婚活とは、結婚相手を探すための活動を指し、異性とお茶をしたりお見合いをすることも婚活の一種です。
以前よりも70代から婚活を始める人、結婚願望を抱く人は増えています。
そして70代で婚活を始める人に着々と人気が広まっているのが、主にスマホを使って婚活する婚活アプリです。
この記事では、70代のシニア世代におすすすめの婚活アプリやうまく使いこなすためのコツ、注意点などを紹介します。
最後まで読んで、残りの人生を謳歌するための婚活アプリの活用法をマスターしてください。
目次
70代以上のシニア世代の婚活事情
「70代で婚活する人なんかいない」そう思っている方もいるのではないでしょうか。
まず初めに、現代の70代の意外な婚活事情について紹介します。
70代でも婚活をする人は多い
意外に思うかもしれませんが、70代で婚活する人は多いです。
厚生労働省が発表している「平成28年度 人口動態統計特殊報告」によると、平成27年の婚姻件数は男女の合計70代以上が6,958人、そのうち75歳以上は約半数の3,100人といった結果が出ています。
70代という年齢であるため「婚活」という言葉を意識して結婚をしているかは不明です。
しかし、1年間で約7,000人もの70代が結婚しているという事実があります。
日本は高齢化社会が進み高齢者の人口は今後も増えていくので、それにつれて70代以上で結婚する男女は今後も増えていくでしょう。
70代のシニア世代が婚活する理由
婚活は簡単に言うと、「結婚を目指して相手を探す活動」のことを指します。
そんな婚活は、若い世代が行うものだと思う方は多いでしょう。
ですが、70代には高齢者なりの婚活する理由があります。
- 離婚や死別で独りになりさみしさを感じている
- これまで結婚の機会を逃していたが、落ち着いてきた今だからこそ結婚したくなった
- 何気ない日常、サークル活動、イベントを夫婦で楽しみたい
- 純粋に男女の恋愛を楽しみたい
70代は、自分自身が残りの人生幸せに過ごすために婚活する傾向があります。
なので、あなたも残りの人生を楽しみたいのであれば、これから婚活を始めてみてはいかがでしょうか。
70代のシニア世代におすすめの婚活方法4つ
70代が婚活する方法はたくさんあります。
ここでは、70代が婚活する方法としておすすめの4つの婚活サービスを紹介します。
- 婚活サイト・アプリ
- 結婚相談所
- お見合い
- 婚活パーティ
婚活サイト・アプリ
婚活サイト・アプリは、インターネットを介して出会いを提供する婚活サービスです。近年特に盛り上がりを見せている婚活サービスの一つで、自宅にいながらでも婚活を進められる手軽さが人気を集める要因の一つとなっています。
少し前までは「インターネットでの出会い=遊び目的、ビジネス勧誘」という負のイメージが定着していた側面もあり、出会いを提供するインターネットサービスに抵抗を覚える方は少なくないはず。
現在では多くの婚活サイトがセキュリティ面を強化し、悪質なユーザーを排除する取り組みを徹底しているため、安心して利用できるのが魅力です。
また婚活サイト・アプリは以下のようなメリットがあり、70代をはじめとしたシニア層の婚活手段として定番化しつつあります。
- セキュリティがしっかりしていて安心
- 料金設定がほかの婚活サービスに比べてリーズナブル
- サポートが充実している
- 気軽&手軽に利用できる
結婚相談所
「婚活=結婚相談所」というイメージを持つ方も多いでしょう。
今や結婚相談所もいろいろな形があり、店舗でスタッフに相談する形や、ネット上で自分で相手を探す形のものもあります。
いずれも、独身証明書や年収を証明できる書類の提出などが必須のため、入会するハードルが高いです。
料金も他の方法より高めですが、その分専任のスタッフが親身にサポートしてくれます。
関連:結婚相談所とは?一体どんな所なの?比較検証したプロが選び方、おすすめランキングまで徹底解説
お見合い
70代といえば、恋愛よりもお見合いを経験した方が多いかもしれません。
お見合いでは仲人をたててお相手と知り合うため、積極的に話せない人でも出会いのきっかけを作れます。
ただし、70代がこれから婚活を始めるためにお見合いするとなると、相手を見つけるのに苦労することが予想されます。
婚活パーティー
婚活パーティーとは、結婚したい男女だけが集まって、食事やお酒を楽しみながら出会いを見つけるパーティーのこと。
会場には多くの男女が集まるので、1度にたくさんの男性と出会えるチャンスがあります。
ただ初対面の人が多い場が苦手な方は、緊張でなかなか仲良くなれない可能性があるので注意が必要です。
関連:【2022年】婚活パーティーおすすめランキング!年代・目的別に徹底比較
70代の高齢者が婚活サイトでシニア婚活を成功させる3つのコツ
婚活サイトを使えば、素敵な男性と出会えるチャンスがあります。
しかし、ただなんとなく使っていても、なかなか出会いには繋がらないでしょう。
70代が婚活アプリでシニア婚活を成功させる3つのコツを紹介します。
- 今後の人生設計に適した相手を選ぶ
- ポジティブに婚活する
- 積極的に会う
今後の人生設計に適した相手を選ぶ
1番重要なのが、今後の人生設計に適した相手を選ぶことです。
先ほど説明した通り、70代の婚活はあなた自身の幸せのために行います。
残りの人生をどう過ごすかの考え方が違う相手であれば、楽しく過ごすことは難しいでしょう。
来年自分はどうありたいが、5年後自分はどういう生活をしていきたいかを考えて、あなたの価値観に合う男性を選びましょう。
ポジティブに婚活する
ポジティブな気持ちで婚活することも重要です。
確かに70代にもなると出会いの幅は狭くなりますが、決して結婚できないわけではありません。
紹介したおすすめ婚活アプリには同年代の男性がいるので、使っているうちに楽しくなってくるはずです。
ネガティブな気持ちではなく、「良い人が見つかるといいな」というポジティブな気持ちで活動しましょう。
積極的に会う
気になる男性がいたら、積極的に会いましょう。
会ってみると、意外に好印象を持つことが少なくありません。
婚活サイトはサイト上のやり取りが多くなり、どうしても相手の人となりが見えにくいです。
サイトの中での印象だけに囚われず、ぜひ積極的に会ってデートを楽しんでください。
70代シニア世代におすすめの婚活サイト・アプリ6選
70代の高齢者におすすめの婚活サイト・アプリは以下の6つです。
※表は横にスクロールできます
アプリ | 会員の 婚活真剣度 |
アプリの 特徴 |
毎月の料金 |
---|---|---|---|
|
★★★★☆ | 会員:非公開 年齢層:30~70代 |
女性 無料~ 男性 課金制 |
|
★★★★★ | 会員:非公開 年齢層:30~40代 |
3,980円~/月 |
|
★★★★★ | 会員:非公開 年齢層:40~50代 |
女性 無料~ 男性 3,000円~/月 |
★★★★★ | 会員:約140万人 年齢層:20~40代 |
2,640円~/月 | |
★★★★★ | 会員:約210万人 年齢層:30~50代 |
2,400円~/月 | |
★★★☆☆ | 会員:非公開 年齢層:20~60代 |
4,490円~/月 |
アプリと聞くと難しい印象を持つ方もいると思いますが、いずれのアプリも難しい操作は必要ないのですぐに使いこなせます。
それぞれのアプリの特徴を紹介するので、あなたにピッタリなアプリを選びましょう。
1位【華の会メールBridal】 年齢層が一番高い婚活サイト
真剣度 | ★★★★☆ |
会員数 | 非公開 |
年齢層 | 30代〜70代 |
料金 | 女性無料 男性課金制 |
華の会メールBridalは、30歳以上しか利用できない中高年向けの婚活アプリです。
高齢者の利用者が多く、50代~70代の会員が多数登録しています。
華の会メールだけ、アプリではなくサイトの様式なので、そこだけ注意してください。
華の会メールが70代におすすめの理由
中高年向けの婚活サイトであるため、結婚に対して同じ価値観を持つ人と出会いやすいです。
また、女性は完全無料で利用できるので、お得に利用できる点も魅力的。
同年代の会員が多く、お得に利用できるので、まずは華の会メールに登録して婚活を始めるのがおすすめです。
華の会メールBridalの口コミ

女性

女性
↓大人の出会いがある華の会メールBridalでどんな人と出会えるか試してみる↓
2位【ブライダルネット】 サポートが充実していて安心
真剣度 | ★★★★★ |
会員数 | 非公開 |
年齢層 | 30代〜40代 |
料金 | 3,980円~/月 |
ブライダルネットは、大手結婚相談所のIBJグループが運営する婚活アプリです。
男女ともに利用料金がかかりますが真剣に婚活をしている人が多く、シニア世代でも結婚相手が見つかるチャンスがあります。
ブライダルネットが70代におすすめの理由
ブライダルネットは婚活アプリにしては珍しく、スタッフが親身にサポートしてくれます。
婚活アプリの利用が初めての方でも、疑問を解消しながら安心して使えます。
ブライダルネットの口コミ

女性

女性
↓婚活サポートがあるブライダルネットでどんな人と出会えるか試してみる↓
3位【マリッシュ】 再婚同士を狙うならココ♪
真剣度 | ★★★★★ |
会員数 | 非公開 |
年齢層 | 40代~50代 |
料金 | 女性無料 男性3,000円~/月 |
マリッシュは、離婚歴のある人を積極的に応援する婚活サイトです。
離婚経験があったり、配偶者に先立たれてしまったりした人が多いため、事情を理解し合える人を見つけやすいでしょう。
マリッシュが70代におすすめの理由
離婚歴がある人は優遇措置を受けられるため、他の人よりも円滑に婚活しやすいです。
40代以上の会員が多いため、50~70代の男性と出会いやすいです。
マリッシュの口コミ

女性

女性
↓バツイチに優しいマリッシュでどんな人と出会えるか試してみる↓
4位【ゼクシィ縁結び】 大手だから安心安全♪
真剣度 | ★★★★★ |
会員数 | 約140万人 |
年齢層 | 20代〜40代 |
料金 | 2,640円~/月 |
テレビCMなどでおなじみの、「ゼクシィ」ブランドの婚活アプリがゼクシィ縁結びです。
結婚をメインとした事業を行っているからこそ、結婚できるようにサポートをしてくれます。
ゼクシィ縁結びが70代におすすめの理由
大手企業「リクルート」が運営するアプリなので、安心・安全に婚活ができる点は大きな長所です。
男性会員の結婚への意識が高いので、なるべく早く結婚相手を見つけたい方におすすめです。
ゼクシィ縁結びの口コミ

女性

女性
↓安心の運営のゼクシィ縁結びでどんな人と出会えるか試してみる↓
5位【youbride】 結婚に対して意識高い男性を見つけるならココ
真剣度 | ★★★★★ |
会員数 | 約210万人 |
年齢層 | 30代〜50代 |
料金 | 2,400円~/月 |
youbride(ユーブライド)は、真面目に婚活している人が多い婚活アプリです。
主な会員層は30~50代ですが、シニア世代も登録しているので同世代から少し若い男性会員と出会いやすいでしょう。
ユーブライドが70代におすすめの理由
会員数が若干少ない分、ライバルとなる女性が少ないです。
他のアプリではあまりチャンスがなかった方でも、ユーブライドなら男性の方から声をかけてくれるチャンスがあるでしょう。
ユーブライドの口コミ

女性

女性
↓真剣な男性の多いユーブライドでどんな人と出会えるか試してみる↓
6位【マッチドットコム】 外見がタイプの男性を見つけやすい
真剣度 | ★★★☆☆ |
会員数 | 非公開 |
年齢層 | 20代~50代 |
料金 | 4,490円~/月 |
マッチドットコムは、アメリカで誕生した有名な婚活サイトです。
外国人の男性会員が比較的多く、国際的な出会いに向いています。
マッチドットコムが70代におすすめの理由
毎月5,000円弱の料金がかかるため、男女ともに本気で結婚したいと考えている人しかいません。
また機械があなたの外見の好みに合う男性を紹介してくれる機能があり、外見がタイプの男性と出会いやすいのも特徴的です。
マッチドットコムの口コミ

女性

女性
↓たくさんの男性が登録しているマッチドットコムでどんな人と出会えるか試してみる↓
70代が安全に婚活するための2つの注意点
70代でも結婚できる可能性があり、前向きに頑張れば素敵な異性と出会えると紹介しました。
婚活サイト・アプリで70代が婚活する場合、以下の2点だけ注意しましょう。
- 安全な男性を見極める
- 個人情報を明かしすぎない
安全な男性を見極める
婚活サイト・アプリの中には、稀に真剣に婚活していない男性もいます。
そのような男性に騙されれば、時間を無駄にして嫌な気持ちにさせられるだけでなく、お金などを騙し取られる可能性もあります。
- すぐに連絡先を聞こうとする
- 個人情報を聞いてくる
- しつこくお金の話をしてくる
これらの特徴に当てはまる男性は危険なので、会わないよう注意しましょう。
個人情報を明かしすぎない
サイト・アプリの中でのやり取りでは、個人情報を明かしすぎないよう注意しましょう。
個人情報関連でトラブルになるケースは多いです。
仲良くなりたいと思うと個人的な話をしたくなりますが、相手がどんな人物か明確になるまでは、必要以上の個人情報を明かすべきではありません。
ある程度仲良くなって安心できる相手にだけ、個人的な話をするよう意識しましょう。
70代のシニア世代でも婚活サイト・アプリで結婚できる
70代のシニア世代がうまく婚活サイトを活用すれば、年齢に関係なく素敵な男性と出会えるチャンスがあります。結婚できる可能性があります。
ここで紹介したことを参考に、あなたも婚活アプリでまずは男性と楽しくやり取りすることから始めてみましょう。
※表は横にスクロールできます
アプリ | 会員の 婚活真剣度 |
アプリの 特徴 |
毎月の料金 |
---|---|---|---|
|
★★★★☆ | 会員:非公開 年齢層:30~70代 |
女性 無料~ 男性 課金制 |
|
★★★★★ | 会員:非公開 年齢層:30~40代 |
3,980円~/月 |
|
★★★★★ | 会員:非公開 年齢層:40~50代 |
女性 無料~ 男性 3,000円~/月 |
★★★★★ | 会員:約140万人 年齢層:20~40代 |
2,640円~/月 | |
★★★★★ | 会員:約210万人 年齢層:30~50代 |
2,400円~/月 | |
★★★☆☆ | 会員:非公開 年齢層:20~60代 |
4,490円~/月 |
solosolo編集部:寺井まさき
恋愛・婚活・美容など幅広いジャンルに精通するライター。婚活アプリや結婚相談所を10個以上利用した実体験を基に、より読者に寄り添った文章作成を心がけています。