「外国人と出会いたい!」「国際結婚に憧れる」と思っていても、「周りに外国人がいない…」と諦めていないでしょうか。
外国人と出会うには、実はマッチングアプリが最適です。
この記事では、外国人と出会えるおすすめのアプリや、出会ってからの攻略法までを紹介します!
目次
外国人と普段接点がなくてもアプリなら簡単に出会える
街で外国人を見かけても、実際自分の周りにはいない方も多いかもしれません。
声をかけようにも、日本人とは違って相手の言語がわからない可能性もあるので不安になってしまいますよね。
その点マッチングアプリなら、希望の国籍の方を探せて、プロフィールに話せる言語も記載されているので、安心して出会えそうです。
最近はコロナで国際交流イベントも減ってきている
コロナウイルスの流行で、不特定多数が集まるイベントが激減しました。
コロナ禍前の出会いの場として、レストランなどに外国人と日本人が集まりドリンクを飲みながら会話を楽しむ「国際交流パーティ」が行われていました。
文化や言語を学ぶ目的の交流イベントもありましたが、そういったイベントも減ってしまっています。
リアルでの交流が減った分、オンラインを活用した国際交流の場も浸透してきているようです。
外国人と出会いたい人が使うべきアプリを3つ厳選!
外国人との恋愛や結婚を目的とした出会いも、マッチングアプリがおすすめです。
ここでは、外国人と出会いたい人にぜひ使ってみてほしいアプリを3つ紹介します。
関連:外国人との出会いはマッチングアプリがおすすめ!出会いのコツとおすすめのアプリ5選を紹介
1:ペアーズ
料金 | 女性:無料 男性:3,590円~ |
年齢層 | 20代~30代 |
会員数 | 累計1,000万人以上 |
運営会社 | 株式会社エウレカ |
ペアーズは、マッチングアプリの中で登録者数No.1といわれています。
検索条件設定やコミュニティ機能を活用することで、理想のお相手を探せます。
外国人会員を検索したい場合には、検索条件の「居住地」→「海外」→「国名」で選択をして検索をかけられるので、希望の国籍の方をピンポイントで検索可能です。
他にもフリーワード検索もできるため、「留学」「〇〇(国名)人」など、外国人がプロフィールに書いていそうなことを入力して検索をかけるのもよいでしょう。
会員数が多く、外国人コミュニティから探すこともできる
ペアーズは会員数が多いことから、外国人の登録者も多いことが予想されます。
同じ趣味や好きなことで繋がれる「コミュニティ機能」では、「外国人と仲良くしたい」「外国人が好き」などたくさんのコミュニティがあります。
そういった外国人関連のコミュニティに参加している外国人を探す方法や、自分も参加して外国人に見つけてもらうこともおすすめの方法ですね。
2:マッチドットコム
料金 | 女性・男性:4,490円~ |
年齢層 | 20代後半~50代 |
会員数 | 非公開 |
運営会社 | Match.com, L.L.C. |
マッチドットコムは、真面目な交際を求める大人向けのマッチングアプリです。
男女共に課金制なので、真剣度が高いといえるでしょう。
アメリカ発なので外国人からの知名度も高い
マッチドットコムはアメリカ発のマッチングアプリで、世界50カ国で展開されています。
サービスの始まりは1995年で昔からあるアプリなので、日本人だけでなく外国人からの知名度も高いでしょう。
人種別での検索が可能で、
- アジア系
- 黒人/アフリカ系
- インド系
- ラテン・ヒスパニック系
- 中東系
- アメリカ先住民
- 太平洋諸島系
- 白人/ヨーロッパ系
の8種類の人種から検索可能です。
ただ、韓国や中国などのアジア系外国人を検索したい場合、アジア系にチェックをしてしまうと日本人も表示されてしまいます。
その場合、「キーワード検索」で希望の国名を入力して絞り込むとよいでしょう。
世界中にユーザーがいるので会員数のギネス記録を持つ
世界50カ国で展開され、1,500万人もの登録者数がいるマッチドットコムは、ギネス・ワールド・レコーズにも登録されているそうです。
老舗でギネスに登録されている理由から、外国人が集まっている可能性が高いといえるでしょう。
外国でも有名なマッチドットコムなら、外国人との出会いも期待できそうです。
関連:マッチドットコム(Match)で外国人と出会える?経験者の口コミや出会う方法を解説
3:Omiai
料金 | 女性:無料 男性:4,800円~ |
年齢層 | 20~30代 |
会員数 | 非公開 |
運営会社 | 株式会社ネットマーケティング |
Omiaiは、結婚に繋がる恋愛をしたい方向けのマッチングアプリです。
「イエローカード」といって、悪質利用者のマッチング前に利用者にわかるようにするOmiai独自のシステムがあります。
真剣な恋活、婚活目的以外の利用者を排除する工夫がされているので、安心して交際まで発展させられそうですよね。
身分証明書が必要なので安心できる
Omiaiでは、年齢確認ができた方しかメッセージの交換ができません。
他のマッチングアプリよりも安全性に対する水準が高く設けられていて、正確な生年月日や性別まで一致しているかのチェックがあります。
18歳以上かだけでなく、きちんと提出書類との内容に間違いがないかをみてくれるので、外国人相手だと不安な方にも安心のアプリです。
オンラインデートで最初に会話しておけば不安が減る
Omiaiでは、1人のお相手につき1日15分のオンラインデートができる機能があります。
- お互いが3通以上メッセージを交換していること
- 男性会員:年齢確認済且つ、有料会員であること
- 女性会員:年齢確認済
以上の3点です。
オンラインデートだと、顔を見ながら話せて会話ができるかも確認できます。
外国人のお相手と会うことが不安な場合には、会う前にオンラインでデートしておくと不安が減りそうですね。
関連:Omiai(オミアイ)の口コミや評判って?婚活女性に向いてるアプリか検証!
外国人とマッチするためにすべきこと
マッチングアプリに登録したら、各アプリの検索機能を活用して外国人会員にいいねを送ってみてください。
ただ、いいねを送ってもマッチングしないと意味がありません。
ここでは、外国人に「ピン」ときてもらいマッチするためのポイントを紹介します。
1:プロフィールを外国語で書く
普段日本語で書いているプロフィールだと思いますが、外国人と出会いたいなら外国語で書いてみるとよいでしょう。
他の日本人よりも、外国語で書いてあるプロフィールのほうが目につくはずです。
マッチしたい国の言語で書くのがおすすめ
外国語の中でも、マッチしたい国籍の言語で書くとなおよいでしょう。
自分の国の言語であるだけで反応してもらえるので、プロフィールを読んでもらいやすくなります。
2:写真とプロフィール内容で外国に明るいことをアピール
プロフィールの内容は、日本人宛てに書くように
- 挨拶
- 自分はどんな人か
- どんな人を探しているか
を外国語で書いてみてください。
最後のコメントには、外国によいイメージを持っていることや、憧れていることなどを添えることがおすすめです。
写真を掲載する場合にも、顔をしっかり見せてポジティブな雰囲気を出してみましょう。
なるべく、明るい印象を与えられる写真を載せてみてくださいね。
3:外国人が多くいるコミュニティに所属する
コミュニティ機能があるアプリでは、外国関連のコミュニティには積極的に参加していきましょう。
こちらからも見つけやすくなり、外国人のほうからも見つけてもらいやすくなるからです。
「外国人×日本人カップル」のような恋愛系のコミュニティや「英語を教えてほしい&教えます」のような、外国人がたくさんいそうなコミュニティを探してみるのもおすすめです。
外国人とマッチした時に気を付けること
外国人とマッチしたら嬉しくてワクワクしますよね。
ですが、優良な会員に紛れて怪しげな会員がいるのも事実です。
せっかくの出会いを嫌な思い出にしてしまわないために、気を付けるべきことが2点あります。
文章が翻訳アプリっぽければ業者を疑うべし
翻訳アプリで変換すると、不自然な言葉になることがありますよね。
マッチングアプリでこのような不自然な言葉を使う外国人がいたら、業者の可能性があります。
業者とはアプリ側が雇ったサクラではなく、何らかの利益目的で勝手に潜り込んでいる会員です。
もしも業者ではなかったとしても、翻訳アプリを使いながらしか会話できないほどの言語スキルなら、今後もコミュニケーションも大変です。
意味不明な会話になりがちだと感じたら、気を付けるようにしたほうがよいかもしれません。
海外の金融機関などに登録させようとしてきたら詐欺を疑うべし
他サイトに登録させようとしたり、「儲かるから」などの理由をつけて海外の金融機関に登録させようとしたりするのは詐欺かもしれません。
儲け話を持ち掛けて、他サイトに誘導するような方はかなり怪しいです。
他サイトに登録してお金を出したら、音信不通になるといった被害が消費者センターにも寄せられているそうです。
憧れの外国人と親しくなれたら嬉しくて舞い上がってしまうかもしれませんが、冷静な判断力は失わないように気を付けたほうがよいでしょう。
外国人と付き合うメリットとデメリット
実際外国人と付き合えたら、どんな感じになるのかは気になりますよね。
よいこともあれば、よいと思えないようなこともあるかもしれません。
メリット・デメリット別にみていきましょう。
外国人と付き合うメリット
まずはメリットから紹介します。
英会話・語学学習になる
普段から英語を話せる方やこれまで学んできた方でも、実際に会話するのと勉強するのとでは違うなどの話はよく耳にするかと思います。
外国人の恋人ならリアルな会話ができるので、ネイティブな発音が身に付きそうです。
また恋人であれば、間違っていたときも優しく教えてくれそうですよね。
普段は使わない細かい言い回しなども、話していくうちに覚えられるでしょう。
異文化・日本人にはない感性に触れあえる
日本人と外国人では、言語だけでなく感性も違います。
例えば、欧米人だと日本人と比べてポジティブな方が多いそうです。
愛情表現が盛んなところも、恥ずかしがりやが多い日本人からすると憧れる部分ですよね。
ポジティブでオープンな感性からは、良い影響が与えられそうです。
外国人と付き合うデメリット
続いてはデメリットです。
外国語能力次第ではコミュニケーションが難しい
普段はあまり外国語に触れる機会がない方は、相手との会話が難しくなる可能性があります。
留学経験がある方や普段から周りに外国人がいる方など、普段からコミュニケーションをとる習慣がある方は問題ないかもしれません。
そうではない場合、勉強しただけではわからないような、細かなコミュニケーションがわかりづらく苦戦しそうです。
共通で楽しめるものが日本人より少ない
日本人なら、例え共通の趣味がなくても、話題は探せば見つかりますよね。
ですが普段何気なく見ているテレビでさえも、字幕があるか、理解できる言語かで一緒に見られるかは変わってきます。
お互いにお互いの言語を第二言語として習得している方以外、外国人となら一緒に見られる番組は少なくなるかもしれません。
このように、日常の些細な部分でも困ったことが出てきそうです。
マッチングアプリで外国人との出会いを楽しもう
外国人だといっても、相手は同じ人間です。
日本人と出会って交際するときのように、お互いを理解し合ってコミュニケーションを大切にすることには変わりないでしょう。
異文化や言語が違うことで、今まで感じることのなかった世界観に触れられるかもしれません。
この記事で書いたポイントを押さえつつ、楽しみながら外国人との出会いを探してみてはいかがでしょうか。
solosolo編集部:ひとみ
婚活・恋愛系ライター。ミドサー世代。婚活恋愛カウンセラーの経験から、婚活女性のお悩みを解決に導く発信をしていきます。