「Omiai」は累計会員数800万人を誇る国内最大級のアプリです。
本気度が高く、真面目な出会いを求める会員が多数います。

こんかつちゃん
本格的な婚活をしたいのになかなかチャンスがない…、そんなあなたにおすすめしたいアプリです。
2022年8月時点で、9000万組がマッチングしている実績あります。
料金 |
女性:無料 |
対象者 | 18歳以上※高校生は除く |
年齢層 | 20代~30代 |
会員数 | 累計900万人(2023年2月時点) |
運営会社 | 株式会社Omiai |
「キャンペーンはやっているの?」「少しでもお得に使いたい」など、気になりますよね。
国内大手のマッチングアプリで真剣に活動している人が多く、本気度が高いのがOmiaiの魅力です。
この記事では、Omiaiのキャンペーン情報やお得に利用する方法、新規登録の方法などについて詳しく説明します。
※記事内はすべて税込表記です。
目次
「Omiai」ってどんなアプリ?お得なキャンペーンについて紹介!
Omiaiは真剣に出会いを求めている人が多いアプリです。
本気で恋人を探したい、結婚相手を見つけたいという人におすすめです。
Omiaiでは年に数回、お得なキャンペーンを実施しています。
現在のキャンペーンと過去に行われたキャンペーンの気になる内容をお届けします。
「Omiai」は本気で出会えることができる恋活・婚活アプリ
Omiaiは累計会員数800万人(2022年3月時点)と多く、出会いのチャンスが豊富なのが魅力のひとつです。
本気度が高く、真面目な出会いを求める会員が多い傾向があります。
主な利用者層は20代、30代が85%を占めており、男女比はほぼ同じバランスなのでマッチングしやすくなっています。
2022年8月時点で、9000万組がマッチングしている実績あるアプリです。
「Omiai」アプリのキャンペーンについて
登録時の割引キャンペーンはありませんが、2023年2月7日(火)から4月24日(月)まで期間限定で「遠距離マッチングキャンペーン」が開催されています。
次のキャンペーンはまだ決まっていないので、この機会を逃さないようにしましょう。
【キャンペーン期間】
2023年2月7日(火)~ 4月24日(月)17:00迄
【応募資格】
日本国内在住の方
Omiai会員の方(アカウント未登録の場合は新規登録が必要)
会いに行きたい方とOmiaiアプリ上でマッチングしていること
【賞品】
ジェットスター フライトバウチャー
(往復航空券15,000円相当)(5名×5期間、合計最大25名様)
移動にかかる費用が軽減されれば、遠距離に住むマッチング相手にすぐ会いに行けますよね。
応募方法は以下のフォームに必要事項を入力するだけなので、Omiaiに新規登録してぜひ応募してください。
「Omiai」で過去に開催されていたキャンペーン一覧
Omiaiで過去にどんなキャンペーンが行われていたのかを紹介します。
キャンペーン | セール名 | 時期 |
Omiaiホラー救急車のイベント | 渋谷にてホラー救急車に乗車後にマッチング | 2022年10月28日~30日 |
Twitterキャンペーン | 抽選でアマゾンギフト券があたる | 2022年6月10日(金)~6月30日(木) |
ゴールデンウィークSALE | 有料プランが最大6,000円OFF | 2022年4月28日(木)~5月9日(月)15時 |
新生活応援SALE | 有料プランが最大6,000円OFF | 2022年3月18日(金)~28日(月)15時 |
バレンタインTwitterキャンペーン | 抽選で10名様にアマゾンギフト券10,000円分 | 2022年2月10日(木)~24日(木) |
バリエーションにとんだ魅力ある企画が目白押しですが、2023年のキャンペーンはまだ決まっていません。
次回のキャンペーンを見逃さないように、いまのうちにOmiaiに登録してチェックしましょう。
キャンペーン無しでもOmiaiをお得に利用する方法は?
「次のキャンペーンが開催されるまでは、無料会員のままお得にOmiaiを使いたい」
と考える方も多いでしょう。
Omiaiは、無料のまま「いいね!」ができたり「メッセージのやり取り」ができたりする方法があります。
ミッションクリアで無料で「いいね」をもらえる!
Omiaiでは、気になる相手に「いいね!」をします。
他のアプリと違う点は、男性が女性に「いいね!」をすると、消費される「いいね!」の数が変わります。
つまり、男性は「いいね!」をたくさんゲットしておくと、いつでも気になる女性にアプローチできるという仕組みです。
この「いいね!」はミッションクリアをすると簡単にゲットできます。
ミッションはクレジットカードを登録したり、キャンペーンに登録したりすることでクリアできます。
サービスによって貰える「いいね!」の数は変わりますが、抵抗がない人はぜひ利用してみてください。
ミッションクリアと年齢確認で無料でメッセージし放題に!
ミッションクリアと年齢確認をするだけで、メッセージし放題も無料でゲットできます。
無料会員では、初回1通のみメッセージ送信が可能ですが、ミッションクリア&年齢確認をするとメッセージの送受信ができます。
有料会員との違いは、各ミッションでメッセージし放題の日数に期限が決められている点です。
なお、このキャンペーンはスマホアプリ版のみでPCでは使えないので注意が必要です。
【最大2万円】カップル成立の良縁報告でギフト券をもらえる
Omiaiではマッチング後、カップル成立して良縁報告をすると最大2万円の電子マネーがプレゼントされます。
この電子マネーは「EJOICA」というセレクトギフトで、Amazonギフト券や楽天Edy、dポイントなどに交換可能です。
この良縁報告をすると、最低6ヶ月間は公式サイトやアプリに顔写真入りで公開されます。
「Omiaiでカップルになったことを周囲に知られたくない」という人は注意してくださいね。
「Omiai」をお得に利用する課金のタイミングの紹介
「Omiaiではどのタイミングで課金すればいいの?」と悩んでいませんか?
無料会員でできることを最大限活用し、4〜5人とマッチングしてから課金するのがお得です。
その内容を詳しく紹介します。
無料会員の特典を有効活用する
まず、Omiaiの男性無料会員ができることについて整理しておきます。
- プロフィール閲覧
- 「いいね!」を送れる
- マッチングできる
- 1通目のみメッセージの開封・送信が可能
- 足あとの確認
このように、Omiaiでは無料でも相手のプロフィールを見て「いいね!」することが可能です。
ただし、マッチングしてもメッセージは1通までしか送れません。
2通目からは有料会員登録、もしくはミッションクリアと年齢確認が必要です。
4~5人とマッチングした時がタイミング
どの女性ともマッチングしていないのに有料課金してしまう男性会員がいますが、これはもったいない使い方です。
まずは無料でできることをフル活用してください。
4〜5人とマッチングしてから有料会員に切り替えるのがベストなタイミングといえます。
「Omiai」アプリは無料?有料?男女で異なる料金プラン
Omiaiの料金プランですが、女性は基本使用料が無料です。
男性は2通目以降のメッセージから有料と男女で料金プランが違うので注意が必要です。
男性プランは期間ごとに料金が変わり、女性でもプレミアムパックを使う場合のみ有料になります。
男性向け|期間で選べる4つのプラン
男性プランは、次のように期間ごとに料金が変わります。
どのくらいの期間アプリを利用したいかによって、プランを選ぶとよいでしょう。
プラン名 | 月額 | 一括払い |
12ヶ月ブラン | 2,317円 | 27,800円 |
6ヶ月プラン | 2,967円 | 17,800円 |
3ヶ月プラン | 3,933円 | 11,800円 |
1ヶ月プラン | 4,900円 | 4,900円 |
女性向け|基本使用料【無料】
Omiaiでは女性は無料で全ての機能を使うことができます。
ただし、メッセージを送るには年齢確認が必要なので、登録後すぐに設定しておくとよいでしょう。
女性向け|有料プラン
女性は全て無料で使えますが、有料のプレミアムパックも存在します。
プレミアムパックは月々4,800円で利用できるプランで、マッチング率を上げる機能があります。
少しでもマッチング率を上げて効率的に出会いたい方におすすめです。
各プランで利用できる機能の紹介
ここでOmiaiの無料・有料会員プランの機能をまとめておきます。
男性は無料会員でも、できる事はたくさんあります。
男性 | 無料会員 | 有料会員 |
メッセージ送信 | 初回のみ可 | ○ |
「いいね!」送信 | ○ | ○ |
マッチング | ○ | ○ |
メッセージ既読確認 | × | ○ |
相手の「いいね!」数確認 | × | ○ |
しかし、カップル成立を目指すなら有料会員登録をして機能を上手く使い、相手との距離を縮めたいですよね。
気になる相手数人とマッチングしたタイミングで、登録を検討してください。
女性は基本的に無料でアプリを使えるのが嬉しいポイントです。
プレミアム会員は効率的に相手を探せる機能があるので、出会いのチャンスを増やしたい方におすすめします。
- メッセージの既読確認
- ログイン順・人気順・登録順での検索
- いいね!数の検索
- 特別アイコン表示
- つぶやき付きPhoto
- ポイント増量パック購入
「Omiai」はクレジット決済に対応している?選べる3つの支払方法
Omiaiでは「Apple ID決済」「Google Pay決済」の他に「クレジット決済」にも対応しています。
それぞれの決済方法に違いがあるのでしょうか?詳しく見ていきます。
【iPhone】Apple ID決済
Apple ID決済は、iPhoneを使用している人の決済方法です。
初回利用時に本人確認手続きをする必要があります。
決済方法は次の通りです。
①Omiaiのマイページから有料会員メニューに入る
②希望するプランを選択する
③Apple IDにログインして指示に従い決済を完了する
Apple ID決済の有料会員プランの料金は次の通りです。
プラン名 | 月額 | 一括払い |
12ヶ月ブラン | 2,317円 | 27,800円 |
6ヶ月プラン | 2,967円 | 17,800円 |
3ヶ月プラン | 3,933円 | 11,800円 |
1ヶ月プラン | 4,900円 | 4,900円 |
Apple ID決済を中止する場合、Omiaiの有料サービス有効期限が過ぎないとできないため注意が必要です。
【Android】Google Play決済
Google Pay決済は、Androidを使用している人の決済方法です。
こちらも初回利用時に本人確認手続きの必要があります。
決済方法は次の通りです。
①Omiaiのマイページから有料会員メニューに入る
②希望するプランを選択する
③Google Payの支払い方法を選択して指示に従い決済を完了する
Google Pay決済の有料会員プランの料金は次の通りです。
プラン名 | 月額 | 一括払い |
12ヶ月ブラン | 2,317円 | 27,800円 |
6ヶ月プラン | 2,967円 | 17,800円 |
3ヶ月プラン | 3,933円 | 11,800円 |
1ヶ月プラン | 4,900円 | 4,900円 |
Google PayもApple ID同様、決済を中止するにはOmiaiの有料サービス有効期限が過ぎないとできないため注意が必要です。
【キャンペーン以外でもお得に利用】クレジットカード決済
ここまでアプリ課金について説明しましたが、Omiaiの決済方法で最もお得なのがWebからのクレジットカード払いです。
ただし、クレジット払いができるのはブラウザ版のみになるので注意しましょう。
たとえば12ヶ月プランだとアプリ課金は月額2,317円、クレジット決済では月額1,900円で利用できます。
加入できるプランは、12ヶ月・6ヶ月・3ヶ月・1ヶ月に加え「プレミアムパック」も対象となり、すべてのプラン購入が可能です。
また、Omiaiポイントも同様にアプリ決済よりお得な料金で購入できます。
しかし、利用期間内の解約・退会希望の場合、料金の日割り計算や払い戻しはできないので気を付けましょう。
銀行振り込みには対応していない
ここまでOmiaiの決済方法についてみてきましたが、銀行振込には対応していません。
決済方法はアプリ課金(Apple ID、Google Pay)かクレジット決済のみです。
「Omiai」を新規利用する方|登録に必要なものとプロフィール作成時の注意点
Omiaiを利用するには、最初に登録をしておく必要があります。
ここでは、登録に必要なものや登録方法、プロフィール作成時の注意点について説明します。
「Omiai」の登録に必要な条件
Omiaiは以下の条件に当てはまれば誰でも登録が可能です。
- 18歳以上の人
- 独身者
- 恋活、婚活が目的の人
- 年齢確認ができる公的証明書がある人
また、FacebookやAppleのIDを持っていれば、面倒な手続きをせず簡単に登録できるのでおすすめです。
「Omiai」の登録に必要な証明書
Omiaiではメッセージのやり取りをするために、本人確認が必要です。
本人確認は以下の4つの公的証明書が対応しています。
- 国内発行の免許
- 日本のパスポート ※2020年2月3日以前発行のみが対象
- 在留カード
- マイナンバーカード(顔写真があるもの)
これらの証明書のいずれかを利用すれば、マッチングした相手とメッセージのやり取りを始められます。
「Omiai」の3つの登録方法
Omiaiに登録するには「Apple ID」「Facebook」「電話番号認証」の3つの方法があります。
3つのうち、おすすめしたいのがFacebook登録です。
お互いがFacebookアカウントで登録している際、Omiai内では相手が表示されない仕様になっています。
個人情報を公開しているFacebookを上手く連動させ、身バレ防止に努めているのが嬉しいポイントです。
友人にOmiaiを使っていることをバレたくない、と思う方も多いでしょう。
アカウントを持っているならぜひFacebook登録を選んでください。
では、それぞれの登録方法を紹介します。
【Apple IDでの登録方法】
- 「Appleでサインアップ」をタップする
- ご自身のパスコードで認証
Apple IDをお持ちの方はこの方法が便利です。
- 「Facebookではじめる」とタップする
- Facebookアカウントのメールアドレスとパスワードを入力し認証
Facebookで登録しても友達はOmiai内で表示されないので安心です。
- 「電話番号ではじめる」をタップ
- ご自身の端末の電話番号を入力
- SMSの送られた認証コードを受信
- 認証コード(6桁)をOmiaiアプリに入力し認証
「Omiai」プロフィール作成時の注意点
Omiaiでは登録時にプロフィールを作成します。
プロフィールはマッチングするためにとても重要な情報です。
相手に好印象を持ってもらいやすい自己紹介文を考えましょう。
また、プロフィール写真は特に重要になるので「奇跡の一枚」が無ければ、この機会に撮影してみてください。
【自己紹介文】
Omiaiではいくつかの例文もありますが、マッチング率アップのために自分の言葉で自分らしさを表現してください。
【プロフィール写真】
Omiaiで登録できるのは最大4枚までです。
お気に入りの顔写真、全身が分かる写真や趣味が分かる写真など、バラエティー豊かな写真をセレクトするのがポイントです。
マッチング率をアップするには?「Omiai」で良縁を結ぶポイント
Omiaiに登録し、マッチング率を上げるためにやっておくべきことについて説明します。
このポイントを押さえておくことで「いいね!」を貰える可能性が高まるので、ぜひ活用してください。
【異性に好印象】プロフィール写真の設定しよう
マッチ率をアップするには、プロフィール写真にはこだわりたいものです。
マッチングアプリで相手の第一印象を決めるのはプロフィール写真です。
では、どのような写真がいいのでしょうか?
具体的なポイントは以下の通りです。
- 自撮りはNGと心得ましょう(表情は笑顔で!)
- 写真の加工は最低限に
- アップと全身2枚は必ず載せる
- 旅行先や食事の写真が好まれる
プロフィール写真はプロに頼まなくてもよいですが、自分で納得できる写真を載せましょう。
決してイケメンや美人である必要はありません。
自分らしさが滲み出ている方が好感を持たれやすいですよ。
【恋活か婚活か】利用目的を明確にしよう
Omiaiのプロフィール欄には結婚の意思を表す項目がありません。
そのため相手はその利用目的を知ることができないのです。
相手から「いいね!」をもらうには「恋活」なのか「婚活」なのかを自己紹介文に書いておくことをおすすめします。
【キーワード設定】趣味や好きなものでマッチングしよう
Omiaiには自分の趣味やライフスタイルなどを表現するキーワードが最大20個まで登録できる機能があります。
「映画」「スイーツ」「海外旅行」など、自分が好きな項目を登録するものです。
キーワードが一致する相手には「いいね!」しやすくなりますよね。
Omiaiではキーワードで異性を検索することもできるため、必ずキーワードは登録しておきましょう。
【プロフィール更新で上位表示】表示タイムライン機能を活用しよう
Omiaiにはタイムライン機能というものがあります。
これは、プロフィールを更新するとタイムライン上にあなたが上位表示される機能です。
この機能は無料で使えるので「最近マッチングしないな」と感じたらプロフィールの更新をおすすめします。
【メッセージに注意】マッチングできたら早めに返信しよう
マッチングアプリ全般に言えることですが、マッチングしたら早めに返信を心がけてください。
相手もやり取りを期待してマッチングしています。
そのまま放置してしまうと、どんどん気持ちが冷めてしまいます。
数日経ってしまうと「この人は真剣に活動していないのかな」と思われブロックされるかもしれません。
忙しくてすぐに返信できない場合は、お礼だけでも先に送っておくとよいですよ。
思い立ったら吉日!「Omiai」で理想の相手と出会おう
Omiaiの特徴やキャンペーン情報について説明しました。
Omiaiでは、キャンペーンは大型連休前後に開催されることが多いようです。
ただ、キャンペーンを待たずとも「ミッションクリア」を賢く使って、無料で恋活・婚活を始めることができます。
Web版のクレジット決済を選べばキャンペーン同様、大変お得にOmiaiアプリを使えます。
「出会い」は、待っていても訪れてくれるものではありません。
思い立ったら吉日、いまからOmiaiで理想の相手を探しましょう。