
こんかつちゃん
会員数 | 年齢層 | 料金 | 運営会社 |
非公開 | 20~50代 | チケット制 (1チケット110円) お見合い料 3,300円 |
株式会社 結婚情報センター |
気軽に婚活を始めようと思ったら、婚活サイトはうってつけですよね。
ですが、数多くあるサイトの中からどこを選べばいいのか悩んでしまうことでしょう。 「婚活サイトって、なんとなく不安だな…」といった不安も出てくると思います。
そんなあなたにおすすめしたいのが、大手結婚相談所を展開するノッツェのサービス、ノッツェネオです。 登録が無料なので、不安なままお金を支払うことはありません。 使っていくうちに、「この人ともっと仲を深めたい」と思った時に自分のタイミングで課金をすればよいので、安心して利用できますよ。
今回は、ノッツェネオの口コミや評判を紹介していきます。
目次
婚活サイト「ノッツェネオ」とは
ノッツェネオは、大手結婚情報センターのノッツェが運営する婚活サイトです。 全国に20箇所にセンターがあるので、お近くのノッツェセンターでアドバイザー立合いのもと、お見合いをセッティングすることができます。
初めて相手とお会いする際は、色々不安がつきまとうものです。
しかし、ノッツェネオならアドバイザーが雰囲気作りからお見合い成功の秘訣まで色々相談に乗ってくれるので、安心してパートナー探しができます。
ノッツェが企画するパーティーやイベントに参加した際に気になったお相手がいる場合、ノッツェネオで会員番号から検索・アプローチなどもできます。
そのため、直接のアプローチが難しいと感じても、ノッツェネオなら出会いを無駄にはしません。
ノッツェネオの口コミ&評判
ここで、ノッツェネオを利用した人の口コミを紹介します。
マイペースな人に向いている婚活サイト
結婚をしようかと考えていた相手にフラれてしまい、落ち込んでいました。
このままでは次の恋愛ができないし、結婚もできないと思っていた時に婚活サイトの広告が目に入りました。
これも運命かもしれない!と思い、婚活サイトについて調べて「ノッツェネオ」を知りました。
ノッツェネオは大手の結婚相談所が運営をしているので、結婚や恋愛についての知識やスキルが豊富だと思い、安心感があったので会員登録をすることにしました。
またノッツェネオは他の婚活サイトが登録料や月会費が必要なのに対して、使った分だけお金を支払うシステムになっています。
初期投資が必要ないので、「とりあえず」という気持ちで気軽に登録することができました。
ノッツェネオに登録して婚活をしてみると、婚活サイトは結婚相手を見つけるために十分に役立つと感じました。
結婚を真剣に考えている多くの女性が集まっている場所なので、会社や友達関係の知り合いの中から出会いを見つけようとするより効率的ですし、現実的だと思います。
ノッツェネオは月額などの掛け捨てのようなお金が必要ないため、じっくりと腰を据えて婚活をしたい人にぴったりだと思います。
本当に結婚をしても良いと思える相手があらわれるまで、アクションを起こさなければお金を掛けずに待つことができるからです。
一方でたくさんの女性に声を掛けて、とにかく出会っていきたい男性が利用すると割高になる可能性があります。
マイペースな私の性格に会っていると感じましたので、今後もノッツェネオを利用したいと考えています。
By 35〜38歳/男性/会社員
引用:婚活ナビ+
大手結婚相談所が運営しているサイトだから安心
出会いを求める気持ちがあっても、そのサイトが本当に安心できるのか、また登録している方は信頼できる人なのかという事は、女性なら誰もが思うことだと思います。
ノッツェネオは、人気も知名度も高い大手の結婚相談所であるノッツェが運営している、男女の出会いをサポートしてくれるサイトです。登録は無料で行えますが、気になる相手とのメッセージ交換には、本人確認が必要となっています。
つまり、メッセージを送ってくる男性というのは、本人確認を済ませた信頼できる、真剣な出会いを求めている男性という事になります。
婚活や積極的に出会いを求める事に興味はあっても、なかなか躊躇してしまってその一歩を踏み出せない女性は多いと思いますが、ノッツェネオなら安心です。
また、登録会員の方とのコミュニケーションのやり取りだけでなく、お見合いのサポートも行ってくれるのがこのサイトの良いところです。
専用のセンターでお見合いをセッティングしてくれるだけでなく、当日はアドバイザーが付き添ってくれるので初めての方も安心です。
婚活に一生懸命になる事や、女性から積極的に出会いを求める事は、何だか恥ずかしい気がしていましたが、ノッツェネオに登録して意識が変わりました。
引用:婚活本舗
ノッツェネオの料金システム
ノッツェネオは、料金システムがとても明瞭で分かりやすいのが特徴です。
登録料も月会費も無料なので手軽に婚活を始られます。
その後の有料サービスもチケット制を導入して料金も表示してあるので、分かりやすく安心できます。
では、一体どこまでが無料で、どこからが有料なのか、具体的にサービスを見てみましょう。
無料でできること
ノッツェネオの無料で利用できるサービスは、以下の通りです。
- プロフィール登録
- 理想のお相手検索
- 気になるお相手に申込み
- 申込みを受ける
- お気に入り登録
プロフィール登録
婚活サイトの一番重要な第1ステップである会員登録が無料なので、誰でも気軽に参加できます。
まずノッツェネオを体験してどんなお相手がいるのか、ちゃんと申込みは来るのか等、実際に登録して試してみたいという方にぴったりです。
あなたの趣味や自己PRはもちろん、希望のパートナーの収入や休日などの条件、どんな家庭を築きたいか、車を所有しているかなども細かく設定できます。
そのため、あなたの希望にあったお相手を効率的に探せますよ。
理想のお相手検索
希望条件(年齢・所在地・学歴・職業・血液型など)から、あなたの理想のお相手を探せます。
検索後に出てくる顔写真については、最初はあなたの写真もお相手の写真もお互いスモーク処理がされており、閲覧できないシステムになっているので安心です。
もしスモーク処理を外して、お相手の写真を確認したい場合は、この時点で1名につき2チケットが必要になります。
気になるお相手に申込み
お相手検索から気にいった人が見つかったら、交際申込みができます。
もしお相手もあなたを気に入って、OKが出れば返事が返ってきます。
申込みを受ける
あなたを気に入ってくれた相手からのお申込みを受けることができます。
あなたもOKならお返事を返しましょう。
ここで双方が合意すれば、プチメッセージやネオメールのやり取りを有料で始めることができるようになります。
お気に入り登録
気になったお相手がいれば、とりあえずお気に入り登録ができます。
あなたがお相手のプロフィールを閲覧したという足あとを残すこともできるので、興味のあるお相手がいればさりげなくアピールすることもできます。
有料でできること
ノッツェネオの有料サービスは以下の通りです。
- お相手のプロフィール写真確認(1名2チケット=220円相当)
- プチメッセージ交換(1名5チケット=550円相当)
- ネオメール交換(1名15チケット=1,650円相当)
- センターでのお見合い(双方からそれぞれ3,300円)
お相手のプロフィール写真確認(1名2チケット=220円相当)
検索時のお相手の写真やあなたの写真には、スモーク処理が施されています。
条件やプロフィール・日記を見て気になったお相手の顔を見てみたい場合は、チケットを使用すると、スモークを外して見る事ができるようになります。
※自分の写真を登録していない場合は、1名3チケット=330円。
プチメッセージ交換(1名5チケット=550円相当)
気に入ったお相手がOKのお返事をくれたり、あなたがOKのお返事を出した場合、プチメッセージを送り合う事ができるようになります。
プチメッセージは、交換回数が5回までと制限があり、交換できる期間も30日以内です。 そのため、気になるお相手がどんな方なのかちょっとメールを送り合って様子を見てみたいという時に便利ですよ。
ネオメール交換(1名15チケット=1,650円相当)
あなたとお相手の双方の同意ができたら、メール交換ができます。
プチメッセージと違って、こちらは無制限でメールのやり取りができます。
本人確認書類が通った人だけがメール交換できるので、より信頼度が増します。
また、ネオメールは個人アドレスを使用しないで、気になるお相手とメール交換ができるシステムです。
そのため、万が一お相手とメール交換をして相性が合わなかった場合でも、個人の連絡先を知られることはありません。
センターでのお見合い(双方からそれぞれ3,300円)
全国のノッツェお見合いセンターから、あなたと相手の都合の良いセンターを選んでお見合いができます。
アドバイザーの立会いの下のお見合いなので、安心してお見合いができます。
メール交換をしていてもやっぱり初めてお相手に直接会うのは心配という方や、初対面で何を話せばよいか分からないという方にはとてもよいサービスです。
ノッツェネオのメリットと注意点
ノッツェネオのメリット
では、メリット3つを紹介します。
- 結婚相談所よりも手軽な上、他社の婚活サイトよりも安心
- 驚きの交際申し込みOK数
- 日記機能があるので、等身大の相手が分かる
メリット1. 結婚相談所よりも手軽な上、他社の婚活サイトよりも安心
全国のセンターでサポートを受けられ、お見合いにもノッツェのアドバイザーが立合ってくれます。 いきなり結婚相談所に相談に行く自信がない方や、あまりお金をかけたくないけど信頼のある婚活サイトで真面目に婚活をしたい方などにぴったりです。
また、本登録の際にはノッツェ規定の入会審査があり、独身・収入・学歴などの証明を提出する必要があり本人確認するので、本気で結婚したい方が集まっていますよ。
メリット2. 驚きの交際申し込みOK数
なんと年間合計101,083組の交際申し込みOK数(H30自社調べ)を誇るノッツェ結婚情報センターが運営するサービスなので、出逢えるチャンスが違います。 また登録男女比も、男性の方が多めなので、女性にとってはとても有利です。
メリット3. 日記機能があるので、等身大の相手が分かる
毎日の出来事を綴る日記投稿機能があるので、あなたの個性やライフスタイルが伝わりやすくなります。
また相手の等身大の姿を垣間見て、メールやお見合いでの話題のきっかけにすることができます。
プロフィールだけでは見えてこない、お相手の日常や個性が見えて、日記をきっかけに結婚に至ったカップルが多いという感想が多く寄せられています。
あなた自身の日記もこまめに投稿していくことで、よりあなたの日々のライフスタイルに共感したお相手からの申し込み数が増えます。
そういったところからも、より成婚率が増えています。
ノッツェネオの注意点
メリットがあれば注意点もあります。
- 気軽に始められるからこそ、色んな会員がいる
- 地方の登録会員が少ない
- チケット制だから、たくさん活動すると料金がかさむ
注意点1. 気軽に始められるからこそ、色んな会員がいる
無料で会員登録ができるからこそ、登録している会員も色々な目的の方がいます。
中にはサクラや冷やかし、勧誘目的の方も登録する可能性があるので、ちゃんとお相手を見極める必要があります。
ただ、メール交換の段階に進むには本人確認のための証明書を提出する必要があるので、お互いに連絡を取り合う段階では真面目に婚活をしている方のみが残っていく可能性が高いです。
注意点2. 地方の登録会員が少ない
ノッツェ情報センターの本店が東京・新宿にあるため、どうしても会員の比率が都市部に集中するようです。 ですが、これはどの婚活サイトでも同じ傾向があります。
まずは無料登録で、あなたの住んでいる地域のお相手がどれ位登録されているか確認してから、本格的にアプローチしていくのがよいでしょう。
注意点3.チケット制だから、たくさん活動すると料金がかさむ
チケット制は料金が明瞭なのですが、1名につき何チケットという料金体系なので、よりたくさんのお相手とメッセージやメールを交換したい場合は、定額制よりもお金がかかってしまう…ということも。
プロフィールや日記をよくチェックして、お相手のライフスタイルをよく見極めて、お申込みをする事が重要なようです。
ノッツェネオで成婚するまでにかかる期間や料金
次に、ノッツェネオで成婚するまでにかかる期間や費用の目安を紹介します。
1.期間
ノッツェネオのサービスを利用し始めてから結婚に至ったカップルの成婚までの期間は、大体3ヵ月から1年位の方が多いようです。
年齢は30代を中心に、20代から50代と幅広く、同年代婚から20歳程度の歳の差婚の例も見られます。 色々な年齢層や成婚に至った組み合わせ例が見られるという事は、それだけ結婚のチャンスも広がるということですね。
2.料金
ノッツェネオは会員登録費も月会費も無料。お相手検索も交際のお申込みも無料。 だから、婚活は続けたいけど、忙しくてそんなに活動時間が割けない方や、慌てずゆっくりお相手を探していきたいという方にぴったりです。
例えば、データベースからお相手探しをしても、実際にお相手とのメッセージやメール交換をまったくしない月は一切お金がかかりません。
他の婚活サイトのように月会費がかかる場合、どんどん活動しないとかかった時間分お金もかかってしまうので、どうしても慌ててお相手を探そうとしてしまいます。
じっくり、ゆっくりお相手を絞って探す場合は、必要最低限のメール連絡代とお見合い代のみしか料金がかからないので、かなりお得に婚活ができるのです。
ノッツェネオで恋人が出来た人たちの体験談
実際に恋人ができた人の体験談を紹介します。
会社員(29歳女性)・銀行員(38歳男性)
同期の友だち達が次々と結婚をして、焦って婚活を始めました。結婚相談所は金額が高くてハードルが高かったので、立会いとかにスタッフさんがついてくれるサービスがあるノッツェネオに取り合えず登録しました。実際利用してみると、やっぱりスタッフさんに介入してもらった方が安心でした。お相手の方とお会いする際、とても緊張していましたが、スタッフさんのおかげで落ち着いてお相手の方とお話することが出来ました。その時お会いした方とは1年ほど交際しました。結婚には至りませんでしたが、対応してくださったスタッフさんがとても丁寧で本当に助かりました。 次は良い出会いがあればいいなぁと思っています。
営業(32歳女性)・IT系(35歳男性)
仕事で出張が多いため、なかなか出会いがなく気付いたらアラサー。焦りを感じてノッツェオネに登録してみました。女性だけどゲームが好きなので、同じ趣味を持っているパートナーがいいなと思い、プロフィールに書いたら、たくさんの方からお申込みがあって、たった1ヶ月で彼と交際を始めました。結婚まではもう少しかかりそうですが、これからもお付き合いを続けて行きたいです。
ノッツェネオで結婚出来た人たちの体験談
続いては運命の人と出会い、結婚した人の体験談を紹介します。
システムエンジニア(28歳女性)・システムエンジニア(32歳男性)
仕事が忙し過ぎて、今まで出逢いがありませんでした。 軽い気持ちでノッツェネオに登録したら、1週間で20人以上の方からお申込みをいただき「私もまだまだ大丈夫だ!」と自信を持つことができました。ただそれから、これだという男性とはなかなか出逢えず、それでも婚活を続ける事6ヵ月…やっと今の主人に出逢えました。実は主人もシステムエンジニアなのですが、色々条件を選べるので同じ仕事環境の方を選んだら、お互いすぐ意気投合してあっという間にお見合い・交際に至りました。あきらめずに続ける事と、なるべく同じ境遇の方を条件に加えると、マッチングしやすいのかなぁと思いました。
会社員(36歳女性)・会社経営(36歳男性)
日常生活や仕事に支障はないのですが、もともと持病を持っていたため、男性との交際に消極的でした。「今を逃したらもう結婚出来ないかも」と不安になり、焦って婚活を始めました。最初は仕組みに慣れるのに時間がかかってしまいましたが、たった10ヶ月で成婚に至りました!病気に関しても、最初から正直に彼に伝えた所、彼も自分で色々調べたりして真剣に向き合ってくれて、うれしかったです。1年前には考えられなかった位本当に幸せです。
ノッツェネオのマッチングの仕組み
次に、ノッツェのマッチングの仕組みについて解説します。
1.条件で探す場合
ノッツェネオでは、主に3つの条件検索でお相手を探せます。
- 希望条件検索:地域・年齢・身長・職種・年収・血液型やライフスタイルなどの希望条件から検索
- 相性占い検索:占星術・十二支占い・九星占い・血液型占いで相性のよい相手を検索
- 会員番号検索 相手の会員番号を検索(ノッツェの開催するパーティーやイベントなどで気になる相手をチェックしてみたい場合など)
2.日記検索で探す場合
ノッツェネオでは、毎日の出来事を日記につづって、プロフィールで公開できます。
プロフィールだけでは見えてこない、あなたやお相手の等身大の姿やライフスタイルが伝わりやすいので、よりあなたの理想にあったお相手を探せると好評です。
ノッツェネオでご成婚された方の中でも、日記検索をきっかけに付き合い始めたというご意見が多数寄せられています。
3.マッチング後の最初のメッセージの送り方
もし検索で、気に入ったお相手がいた場合は、まずそのお相手に申込みをします。
そして、お相手もあなたのことを気に入ってお返事を返してくれた場合、そこから次のステップのプチメッセージ交換またはメール交換を始められます。
料金はこの時点から活動毎に有料になります。
回数制限ありで低料金のプチメッセージか、回数無制限で本人確認済みのお相手同士のみできるメール交換が選べます。
そのため、お二人の予算と目的でメッセージ交換方法を選べて便利です。
ノッツェネオを気軽に利用してみよう
ノッツェネオは、大手結婚相談所が運営する安心できるサイトです。
月会費が無料だったり、様々な検索方法ができたりなど、魅力が盛りだくさんのノッツェネオを利用して、あなたも理想のお相手探しをしてみましょう。 手軽に安全にあなたに合う人を探せますよ。
「ノッツェネオを運営しているノッツェってどんな結婚相談所?」
「結婚相談所って敷居が高いイメージがあるけど、実際はどうなの?」
こんな疑問をお持ちの方は、ぜひこちらの記事もご覧ください。
⇒結婚相談所ノッツェの口コミと評判を紹介!料金や登録者層も徹底解説
出会いの場は多いに越したことはありません。
ノッツェではほかにも婚活パーティの運営も行っているため、気になる方は以下の記事をのぞいてみてください。
⇒ノッツェ婚活パーティの評判は悪い?婚活女性の口コミをもとに調査!