自分専用のプランや料金+成婚料なし!多種多様なプランで自由婚活

こんかつちゃん
>年齢層 | 入会金 | 月会費 | 運営会社 |
20〜30代 | 116,600円 | 16,500円 | (株)オーネット |
婚活を真剣に始めようと思うと、やはり結婚相談所が一番ですよね。
ただ、最近ではその数も増えてきてどこが一番よいか悩むことでしょう。
オーネットは、会員数が結婚相談所内で1位ということもあり、口コミでも評判。多くの人から選ばれています。
そんな安心安全で多くの人が利用するオーネットですから、あなたの婚活もストレスなく進みますよ。
今回は、オーネットの特徴や口コミ、評判をまとめてお伝えします。
目次
オーネットとは
オーネットは、会員数43,000人の非常に大規模な結婚相談所です。
2022年には16,865人もの新規入会者がおり、会員数は更に年々増加傾向にあります。
入会する際は、独身証明書や年収学歴証明書などの提出が必須な上、支社へ出向いて面談を受ける必要があります。そのため登録者の質も良く、安心して婚活に専念できますよ。
専任のアドバイザーが婚活計画や恋愛相談、服装などの相談にものってくれるので、不安な時も一安心。あなたの婚活を、オーネットが全面バックアップしてくれます。
オーネットの特徴3つ
ここでは、オーネットの特徴を3つ紹介していきます。
- データマッチングがある
- 婚活アドバイザーがいる
- パーティーがある
データマッチングがある
オーネットではデータマッチングを取り入れているため、基本的にはweb上から自分で理想のお相手探しができます。
データマッチングで3割の人が成婚しています。効率的にサクサク婚活を進められるのが特徴です。
忙しい人にもおすすめな内容になっています。
婚活アドバイザーがいる
オーネットではデータマッチングだけでなく、担当のアドバイザーからのお相手紹介も行っています。いろいろな出会い方を提供してくれるのも、オーネットの魅力。恋愛が苦手でアドバイザーの力を借りたいと思う人に最適です。
自分に合った結婚相手の探し方から、幸せを掴み取りましょう!
パーティーがある
会員限定のパーティを、年間で3,300回以上開催しています。パーティの内容もそれぞれ違うので、何度か参加してみるのもよいでしょう。
多くの会員同士で触れ合えるので、どんな人が登録しているのか分かります。
パーティをきっかけにデートに発展する可能性もありますよ。多くの人と一気に出会いたい人にはおすすめです。
オーネットの料金プラン
オーネットは、成婚料が0円・休止中は月会費2,200円・成婚するとお祝いがあるなど、お得なサービスがあります。
料金プランは「プレミアムプラン」「20代女子向けプラン」「リフレッシュプラン」「子育てママ応援プラン」の4つがあります。
それぞれ費用や待遇が変わってくるので、自分に合ったプランを選択しましょう。
【プレミアムプラン】
入会金 | 33,000円 |
活動初期費用 | 83,600円 |
月会費 | 16,500円 |
(全て税込価格)
プレミアムプランは一番基本のプランで、入会初月にかかる費用は計133,100円です。
サービスは、以下の5つです。
- アドバイザーサポート
- データマッチングによる紹介書
- オーネットパス(写真検索)
- イントロG(WEBと会員誌への掲載)
- フォトジェニックサービス(プロフィール用の写真撮影)
アドバイザーのサポート
担当アドバイザーがあなたの魅力を最大限に引き出してくれるとともに、あなたの婚活の悩みにも寄り添ってくれます。
「イメージアップサポート」では、主にファッションやヘアスタイルなどの外見的アプローチからあなたの魅力をさらに引き出してくれます。
また相手とのコミュニケーションの際に好印象を与える方法を教えてくれる「コミュニケーションサポート」では、好印象を与えるプロフィールの作成方法や申し込みの際の文面、デートの際の振る舞いなどについて色々とアドバイスをくれます。
データマッチングによる紹介書
お互いに理想の条件が合う人を毎月6名まで紹介してくれます。気になる相手とは、マイページの「掲示板」でのやりとり可能。写真や情報の開示は自分のペースで行えるので安心です。
オーネットパス
オーネットパスとは、あなたの条件に合った異性を検索して交際を申し込めるサービスです。3万人以上の中から、都道府県や年齢などの条件検索ができます。
同時に顔写真も見れるので、外見の好みによって理想の人を探していくことも可能です。そこから申し込みをした後は、チャット形式でお話ができるので、理想の人と仲を深める際のきっかけとなりますよ。
プレミアムプランでは1回の利用で10名まで申し込みが可能。オーネットパスは年間3回まで利用できます。
WEBと会員誌への掲載(イントロG)
登録2か月目の新規会員が掲載されるメディアです。
毎月更新される5,700名以上の方のプロフィールを閲覧しながら、気に入った相手に毎月8名づつ申し込めます。
条件以外でもキーワードから検索できるので、例えば好きなバンドの名前やお店の名前などを入れることで、さらに絞り込んで同じ趣味の人を探すことができますよ。
ここで紹介されたり自分から申し込みをすると、お互いの色んな価値観についても公開されるので、自分の理想の人を探しやすいです。
全国の登録者が見れるものなので、思わぬ所に住んでいる人からのアプローチがあるかも!?
プロフィール用の写真撮影
プロフィール画像用の写真を撮影するサ-ビスです。提携するフォトスタジオで、プロのカメラマンが撮影してくれます。
顔写真は、プロフィールの中で一番大切といっても過言ではありません。写真ひとつで成婚率はかなり変わります。写真館などで撮影すると、それだけで結構お値段はかさみます。
これが初期費用に含まれているのは、かなりお値打ちといえるでしょう。
【20代女性向けプラン】
入会金+活動初期費用 | 55,000円 |
月会費 | 12,100円 |
(全て税込価格)
入会初月にかかる費用は、計67,100円です。
20代女子で婚活を始めようと思っている方は、費用を抑えて婚活を始められる20代女子向けプランを使うのがいいでしょう。このプランでもプレミアムプラン同様、婚活コンシェルジュからアドバイスを都度もらえます。
オーネットに実際に登録されている会員を対象とした、本格的なマッチングシュミレーションを行えます。そのため、お手頃に良質なサービスを受け取れます。
オーネットパスと写真撮影はついていませんが、各1万円の追加料金で利用可能です。
<20代女子向けプランサービス詳細>
紹介書(データマッチング) | 毎月2名(年間24名) |
イントロG(プロフィール検索) | 毎月8名(年間96名) |
【リフレッシュプラン】
入会金+活動初期費用 | 116,600円 |
月会費 | 16,500円 |
(全て税込価格)
リフレッシュプランは、ほかの結婚相談所などから乗り換えてきた人に向けたプランです。
入会審査を受けた上で1カ月活動すると、30,000円のキャッシュバックが受けられます。
サービス内容はプレミアムプランと同じです。
【婚活・再婚プラン】
入会金+活動初期費用 | 55,000円 |
月会費 | 12,100円 |
(全て税込価格)
初月にかかる費用は、計67,100円です。
大切なお子様のためにも婚活にお金をかけられないという、子育て中のママにおすすめ。紹介書から月に2人紹介してもらえるうえに、会員誌とウェブ検索から月に8人に申し込みができます。
オーネットパスと写真撮影のサービスはありませんが、追加料金で利用可能です。忙しくて出会いがなかなか無い子育て中のママは利用を検討する価値があります。
紹介書(データマッチング) | 毎月2名(年間24名) |
イントロG(プロフィール検索) | 毎月8名(年間96名) |
オーネットの成婚数
成婚退会者数は、2021年で5,180人。これは、1日に15人成婚している計算です。「結婚につながる出会い」とCMでも謳っている通り、業界最大の成婚数となっています。
出会いの数も結婚した人数も業界で最多数。成婚数からも、真剣に結婚相手を探すあなたをオーネットのサービスが全力バックアップしてくれていることがわかりますね。
オーネットの登録者層
登録者が多いといえど、登録している人がどのような人たちなのかを知らずに入会を検討するのは難しいですよね。
2021年1月1日時点での、オーネットの登録層を見てみましょう。
利用者の年齢
ボリュームゾーンは男性が30歳〜44歳、女性が30歳〜39歳です。
男女共に30代以上の人が多いため真剣度がより高く、成婚退会までも7〜9カ月と短い期間で達成できているといえます。
そして、20歳〜59歳まで幅広い年代で登録者はいますので、どんな年代の人とも出会えますよ。
会員の学歴
男性の65%、女性の62%が大卒以上です。
学歴証明書の手続きも必要ですので、学歴詐欺といった心配もありません。現在も男女ともに大卒以上が増加傾向にあります。
大学卒業以外にも色んな学歴の人と話すことで、自分にはない価値観や知識を得られますよ。
登録男性の年収
男性の60%以上が年収500万円以上です。
男性の平均年収が500万円ほどなので、オーネットの会員男性はその基準をクリアできている人が多いといえます。そのため、結婚後も安定した生活ができる相手と出会えますよ。
オーネットのメリット3つ
オーネットのメリットは、大きく分けて3つあります。
- 会員数が業界最大級!出会いが豊富
- アドバイザーのサポート
- 多彩なパーティー・イベントへ参加可能
メリット1. 会員数が業界最大級!出会いが豊富
オーネットは、業界最大級の会員数がなんといっても魅力。
会員が多い理由は安心の大手であることに加え、全国に40の支店があること。地方在住の人でも利用がしやすいのがメリットです。
全国からあなたの理想の人を探せるので、出会いの幅が広がりますよ。
メリット2. アドバイザーのサポート
あなたの婚活が上手くいくように、アドバイザーが婚活計画表を作成してくれます。
1カ月ごとのスケジュールを詳細に書き出してくれるので、出会いまでの流れをつかめます。
また婚活チェックリストも作成してもらえるので、気をつけるべきポイントややるべきことがわかるのが特徴です。
それに加えて、あなたの個性を上手く伝える方法や相手の心をつかむための会話の方法も教えてくれます。ストレスなく安心して婚活を進められるうえに、自分磨きにもなるので自信がつきます。
メリット3. 多彩なパーティー・イベントへ参加可能
オーネットでは、会員限定の婚活パーティー・イベントを年間3,900回以上開催しています。
お見合いパーティーやスポーツを通した交流イベントなどが随時開催されているため、同じ趣味の人や同年代の人と直接出会うことができますよ。
オプションサービスのため追加料金がかかりますが、気になるパーティーがあれば参加してみましょう。
オーネットのデメリット2つ
オーネットのデメリットは、2つあります。
- 写真を見て断られる可能性がある
- 会員数が多いのでライバルが増える
デメリット1. 写真を見て断られる可能性がある
オーネットでは、紹介を相互に受け入れた時に初めて写真が公開されます。
そのため、いざメッセージを送ろうと思ったらお断りになるケースも。
しかし、支社で行う写真検索ならばあなたの顔写真を見て申し込みをしてくれていますから、その心配はありません。顔で判断しない人からのアプローチも期待できますよ。
担当のアドバイザーに相談もして、マッチングしやすい方法を考えましょう。
デメリット2. 会員数が多いのでライバルが増える
会員数最大規模というメリットは、反対にデメリットにもなり得ます。
チャンスが多い反面、人気会員の競争率は高まります。
そのため、プロフィールを充実させたりいろんな表情の写真を用意したりしてアピールしましょう。
アドバイザーにも相談して、あなたの魅力をしっかりと見せられるようにしましょう。
オーネットの口コミ
オーネットに実際に入会された方の、口コミを紹介します。
口コミ1.
楽天オーネットから初回の紹介状2通が届いた。要望を緩くしたせいか特に希望してない教育関連の人だった。来月に向けて希望条件絞りまくろう。むりなものはむり。
— 紅茶 (@30_0303) June 1, 2018
オーネットに入会した女性の口コミです。
男性の紹介状が届いたけど、希望条件をゆるくしたため希望条件には合わなかったようです。希望条件の男性のみ紹介されたい人は、きっちりと担当のスタッフとすり合わせする必要がありますね。
口コミ2.
楽天オーネットの休止制度では新しい異性の紹介がストップするけれど、真剣交際中の相談はいつでもアドバイザーが対応してくれます
— カツオ@結婚相談所比較ならオシマリ (@yomemote_mhs) February 20, 2019
忙しくなったりいい人が見つかったりすると、新規の紹介はいらなくなりますよね。
そんな時に利用できるのが休止制度です。月々2,200円で休止することができます。
ただアドバイザーに相談することは休止中も可能なのが嬉しいですね。お相手の方との悩みなどは、アドバイザーに相談して不安を解消しましょう。
口コミ3.
婚活サイト~
あんまり知らないけど。楽天オーネットてなかなか良さそう…👀
勧誘がしつこくないってとこもいいかも。
恋愛とか…やっぱ難しいし、アドバイザーさんいるとこがいいよね。
私の趣味を理解してくれる女性に出会えるかなぁ( ´_ゝ`)
— なかにし たつ (@a2PBM23cR2qoYbF) July 6, 2019
自分の理想とする相手をアドバイザーさんに相談できると安心ですね。
恋愛が苦手な方におすすめなのも納得です!
オーネットの登録から成婚までの流れ
オーネットで、成婚するまでの流れは以下のようになります。
- まずは相談
- データマッチングやweb会員による相手探し
- オファー&やりとり
- 初対面・デートへ
- 交際・プロポーズ
- 成婚退会
ステップ1.まずは相談
オーネットは無料で相談できます。
まずは資料請求をしてみて読み込んでみてください。
どんなサービスか、なんとなく理解した上で無料相談に行くとよいでしょう。
ステップ2.データマッチングやweb会員による相手探し
オーネットではデータマッチングや、webシステムを利用して異性を探せます。
- データマッチング
→プロフィールと条件を照らし合わせ検索をした結果、希望に合う男性を自動で紹介してくれます - webや会員誌で検索
→どんどん検索して気になる人を見つけていきましょう - 写真検索の場合
→専用ブースを利用します。1回毎に10人に申し込み可能です。写真付きのプロフィールから検索して、気になる人を選んでみてください - パーティの場合
→会員限定で後からマイページでアプローチすることができるので、パーティの時に印象づけておくことが大事です
ステップ3.オファー&やりとり
気になる人がいたら迷わずオファー。
この時、アドバイザーへ相談するのもいいでしょう。
ここで申し出を受けてもらえたら、メッセージ開始です。
会員システム上でのメッセージのやりとりをして、趣味や生活スタイルなどについてお話してみるといいでしょう。
ステップ4.初対面・デートへ
お互いに対面に対して同意したら、お見合いの日程を組みます。
そこで初対面を果たします。
お互い結婚が目標なので、結婚した後の生活のこともきちんと話し合えます。
普通は切り出しにくい質問も、自然と聴きやすい雰囲気なのがいいですね。
意気投合したら連絡先を交換しましょう。そしてデートを重ねて仲を深めていきます。
ステップ5. 交際・プロポーズ
お互いに付き合ってもいいなと思ったら交際へ。
もし交際の中で不安があれば、担当アドバイザーに相談してアドバイスをもらいましょう。
結婚を前提に一人の相手を見ていきたいと思ったら、休会手続きをします。
交際休止中の月会費は2,200円(税込)です。
あなたも次は成婚者の仲間入りを目指しましょう!
ステップ6. 成婚退会
おめでとうございます!
晴れてカップルとなったお二人。
これからは更に幸せな時間が待っていますよ。
成婚料はかからないので、浮いた分は二人の新たな生活に回しましょう。
オーネットはこんな方におすすめ
オーネットは、以下のような人に特におすすめです。
- 婚活は初めてで、どこの結婚相談所が信用できるかわからない
- たくさんの人の中から自分に合う人を探したい
オーネットは41年もの長きにわたり、結婚相談所としてサービスを展開してきた老舗。
大手のサービスを利用することで、安心して婚活ができますよ。
また会員数は業界トップ水準なので、さまざまな人との出会いが望めます。
安心安全のオーネットで、理想の人を探しましょう。
迷ったらオーネット!自分を磨いて運命の出会いを掴もう
オーネットは、楽天グループが提供するサービスなので安心感と信頼が桁違いです。
無駄な不安を抱くことなく、婚活を進めていくことができますよ。
会員数も多くマッチングや成婚がしやすいのもオーネットの魅力。
結婚に対して同じ温度感を持っている人が全国にそれだけいると考えたら、婚活も前向きに考えられませんか?とにかくあなたに安心感を与えてくれるオーネット。
担当のアドバイザーに相談をしながら理想の人を探していきましょう。
運命の相手が見つかりますように。