル成立しているほか、24時間体制でパトロールしていることもあり、実績面でもセキュリティ面でも安心して利用できます。
関連:婚活サイト「ゼクシィ縁結び」の口コミや評判を紹介!結婚はできるの?
Omiai
料金 | 女性:無料 男性:4,800円~ |
年齢層 | 20~30代 |
会員数 | 非公開 |
運営会社 | 株式会社ネットマーケティング |
Omiaiは恋活や婚活に真剣な人が多いと評判のアプリ。
機能もシンプルで、婚活アプリが初心者の人にも向いています。出会いの量より質を求めたい人におすすめです。
関連:Omiai(オミアイ)の口コミや評判って?婚活女性に向いてるアプリか検証!
クロスミー(CROSS ME)は気軽な出会いにおすすめ!婚活したい人は別のアプリを使おう
クロスミーのよい口コミや悪い口コミをピックアップして、クロスミーがどんなアプリなのかをご紹介しました。
クロスミーはすれ違いからマッチングできる機能が大きな醍醐味です。機能もシンプルで、操作がしやすいという好評かな口コミが多く見受けられました。
また、人口が多い場所で使ったり、効率よく出会いを求めたりする人におすすめという口コミも多かったので、サクッと気軽に出会いたい人におすすめのアプリです。
ただし、クロスミーは気軽な出会いができる反面、真剣な婚活をしたい場合もあります。
本記事で紹介したアプリも参考に、ぜひ自分にぴったりの婚活アプリを見つけてみてください。
solosolo編集部:Shiori
20代後半のライター。結婚相談所に関する疑問や不安を分かりやすく執筆します。