- 「新潟にいても出会いが全然見つからない」
- 「新潟で出会いを増やすにはどこに行けばいいの?」
このように、新潟での出会いの少なさに焦りを感じている方もいるでしょう。
また、マッチングアプリや婚活イベントなどを通して本当に出会いにつながる可能性があるのかは、気になるポイントですよね。
そこで今回は、新潟で出会いを増やせる方法を詳しく紹介していきます。
自宅でできるマッチングアプリでの恋活から、新潟のおすすめの街コンや婚活パーティーまでを詳しく解説していきますので、この記事を読めば出会いのきっかけを増やせるでしょう。
目次
新潟で出会うには?おすすめの恋活・婚活方法7選
まずは、新潟で異性と出会えるきっかけを作れる方法を7つ紹介します。
- マッチングアプリ婚活イベント
- ハートマッチにいがた
- 結婚相談所
- 出会えるバーや居酒屋
- 料理教室
- 一人飲み
1.マッチングアプリ(恋活・婚活アプリ)
マッチングアプリや婚活アプリは首都圏の人がメインで利用していると思っている方もいるようですが、新潟でもマッチングアプリでの出会いを探せます。
現代では、出会いの主流の方法の1つとして人気があるマッチングアプリや婚活アプリ。
アプリのいいところは、スマホ一つでアプリに登録している全国の人と出会える可能性がある点です。
新潟県内で出会いを探したい方は、マッチングアプリのお相手検索機能で居住地を絞り込めば簡単に探せますよ。
2.婚活イベント(街コン・婚活パーティー・お見合いパーティー)
街コンや婚活パーティーなどのイベントへの参加も、新潟での出会いのおすすめ方法です。
婚活イベントは友達作り・恋人作り・婚活など、開催前から目的がはっきりしているところが多いため、参加すれば自分と同じ目的の異性と出会いやすいといえます。
また、「実際に会ってからではないとその人との相性がわからない」という方も中には入るでしょう。
そのようなタイプの方は、申し込みすれば一度に多くの異性と交流できる婚活イベントはとてもおすすめです。
3. ハートマッチにいがた
「ハートマッチにいがた」は、新潟県が導入している婚活マッチングサービスです。
- 新潟に住んでいる方
- 将来新潟に移住を考えている方
- 新潟に勤めている方
上記の当てはまる、「独身で結婚を希望している20歳以上の方」を対象にした婚活支援サービスで、新潟に住む独身男女のサポートをしてくれます。
「ハートマッチにいがた」ではマッチングアプリや結婚相談所のように、登録者の中から気に入った相手を探して申し込みをし、お見合いする方法で出会いを探していきます。
「真剣に婚活したいけど、結婚相談所のようにかしこまった場所に行くのは緊張してしまう…」というような方は、地域密着型のハートマッチにいがたでの婚活は安心して進められるでしょう。
「ハートマッチにいがた」に関しての詳しい情報は後ほど紹介します。
4.結婚相談所
- 〇年以内に結婚したい
- 結婚を前提にお付き合いできる相手を見つけたい
- 自分主体で積極的に婚活を進めるのが難しい
上記のような方は、結婚相談所の利用がおすすめです。
結婚相談所はオンライン型・店舗型の2種類ありますが、店舗型で新潟に支店を持っているところも多いです。
結婚相談所に入会すると、カウンセリングをして婚活計画を立てたりサポーターに異性を紹介してもらえたりしますが、他にも受けられるサービスはいくつもありますよ。
結婚相談所のサービス内容によりますが、たとえばお見合いした相手にあなたの気持ちを代わりに伝えてくれたり、より自信を持って婚活に挑めるようファッションや会話術を教えてくれたりするところもあります。
仕事で忙しく、自分一人では婚活に時間を割けない方も利用しやすいのが結婚相談所です。
5.出会えるバー・クラブ・居酒屋
バーやクラブ・居酒屋での出会いが交際に発展する可能性も高いです。
「居酒屋などで本当に出会いがあるの?」と思っている方も多いでしょう。
実際にどこの居酒屋やバーに行ってもいいわけではなく、出会いにつながりやすいお店を選択することが重要です。
6.料理教室
料理教室などの習い事は異性と交流できるチャンスがあり、出会いにもつながりやすいといえます。
新潟で人気の料理教室「クッキングライフ nukunuku(ヌクヌク)」をご存じでしょうか。
クッキングライフ nukunuku(ヌクヌク)は、新潟市中央区東中通のティオ・ペペというレストランにある料理教室で、家庭料理からおもてなし料理・お菓子まで幅広い料理が学べる料理教室です。
女性の割合が多いかもしれませんが、最近は男性でも料理教室に通う方は増えている傾向にあります。
料理教室では近くにいる方と会話も生まれやすく、プライベートな話をしているうちに親密になれたり、料理教室で出会った数名でグループとして仲良くなれたりする場合もあるでしょう。
7.一人飲み
恋活・婚活友達と出会いを求めて行動するのもいいですが、一人飲みをしていると声をかけてもらいやすいです。
カウンター席のある居酒屋やバーなどには一人飲みのお客さんが多く来店します。
そのため、あなたも一人で飲みに行けば、一人飲み同士で交流できて出会いにつながる可能性が高いですよ。
新潟市での出会いにはマッチングアプリがおすすめ!理由は2つ
新潟での出会いが期待できるおすすめの方法を紹介してきましたが、中でもマッチングアプリ・婚活アプリがおすすめです。
ここでは、マッチングアプリがおすすめな理由を解説します。
1.面積が広いので相手との距離を考えなければいけない
新潟は面積が広く、最寄り駅まで車が必要なエリアも多いですよね。
たとえ新潟住まい同士でも、お互いの家までのアクセスが悪くて 「付き合ってみたら家が遠すぎた」という状況になってしまう可能性も高いでしょう。
マッチングアプリや婚活アプリでは居住地を設定できるほか、メッセージのやりとりで住んでいる地域を教えられます。
そのため、お互いの距離を事前に見極められるアプリがおすすめです。
2.クラブやバーの出会いだけだと数に限りがある
クラブやバーでの出会いも期待できますが、一度や二度の来店で出会いが見つかるとは限りません。
また、一晩で交流できる異性の人数も限られており、根気強く通わなくてはなりませんよね。
しかしマッチングアプリは、場所や時間帯を気にせず異性の検索やメッセージのやりとりができますので、出会いの数は無限大といえます。
新潟での婚活・恋活におすすめのマッチングアプリ3選
マッチングアプリが新潟での出会いにおすすめと説明してきましたが、どのマッチングアプリがいいのか迷ってしまうでしょう。
そこで数ある中から、新潟での婚活や恋活におすすめできるマッチングアプリを3つ選びましたので、おすすめポイントとともに紹介していきます。
1.Pairs(ペアーズ)|圧倒的な会員数!
料金 | 女性:無料 男性:1,650円〜/月 |
対象者 | 18歳以上 |
年齢層 | 20代〜30代 |
会員数 | 累計2,000万人 |
運営会社 | 株式会社エウレカ |
Pairsは圧倒的な会員数のため、出会える異性の数が多いマッチングアプリです。
毎日8,000人程が新規登録しているようで、日本全国の累計会員数は1,500万人以上と公表しています。
会員数の多いマッチングアプリに登録するとそれだけ分母が増えますので、希望の異性に出会える可能性が高くなりますよ。
ポイント①恋活・婚活の両方に使える有能アプリ
Pairsの1つ目のポイントは、恋活と婚活の両方に使えるところです。
10~20代の恋活目的で気軽に登録している方もいれば、20~40代の真剣に結婚相手を探している方も大勢います。
またPairsは検索機能が豊富なため、検索の時点で「結婚に対する意思」を確認できるという特徴もあります。
このような項目から、相手が恋活目的か婚活目的かを判断しやすいといえるでしょう。
ポイント②現在地からの距離を指定して検索できる
Pairsの2つ目のポイントは、現在地からの距離を指定して異性を検索できるところ。
しかしPairsの距離検索を利用すれば、あなたのいる位置から10キロ~100キロ圏内にいる方を探し出せます。
近くに住んでいる方を探したい場合は、10キロ圏内などと距離の範囲を狭めて検索してみてください。
2.Omiai(オミアイ)|将来を見据えた恋愛をしたい方にピッタリ
料金 |
女性:無料 |
対象者 | 18歳以上 |
年齢層 | 20代~30代 |
会員数 | 累計150万人 |
運営会社 | 株式会社ネットマーケティング |
Omiaiは婚活目的の方が多いといわれているマッチングアプリです。
個人情報の管理や登録時の本人確認を徹底しており、安心安全に登録者が利用できるような取り組みを行っています。
本人確認の徹底以外にも、危険人物のパトロールも行っているため、遊び半分や詐欺などの怪しい人に出会ってしまう可能性は低いといえるでしょう。
ポイント①検索機能で地域を絞れる
Omiaiのおすすめポイント1つ目は、検索機能で地域を絞れる点です。
お相手を検索する際に、県だけでなく市や町を入力すると近い距離にいる相手と出会えるため、交際した場合にデートの予定が立てやすかったり家に行きやすかったりというメリットが増えます。
ポイント②身バレ防止の非表示モードが使える
2つ目のポイントは、無料で身バレ防止の非表示モードが利用できる数少ないマッチングアプリである点です。
公開設定をすれば、自分がいいねした相手やマッチングした相手だけにプロフィールが表示されるため、アプリを利用していることを友達や知人に知られる心配がありません。
3.tapple(タップル)|20代の気軽な恋活におすすめのアプリ
料金 |
女性:無料 |
対象者 | 18歳以上 |
年齢層 | 20代前半 |
会員数 | 累計1,700万人 |
運営会社 | 株式会社タップル |
タップルは10~20代前半の気軽な恋活におすすめのアプリです。
他のアプリに比べて年齢層が低く、「彼氏・彼女が欲しい」と思っていて多くの異性と会ってみたい人に向いています。
ポイント①お誘いからデートまでがスピーディー
タップルのおすすめポイントは、デートまでがスピーディーに決まりやすいところです。
個人差はありますが、気軽な出会いを求めている男女が多いので、マッチングした後に長々とメッセージのやりとりを続ける方は少ない傾向にあります。
そのため、マッチングして意気投合すればすぐにデートの約束を立てやすいでしょう。
ポイント②おでかけ機能で相手を絞れる
タップルには他のアプリにはない「おでかけ機能」というデートを募集できる機能があります。
24時間限定でデートプランを作成し、そのデートプランが気になってくれた異性から申し込みがあるとデートの約束ができる仕組みです。
- 1対1で会う
- 友達を連れてきて会う
このように当日合う人数やスタイルも選択できるので安心です。
また、既に募集されているデートプランを地域で絞り込んで検索できるため、新潟在住の異性が募集しているデートを見つけられますよ。
「ハートマッチにいがた」のメリット3つ|新潟独自の婚活応援プロジェクト
ここからは、先ほども少し紹介した新潟県の婚活支援サービスである「ハートマッチにいがた」について詳しく紹介していきます。
ハートマッチにいがたは、新潟独自の婚活応援プロジェクトで、サービスを受けるには登録が必要です。
登録後は指定の場所にあるタブレットや自宅のスマホでお相手を検索し、気になる方がいれば自分で申し込みをするシステムです。
新潟県内で結婚相手を探している方や将来新潟に住む予定のある方のみが登録できるサービスのため、県内で相手を見つけたい方にはピッタリといえるでしょう。
1.ビッグデータから相性の合う相手を探せる
「ハートマッチにいがた」に紹介システムはありませんが、あなたの検索歴やマッチング歴などから抽出したビッグデータをもとに、おすすめの相手をピックアップしてくれます。
そのため、自分自身では気づいていない相性のいい異性をマッチングシステムで探し出せるかもしれません。
2.マッチングサポーターがあなたの婚活をバッグアップ
「ハートマッチにいがた」にはあなたの婚活を支えてくれるマッチングサポーターがいます。
マッチングサポーターはお相手と合うときの服装や、交際中の相談など、婚活に関する悩みを聞いてくれてアドバイスをしてくれます。
3.6月30日まで「成婚150組300名達成キャンペーン」を実施中
「ハートマッチにいがた」は、2022年4月に成婚150組を達成したそうです。
現在、成婚150組を記念したキャンペーンを2022年6月30日まで行っており、登録の際に必要な顔写真を無料で撮影してくれるとのこと。
新潟にお住まいで「ハートマッチにいがた」への登録をお考えの方は、ぜひ利用してみてくださいね。
新潟でおすすめの婚活イベント(街コン・婚活パーティー・お見合いパーティー)3選
ここからは、新潟で出会いを増やせるおすすめの婚活イベントを紹介していきます。
1.machicon JAPAN
machicon JAPAN(街コンジャパン)は日本全国の多くの婚活イベントを開催しているサイトです。
machicon JAPANは婚活イベントの種類が豊富なため、自分の活動目的に合わせて絞り込める点が魅力ポイント。
以下のようなカテゴリー別に探せるので利用しやすいでしょう。
- 婚活パーティー
- 街コン
- 趣味コン
- 合コン
2.オミカレ
引用:オミカレ公式サイト
オミカレはイベント掲載数や口コミ数が多く、参加者の意見やランキングを参考にイベントを探せるポータルサイトです。
県ごとの人気イベントランキングも掲載されているため、新潟で人気の婚活パーティーや街コンをすぐに見つけられます。
また、Zoomを使ったオンライン婚活も開催していますので、どのようなタイプのイベントがあるかぜひチェックしてみてください。
3.フィオーレパーティー
フィオーレパーティーは会員登録制の婚活イベント紹介サイトで、アフターフォローまで手厚いところが魅力です。
多くの方と出会える街コンや婚活パーティーでは、「気になった人とタイミングが合わずに連絡先を聞き逃した…」という失敗をしてしまう方もいます。
しかし会員登録してから参加するフィオーレパーティーは、参加者全員にもう一度アプローチできる機会があるため、当日は焦ることなく会話に集中できます。
新潟で自然に出会いたい人におすすめの場所を徹底解説
記事の中盤で、「出会いにつながりやすいバーや居酒屋に行くことも出会いを増やすきっかけになる」と伝えてきましたが、実際にどのようなお店に行けばいいのかわからない方もいるでしょう。
そこで、新潟で自然な出会いが期待できるおすすめの場所を徹底解説していきます。
自宅から近い方や、足を運べる距離にお住まいの方はぜひ行ってみてください。
1.出会えるバー・クラブ・居酒屋編
まずはお酒を楽しみながら出会えるバー・クラブ・居酒屋を紹介します。
The Public Stand(パブリックスタンド)新潟駅前店
パブリックスタンドは、入場の際に料金を支払えば時間無制限で飲み放題の自由度の高いお店です。
店内は席に仕切りがないところがほとんどで、隣にいる人や近くにいる人とコミュニケーションをとりやすい雰囲気になっています。
特にルールがないパブリックスタンドでは、一人で来た人同士が集まってグループになって話すのもOK。
一晩で多くの異性と交流できる賑やかなお店ですので、連絡先の交換もしやすいですよ。
相席屋 新潟万代店
相席屋は男女の出会いを目的とした相席居酒屋で、入店すれば自分たちの年代や雰囲気に合いそうな異性のグループを紹介してくれます。
合コンは日程や人数調整をしなければならないため開催までが面倒ですが、相席屋に行けばスタッフが相席グループを選んでくれるので手間がかかりません。
また他のグループと相席したいと感じた場合は、スタッフに伝えると相席グル―プを交換してくれますので、一度の来店で1組以上と交流できるのは嬉しいポイントです(店内の人数状況によります)。
NEXS NIIGATA(ネックス ニイガタ)
NEXS NIIGATAは22:00オープンの新潟のナイトクラブ。
アーティストのライブやDJイベントなどが開催されるところで、1ドリンク制で入場できます。
公式サイトにイベントカレンダーがありますので、気になるイベントの日に行くと音楽好きな異性と出会える可能性も高いでしょう。
2.一人飲み編
続いては新潟で一人飲みにおすすめのお店を紹介します。
一人飲みはその場で出会った人と交流できるので、人脈が広がって出会いにつながる場合もあるでしょう。
古町クラフトビール館
引用:古町クラフトビール館
古町クラフトビール館は、新潟の白山駅近くにあるビアバーです。
多くの種類のクラフトビールが楽しめるお店で、フラッと一人で来店する一人飲み客も多いそう。
少し薄暗い店内でビールを楽しみながら、店内にいるお客さんと交流できると出会いにつながる可能性もありますので、自分から近くにいる方に話しかけてみるのもおすすめです。
Bar edenHall(イーデンホール)
イーデンホールは、新潟駅近くにあるお酒好きの方に愛されるバーで、オシャレなカクテルを楽しめます。
カウンター席があり一人でも入店しやすいお店で、バーテンダーも気さくで話しやすいとの情報があります。
バーテンダーと話しやすいお店では、バーテンダーを通して他のお客さんとの交流も生まれやすいため、異性と出会えるチャンスも多いでしょう。
Bier Bar Ferkel(ビアバー フェルケル)
ビアバーフェルケルは、カウンターとテーブル席が数席のみのこじんまりとしたお店で、ドイツのビールを楽しめるそうです。
大勢での来店客はあまりいないと考えられますので、同じく一人飲みに来ている異性がいれば話しかけてみるのもおすすめ。
会話が盛り上がれば飲み友達として交流し、その後恋愛に発展する可能性もあるでしょう。
新潟で素敵な出会いを見つけよう!
今回は、新潟県での出会いを増やす方法や、おすすめのマッチングアプリについて詳しく紹介してきました。
新潟県での出会いにつながる方法はたくさんあります。
- マッチングアプリ
- 婚活イベント
- 県の婚活支援サービス
- 結婚相談所
- 居酒屋など
- 料理教室
- 一人飲み
出会いの方法はいくつもありますが、面積の広い新潟で効率よく自分に合う異性を探せるのはマッチングアプリです。
地域や距離を絞ってお相手検索ができ、さらに好みや価値観を知ったうえでデートの約束ができますので、時間を無駄にせず理想の相手を見つけやすいですよ。
アプリは本人確認証があれば気軽に始められますので、登録して新潟で素敵な出会いを見つけてくださいね。
solosolo編集部:sugiyama
アラサー世代。マッチングアプリや婚活パーティーの経験多数あり。婚活経験を活かし、わかりやすく執筆します。