アニメや漫画,ゲームなど、いわゆるオタクと呼ばれる趣味。
熱く打ち込める反面、婚活中に堂々と言いづらいという人も多いのではないでしょうか。
また、同じ趣味の男性と結婚できたら、一緒に盛り上がれて楽しい結婚生活を送れそうですよね。
サブカルチャー趣味を持つ男女を対象にした結婚相談所であるNcon(エヌコン)をご紹介します。
Ncon(エヌコン)とは
Ncon(エヌコン)とは,2020年2月27日にリリースされたばかりの結婚相談所。
「趣味と成婚を結ぶ」をテーマとして、サブカル趣味を通じて相手との絆を深める新しい婚活スタイルが注目されています。
運営会社は株式会社ドワンゴ。
niconico、アニメ、ゲーム、漫画、ボカロといった様々なサブカルチャーを展開している会社です。
スタートしたばかりのため会員数や成婚率などは公開されていませんが、株式会社IBJによる運営の日本結婚相談所連盟に加盟しているので、結婚相談所としての機能にも抜群の信頼性がありますよ。
恋愛シミュレーションゲームの延長のような感覚で、婚活を楽しめちゃいます!
Nconの特徴
1.オタ趣味をもつ会員が多い
Ncon(エヌコン)は、アニメや漫画、ボカロ、ゲームなどが趣味の会員が多く在籍しています。
いわゆる一般的な結婚相談所では、年収や外見、学歴といったスペックを元にお相手を探すことが多いです。
すると、条件面ではマッチしているけれど気が合わない、話が盛り上がらないといった結果になりがちです。
Ncon(エヌコン)なら、共通の趣味があるのですぐ仲良くなりやすく、デートの場所や話題に困ることがありません。
相手の好きな作品に挑戦してみることで、これまでより趣味の世界が広がる可能性もあります。
Ncon(エヌコン)は、好きなアニメやゲームを一緒に楽しめるパートナーを見つけられる最高のツールなんです。
2.LINEで相談可能
Ncon(エヌコン)では、婚活中の不安や悩みを、専用のLINEを使ってカウンセラーに相談できます。
婚活中、自分一人では戸惑う場面が出てくることも多いです。
そんな時、LINEで気軽に相談できれば心強いですよね。
いちいち面談に足を運ぶ必要がなく、スムーズにアドバイスをもらうことができます。
Ncon(エヌコン)のカウンセラーはアニメやゲームの実況が好きなサブカル趣味に通じたメンバーが揃っているそうです。
話が通じやすく、悩みに共感しながら的確なフォローをしてくれるので安心して活動できそうです。
3.お見合いシミュレーション
結婚相談所に入会するとまずはいいなと感じた相手との「お見合い」がファーストステップとなります。
しかし、婚活特有のものですし、知らない異性と対面で話すのが不安に感じることもあるかと思います。
Ncon(エヌコン)は、入会後に「お見合いシュミレーション」というシステムが準備されています。
アドバイザーと一緒にお見合いの予行練習をして、身だしなみや話し方についてのアドバイスがもらえるのです。
ネットなどで調べた知識では得られない、オーダーメイドのフィードバックを受けられるので、本番のお見合いに自信を持って臨めます。
4.アバター婚活パーティ(開催予定)
Ncon(エヌコン)にしかない目玉サービスが、全員がアバターで参加できるオンライン婚活パーティーです。
ちまたの婚活パーティーのように、ヘアメイクをセットしたり、高いお金をかけて洋服を準備する必要はありません。
また、イベントが開催される繁華街まで出かけなくてよいので、多忙な時も自分のペースで婚活できるメリットがあります。
ネット環境さえあればOKなので、婚活イベントに出かけるのに抵抗がある人も参加しやすいです。
オンラインゲームを楽しむような気持ちで出会いのきっかけを掴める機会は、Ncon(エヌコン)独自のオプションです。
5.オタク事業に特化した運営会社
Ncon(エヌコン)を運営する株式会社ドワンゴは、ニコニコ動画をはじめとして、数々のVRやゲームを展開していることで有名です。
少子化が叫ばれる中、自社が発信する日本のサブカルチャーに誇りを持ち、次の世代につなげていきたいという理念から結婚相談所を設立すると決めたそうです。
サービス責任者のブログ記事にアニメの名前が複数出てくる点からも、スタッフ全体がオタク文化に精通しているのが伺えます。
そうした背景があるからこそ、ユーザビリティが高く使いやすいサービスとなっています。
オタクが信頼できる結婚相談所といえるでしょう。
Nconの料金プラン
Ncon(エヌコン)には、「お手軽プラン」「レギュラープラン」「おもてなしプラン」の3つのコースがあります。
リリースキャンペーンとして、今だけ初期費用がレギュラープランは2万円、おもてなしプランは10万円割引が適用されます。
お手軽プラン | レギュラープラン | おもてなしプラン |
初期費用 ¥50,000 | 初期費用 ¥80,000 | 初期費用 ¥300,000 |
月額費用 ¥10,000 | 月額費用 ¥20,000 | 月額費用 ¥30,000 |
※成婚料は全て20万
利用できるサービス
すべてのプランに共通で、「お相手検索システム」「プロフィール作成アドバイス」「専任カウンセラーによるLINEサポート」が受けられます。
これまでご案内してきたとおり、Ncon(エヌコン)の最大の特徴はサブカル好きの会員数の多さ。
無難なモテキャラを目指すのではなく、自分の趣味にこだわることで強い絆を感じられるパートナーを探そうというのがコンセプトです。
Ncon(エヌコン)のお相手検索システムでは、婚活マッチングアプリや、結婚相談所のデータマッチングでは出会えなかった人もきっと満足できるでしょう。
また、オンラインに特化している婚活サービスでは、プロフィールの文章が勝負の明暗を分けます。
プロフィールであなたの長所をアピールできるコツを、専任のカウンセラーがしっかり教えてくれるので、最も効果的な自己紹介が作成できます!
さらに、専任カウンセラーのフォロー体制はそれだけではありません。
LINEサポートがあり、困ったことや疑問点を質問するとすぐに解決してくれます。
Ncon(エヌコン)には、婚活する会員を決してひとりぼっちにしない手厚いサポートが整えられています。
プラン別に利用できるサービス
次に、プランごとの違いを見ていきましょう。
それぞれのプランごとに、お見合い申し込み可能件数が異なります。
「お手軽プラン」は月10名、「レギュラープラン」は月50名、「おもてなしプラン」は月100名となっています。
年間申し込み可能人数は、なんと600名!!
この人数は他社の結婚相談所と比べてもかなり多いです。
申し込み数が増えれば増えるほど、成婚の可能性が高まりますよね。
また、「おもてなしプラン」では上記に加えてカウンセラーからの紹介が月8名プラスされます。
自分で探すだけでなく、プロの目から見て相性の良い相手をマッチングしてくれるのはとても助かります。
Ncon(エヌコン)には、普段の生活や行動範囲では知り合えない相手との出会いのチャンスがたくさんあります。
Nconの口コミ
ゲーム好きの間で、Ncon(エヌコン)は話題となり、リリース直後にもかかわらずtwitterに口コミが複数見つかりました。
口コミ1.
口コミ2.
口コミ3.
動画配信やVRで馴染み深いドワンゴが運営となり趣味によるつながりを全面に押し出したことで、リリース当初から注目を集めていることがわかります。
オンラインゲームで出会おうとしても、若年層の問題からアカウント規制によりゲーム内での連絡先の交換が難しくなってきています。
また、ゲーム内でパーティーを組んでも、相手が真剣な気持ちかわかりづらいですよね。
Ncon(エヌコン)なら結婚願望がある独身が前提なので、お互いに気に入った相手と出会えばスムーズに成婚が可能です。
これまでリアルでのお付き合い経験が少ない人も、Ncon(エヌコン)なら運命の出会いが夢ではありません。
Nconの流れ
では、実際にNcon(エヌコン)に入会したらどのようなステップで婚活を進めることになるのでしょうか。
大まかな活動の流れをご紹介していきます。
1.無料相談
まず初めに、スタッフによる無料相談を申し込み、プランやサービスについての概要を聞いてみましょう。
Ncon(エヌコン)の特徴だけでなく、現在の婚活事情や他社の結婚相談所との違いなど、婚活サービス全般についての説明も受けることができます。
また、入会時の必要書類やお支払い方法など、疑問点があればどんどん質問してみましょう。
コロナウィルスの影響により外出を控えたい場合には、オンラインでの面談も可能です。(2020年3月現在)
2.入会〜カウンセリング
プランの内容や規約、料金について納得したらいよいよ入会手続きです。
会員が安心して活動できるよう、入会するためには本人確認できる身分証明書や独身証明書を提出します。
各種証明書の提出について不明点があってもサポートしてもらえます。
手続きが完了したら、専任のカウンセラーとのカウンセリングを行います。
結婚するうえで大切にしたい価値観やお相手の希望条件、自分の趣味などを伝え、活動プランを組み立てていきます。
3.お見合いシミュレーション
30分から40分程度のお見合いシュミレーションをカウンセラーと行います。
服装やヘアメイクといった身だしなみから、笑顔の作り方、好感を持たれるコミュニケーション方法まで、どんな点に気をつけたらよいかアドバイスをもらいます。
第三者の視点から見た印象は、自分で思っていたイメージとは違うこともあります。
せっかくのマッチングの機会は、ひとつひとつを大事にしたいもの。
的確なシュミレーションを受けることで、お見合いの成功確率がぐんと高まります。
4.お見合い
プロフィールの登録をしたら、いよいよ活動スタート!
いいなと思う相手とお互いに会いたいと感じたら、お見合いを設定します。
お見合いの時間や場所のセッティングは、カウンセラーと相談しながら決めていきます。
この時点で連絡先の交換は不要。
お見合い中に感じたことを、それぞれが自分のカウンセラーへフィードバックし、交際に入るか意思確認をします。
お見合いでは確認しきれなかった疑問点なども、ひとりで悩むことなくカウンセラーに尋ねてみましょう。
5.交際
お見合い後、お互いに交際希望を出した場合は、交際成立となります。
お見合いよりも長い時間デートをしてみて、相性を確認したり、結婚後のビジョンや理想の生活についてすり合わせを行ってください。
LINEサポートで、随時カウンセラーに活動状況の報告や相談をしながら交際を進めることをおすすめします。
途中で交際の中止を希望することになった場合も、カウンセラーが仲介して意思を伝えてくれますので、トラブルに巻き込まれる心配はありません。
6.成婚
交際期間を経て、結婚を前提とした真剣交際に進んだら、成婚となります。
婚活によるお相手探しを双方で中止し、彼氏・彼女としてお付き合いすることを指します。
なお、婚前交渉、結婚の口約束や同姓、宿泊を伴う旅行、交際期間後6カ月を経過した場合も成婚と見なされます。
退会後、Ncon(エヌコン)経由でお見合いした相手と入籍した場合も成婚扱いとなりますので、きちんと申告してくださいね。
まとめ
ここまで、Ncon(エヌコン)の特徴や料金プラン、活動の流れをご紹介してきました。
Ncon(エヌコン)は、オタクの趣味を大切にしながら、生涯かけて一緒に楽しめるお相手を探したいあなたに、ピッタリの結婚相談所です。
趣味から繋がる素敵なご縁を見つけに、ぜひ登録してみてくださいね。