ユーブライド(youbiride)は30代を中心に、様々な職種の会員が登録中の婚活サイトです。
ユーブライドでは、必ず有料会員にならなければいけないわけではなく、無料会員として利用することもできます。
無料で出会えるのならそれに越したことはないですが、それなら有料会員との違いは何なのでしょうか?
この記事では無料でも出会えるのか、有料会員との違い、そして無料で出会えるコツをご紹介します!
関連:ユーブライド(youbride)の口コミ・評判を徹底調査!おすすめできる人や人気アプリとの比較結果も紹介
目次
ユーブライド(youbiride)は無料でも出会えるがおすすめしない【結論】
出会えるか出会えないかでいえば、出会えます。
ですが、かなり不利になることやデメリットの方が多いことを頭に入れておいた方がよいでしょう。
無料会員をおすすめできない具体的な理由は、以下の3つです。
使える機能が制限されている
無料会員が送れるメッセージは、1通までです。
あとは有料会員から来たメッセージに返信することしかできないので、メッセージが来なければやり取りは不可能です。
無料会員からは相手のプランが表示されないため、無料会員同士が例えマッチングできても実質会話ができません。
プロフィール写真が見られるのも「全体公開」に設定している方のみになるので、かなり出会いの幅が狭まるといえます。
自分のプロフィールや写真の公開制限機能も使えないので、不特定多数の方に見られてしまう可能性があります。
本気度が伝わらない
有料で活動している方と無料の方では、どちらが本気で婚活しているかは一目瞭然ですよね。
無料だと、どうしてもやる気のないイメージを持たれがちです。相手からしたら、お金を払わずに出会おうとしている人が、本気で出会いを探しているとは思えないのかもしれませんね。
相手もできるだけ本気の相手とマッチングしたいと思っているので、無料会員だと後回しにされてしまう可能性が高いです。
有料会員で活動している、条件の良い方からのアプローチは期待できないと思った方がよいでしょう。
出会いの効率が悪い
無料会員が送れるいいね数は、1日5回までです。
いいねの数も少なく、メッセージを送れる相手も制限されているため、効率が悪くなります。
メッセージのやり取りができる有料会員にしかいいねが送れないとなると、出会いの機会を見送っていることにもなります。
さらに相手が有料会員だと競争率も激しくなるので、無料会員は不利だといえるでしょう。
ユーブライドの無料会員と有料会員の違い
ここまでであまり無料会員をおすすめしない理由がおわかり頂けたと思いますが、実際に無料会員と有料会員ではどのぐらい違うのでしょうか。
- 無料会員ができること
- 有料会員ができること
をそれぞれご紹介します。
ユーブライドの無料会員ができること
まずは、ユーブライドの無料会員ができることをご紹介します。
会員検索とプロフの閲覧
ユーブライドでは、無料会員でも会員検索の絞り込みができます。
年齢、住まい、年収などに加え、体型や証明書の有無までも無料で検索ができるのは、この手のサイトの中では珍しいかもしれません。
プロフィールは一部の情報のみ閲覧可能です。
相手の公開設定が「全体公開」になっていれば、プロフィール写真や自己PR文が見られますが、公開範囲が設定されていると写真や生年月日が非公開になっています。
いいね!を送れる(1日5回まで)
無料会員でも1日5回までであれば、いいねが送れます。
5人にしかいいねができないと考えると少ないかもしれませんが、毎日回復するので1日MAXの5人ずついいねをしていけば、1ヶ月で150人にいいねが送れる計算になります。
1通目のメッセージを送れる(相手が無料会員の場合)
無料会員でもマッチングはできます。マッチングしたら、相手が有料会員でなくても1通は無料で送れます。
ですが、どちらも無料会員だと1往復はやり取りできますが、その後どちらもメッセージが送れないので、挨拶程度で終わってしまうでしょう。
メッセージの返信ができる(相手が有料会員の場合)
マッチングした相手が有料会員だった場合、相手からのメッセージに返信ができます。
相手からテンポよくメッセージが届けば、メッセージを重ねて交流ができるでしょう。
ですが、相手からの返信を待ってからしか送れないので、途中で送ってしまったり、言い忘れたりといったメッセージ送信においての「失敗」には気をつけなければいけませんね。
ユーブライドの有料会員ができること
続いて、有料会員ができることをご紹介します。
無料でもたくさんの機能が利用できる印象でしたが、有料となると機能が多い、効率が上がるだけでなく、出会いの質も上がりそうな機能が増えます。
いいね!を送れる(1日50回まで)
これは無料会員の10倍です。30日で1,500人にアプローチができる計算になるので、圧倒的に有利だといえます。
気になる方にたくさんいいねをしてアプローチできたほうが、自分を気に入ってくれる相手を探すのに効率が良いからです。
迷うなら送る!ぐらいの気持ちで、どんどん送っていくことがおすすめです。
メッセージ付きいいね!を送れる
他のアプリでは別途ポイントや課金が必要な「メッセージ付きいいね」機能も、ユーブライドでは有料会員になれば全員に送れます。
いいねを送るときに一言添えるだけで、相手からの印象は随分変わるものです。
プロフィールでピンとこなくても、メッセージにあった一言に好感を持ちマッチングできた方もいます。
メッセージ付きのいいねは、有料会員ならぜひ使いたい機能です。
ユーブライドのメッセージ機能について詳しく知りたい方はこちら
⇒ユーブライド(youbride)のメッセージ機能の使い方・攻略法まとめ!返信がもらえる初回メッセージの正解例を紹介
再いいね!を送れる
通常一度いいねを送った相手には「いいね済」になってしまい、もう二度とアプローチできません。
ですが、埋もれてしまったり見落としてしまったりで、「ごめんなさい」されたわけではない可能性もありますよね。
ユーブライドでは、どうしてもマッチングしたい相手にもう一度いいねが送れます。
登録したてはいいねがたくさんきて埋もれてしまうこともありますので、落ち着いた頃にもう一度アプローチしてみるのもいいかもしれませんね。
すべての会員とやり取りできる
自分が有料会員になっていれば、相手が無料会員でもメッセージを交換できます。
相手が無料の場合でも、登録したてで様子を見ている最中や、いい人がいたら有料になろうと考えている方もいます。
相手のプランを選ばずメッセージを交換できる状態なら、出会いの幅が大きく広がるでしょう。
写真・プロフィールの公開範囲を設定できる
無料会員だと「全体公開」にしかできず、不特定多数の異性にみられてしまいます。
軽い気持ちで登録した方の目にも触れてしまうでしょう。
有料会員なら、公開範囲が「有料会員にのみ」や「本人確認済み会員にのみ」といった設定が可能です。
本気度が高い相手にしか見られたくない場合「有料会員にのみ」の設定にしておけばいいので、あまりやる気のない人にあたってしまわずに済みそうですよね。
プロフィール写真の公開設定について詳しく知りたい方はこちら
⇒ユーブライド(youbride)で写真は公開すべき?好印象を与える写真の選び方を解説
有料会員に限定して検索できる
検索でも「有料会員のみ」に絞って検索がかけられます。
本気度が高い会員のみが検索で表示されるので、公開範囲設定同様、本気度が高い相手を見つけられる可能性が高くなります。
ユーブライドの料金プラン
スタンダードプラン (PC・Android) |
スタンダードプラン (iPhoneアプリ) |
|
12カ月プラン |
28,800円 |
34,800円 |
6カ月プラン |
17,800円 |
20,800円 |
3カ月プラン |
10,800円 |
11,800円 |
1カ月プラン |
4,300円 |
4,500円 |
ユーブライドには
- 無料会員
- 有料会員(スタンダードプラン)
- 有料会員(スタンダードプラン+プレミアムオプション)
の3つのプランがあり、スタンダードプランには4つの期間(1カ月・3カ月・6カ月・12カ月)が選べます。
料金プランについてより詳しく解説した記事はこちら
⇒【2021年最新版】youbride(ユーブライド)の料金ガイド!お得に始めたい女性に向けてプランを徹底解説
おすすめはプレミアムオプション
先述した有料会員(スタンダードプラン)でできることに加えて
- 既読が表示される「メッセージの開封確認」
- コミュニケーションの幅が広がる「写真付きメッセージのやりとり」
- 初回メッセージで利用できてメッセージボックス上部に優先的に表示される「プレミアムメッセージの送信」
- 婚活に関する不安や悩みごとを他人に見られることなく専門家に相談できる「コンシェルジュサポート」
上記をプラスできるのが、プレミアムオプションです。
相手がメッセージを読んだけど返信がないのか、まだ読んでいないのかがわかるだけで余計な不安は解消されそうですよね。
メッセージに写真を添付できれば、話題も広がりより親密になれるかもしれません。
また、孤独になりやすい婚活の場で気兼ねなく相談ができる相手がいてくれるのは、とても心強いでしょう。
ユーブライドで有料会員になる手順
まずトップ画面の左上の3本ラインをタップします。
「プラン購入」を選択します。
プラン登録画面に移ると料金プランが表示されるので、ご希望のプランをタップします。
決済画面に移るので、クレジットカードを登録して完了です。
ユーブライドは無料会員でも出会える?実際に使ってみた!
では実際に使ってみた方はどうだったのでしょうか?
果たして無料でも出会えるのか、気になる体験談をご紹介します。
男性・32歳・会社員の場合(東北地方在住)
地方のため婚活パーティーなどの、出会いの場があまりありません。
ユーブライドは会員数も多いとのことで、無料会員で利用していました。
無料でも絞り込み検索も充実していたので、希望のお相手を見つけることもできました。
ですが、有料会員の方からすると男性で無料会員は情けなく感じるのか、スルーされることの方が多かったです。
運よくマッチングして、有料会員の方のメッセージに返信する形でやり取りを続けていましたが、だんだん来なくなってしまうの繰り返しだったので、思い切って課金しました。
女性・37歳・保育士の場合(関東在住)
女性の多い職場でなかなか出会いがなく、結婚に焦りが出始めた頃でした。
結婚相談所はまだ敷居が高かったのですが、婚活目的の私は「成婚実績NO.1」と謳われているユーブライドに、藁をも縋る思いで登録することにしました。
無料でも登録できて、最初はたくさんいいねも来てマッチングもできました。
ですが、自分が理想の相手を検索しようと思うと、プロフィール写真が見られない人がいて、メッセージのやり取りができなくて受け身の状態でいることがしんどかったです。
マッチングはできて、メッセージのやり取りもできましたが、会うまでには至りませんでした。
【結論】無料でも出会えないことはないがかなり苦労する
このお二人のように、いいねを送りマッチングするところまではできそうです。
ですが、やはりメッセージのやり取りができない場合が多々あることや、送れるいいねの数が少ないこと、また無料会員だからスルーされやすいことが活動を難航させるようです。
ユーブライドで無料会員から有料会員になるおすすめのタイミング
ユーブライドの無料会員はあくまで「お試し期間」として利用するのが良いようです。
お試しとしては、検索が絞れることやいいねも送れることから、かなり充実しているといえます。
まずは無料会員として利用して、タイミングがきたら有料会員になるのがおすすめです。
ここからは、課金すべき良いタイミングについてご紹介します。
ある程度使い方に慣れた
無料会員をお試し期間として、ユーブライドの仕組みや会員層がわかったら、有料会員になって本格的に活動すると良いでしょう。
無料会員である程度使い方がわかっているので、せっかく有料会員になったのに使い方がわからず、期間を無駄にしてしまうことはなくなりそうです。
仲良くなりたいと思う人がたくさん見つかった
「もっとメッセージでお話してみたい」
「実際に会えるまで交流を深めたい」
そんな風に思える相手がたくさん居たなら、ぜひ課金してアプローチするのがよいでしょう!
メッセージ付きいいねはかなり好評なようで、返信率1.7倍といわれているようです。
有料会員しかメッセージ付きいいねを送れないので、本気度をアピールすることもできます。
仲良くなりたい相手がたくさん見つかったのであれば、自分の希望の層に合っているアプリだともいえますよね。
安心して課金して良いでしょう。
より効率的に出会いを探したいと思った
ユーブライドでは、無料会員のままでも条件が揃えばメッセージが送れることや、絞り検索もできます。
ですが、制限があって効率が良いとはいえないので、もどかしさも感じるでしょう。
メッセージも相手からこないと送れない、「待ちの姿勢」でいるのも大変です。
もっとテンポよく理想の相手に出会いたい!と思ったときには、有料会員になるときかもしれません。
ユーブライドでなるべくお金をかけずに出会うコツ
「本気で出会いたいけど、なるべくお金はかけたくない!」と思う方は、有料会員である期間を短くすることがおすすめです。
自分なりに有料会員でいる期間を設けてみるのも良いかもしれません。
その中で効率よく活動していくコツを掴んでいきましょう!
使える機能はフル活用する
有料になれば追加料金なく使える機能は、どんどん使っていくことがおすすめです。
中でもメッセージ付きいいねは評価が高いといわれているので、積極的に使ってみてください。
他にも
- 公開設定を「有料会員のみ」にしておく
- 検索も本気度の高い会員が多いとされている「有料会員のみ」に絞る
- いいねは毎日50人にまで送れるので、できるだけたくさんの気になる相手に送る
など、効率よく理想の相手を見つける機能をフル活用してみてくださいね。
相手に求める条件を緩くする
たくさんの相手に興味を持つために、あまり条件を絞り込み過ぎないほうがよいでしょう。
自分の求める条件に完璧に合っている相手しか見ていないと、出会える幅も狭まり良い出会いも見逃してしまう可能性もあります。
完璧に条件に合った相手でなくても、スルーしては勿体ないような素敵な相手もいるかもしれませんよ。
関連:その婚活、高望みかも!30代女性が成婚するために見直すべき13の婚活条件
定期的にログインする
自分もたくさんの人に見つけてもらいやすいように、定期的にログインしてみてください。
ユーブライドではログイン状況も表示されます。あまりログインしていないと、「もう活動していないのかな」と思われてスルーされてしまうかもしれません。
アプローチしやすいとされる「オンライン」「24時間以内」の状況を、常に作っておくとよいでしょう。
関連:ユーブライド(youbride)のログインシステムまとめ!オンライン表示は消せる?気になる相手のログイン状況の確認方法は?
異性にウケるプロフィールを作る
異性ウケするプロフィールを作れば、それだけたくさんの人に興味を持ってもらえることにも繋がります。
具体的なモテるプロフィールのポイントは、プロフィール写真にあるといわれています。
- メイン写真は胸から上の顔写真を載せる(清潔感のあるもの)
- サブ写真には趣味や仕事の写真、全身が写る自撮りを3~5枚載せる
- 背景の綺麗なものを選ぶ
最低でもこの3つは意識して、写真を用意してみてくださいね。
ユーブライドでマッチング率を高める方法について、さらに詳しく知りたい方はこちら
⇒ユーブライド(youbride)はマッチングしない?マッチング数を増やし出会いのチャンスを増やすコツを解説
ユーブライド(youbiride)は無料・有料会員を使い分けてコスパ良く活用しよう
ユーブライドの無料会員は、お試しで利用する分には他のアプリと比べてもかなりできることが多いといえます。
ですが、出会いの効率を考えるとやはり有料会員で活動することがおすすめです。
まずは無料会員で自分に合ったアプリなのかを観察して、自分に合っているようであれば早めに有料会員に切り替えていくとよいでしょう。
相手に本気度が伝わることで、遊び目的の相手は剪定されていくでしょう。
真剣度が高い本気のお相手とだけ交流を深めていけるので、効率的に婚活を楽しめそうです。
婚活疲れにも陥りにくくなりそうですね!
solosolo編集部:ひとみ
婚活・恋愛系ライター。ミドサー世代。婚活恋愛カウンセラーの経験から、婚活女性のお悩みを解決に導く発信をしていきます。