結婚の悩みを抱える女性におすすめなのが、ネット型結婚相談所「スマリッジ」です。
「そろそろ結婚がしたい…」
「でも結婚相談所に通うのはお金がかかるし、人の目も気になる…」
「だからといって、マッチングアプリや合コンでは理想の人がなかなかいない!」
理想の結婚相手というのは、なかなか見つかりませんよね。
パートナーを探す方法といえば、結婚相談所を想像する人もいるかもしれませんが、費用面や相談所へ通う時間、または会員のステータスなどがネックですよね。
今回は「業界最安値」「サービスも安心度も大満足!」と評判のスマリッジの魅力や、実際に使用した会員の口コミを紹介します。
スマリッジとは?
初期費用 | 6,600円~ |
月会費 | 9,900円~ |
会員数 | 約52,000人 |
成婚率 | 非公開 |
運営会社 | SEモバイル・アンド・オンライン株式会社 |
スマリッジは、登録からお見合いセッティングまで全てネットだけで完結できる、オンライン型の結婚相談所です。
価格はリーズナブル、しかもスマホだけで活動できるのでお手軽簡単に婚活ができます。もちろん、サポーターとの相談も店舗には行かず、ネットだけでやり取りするので、時間がない方にもおすすめです。
「安いとサービスが充実していないかもしれない」「店舗がないと不安だ」という方も多いでしょう。
スマリッジで受けられるサービスレベルは一般的な結婚相談所と同等レベルの内容、完全オンライン型であるため、さまざまなメリットが得られます。
- 新しいネット型の結婚相談所
- 最安値で登録・活動できる
- 全国で入会できる
- 1カ月で成婚まで至るケースがある
特徴1:新しいネット型の結婚相談所
一般的な結婚相談所は、店舗へ行きサポーターと相談を重ね、何度も通いながらお見合い相手を探さなければなりません。
忙しい人には、結婚相談所へ通う時間の確保も一苦労ですよね。
また、店舗へ行く際は「人に見られてるんじゃないか」と周りの目も気になる人もいるでしょう。
結婚相談所へ通うことに抵抗感があると、パートナーを見つけるまで長い道のりになってしまいます。
しかし、スマリッジは店舗を構えてないオンライン型の結婚相談所です。
登録・サポーターとのやり取り・お見合いのセッティングまでオンライン上で完結できます。
スマホさえあればいつでもサービスを受けられて、忙しい方でも活動しやすいことは最大のメリットです。
時間と手間が原因で結婚相談所を活用できなかった方も、スマリッジなら存分に活用し成婚につなげやすいでしょう。
特徴2:最安値で登録・活動できる
婚活は、婚活パーティやマッチングアプリ、プライベートでの合コンなどの手段があります。自分と相性のいい人を探すためには、場数を踏む必要があります。
そんな中、結婚相談所ならプロのサポーターが付いてくれるので、第三者目線で相性のいい人を紹介してくれます。
婚活パーティと違い、結婚相談所の会員は真剣に結婚したいと思っている人が揃っており、結婚相談所は結婚相手を探す最短コースといえるでしょう。
しかし、結婚相談所はマッチングアプリや婚活パーティーと比較して、料金の高さから敷居が高いと感じる人もいます。
結婚相談所は入会からお見合い、成婚料が発生します。相談所によっては、10万円以上かかるケースもあるでしょう。
簡単には入会できない結婚相談所ですが、スマリッジなら他社と比較しても低価格で利用できます。お見合いセッティング、成婚した場合の費用も一切かかりません。
特徴3:全国で入会できる
「成立率・成婚率が業界トップクラス」などのうたい文句に誘われていざ入会してみると、会員が少なく出会えなかった!という経験がある方は少なくありません。
結婚相談所のマイナス点といえば費用と、出会えるチャンスの数の少なさです。
「多くの会員が成婚している」というのは、都心部など一定の地域だけマッチング率が高く、地方はほとんど会員がいない場合があります。とはいえ、複数の結婚相談所への登録は現実的ではありません。
スマリッジは全国約55,000人の会員と出会えるチャンスがあるので、地方にお住まいの方でも異性と出会いやすいでしょう。
スマリッジは、JBA(日本相談協会)に加盟しているため、同じくJBAに加盟している全国の結婚相談所の会員全てが、マッチングの対象になるのです。
また結婚相談所の会員年齢層は30代から50代がメイン。20代から50代の幅広い年齢層のパートナー候補を探せます。
特徴4:1カ月で成婚まで至るケースがある
価格が安く、たくさんの人と出会えるスマリッジは、ユーザーにとって非常に魅力の多い内容です。
メリットが多いと「本当に出会えるの?」と半信半疑になる方もいるでしょう。
結婚相談所の最大の目的といえば「理想のパートナーと早く出会うこと」であり、スマリッジは圧倒的な成婚率を誇ります!
スマリッジに入会した会員の2人に1人は、1カ月で成婚できるという実績が多数上がっているのです。
スマリッジが異性と出会いやすく、成婚につながりやすい理由は、加盟店も含めるため会員数が多いことに加え「サポーターが1カ月に7名のパートナー候補を紹介」してくれるサービスがあるからです。
年間で数えれば、80名以上のパートナー候補とお見合いできるチャンスがあります。
お見合いはすべて無料で「お金がかかるからお見合いしない」という悩みもありません。それだけの人数と出会えれば、成婚率も必然的に上昇するのです。
スマリッジの料金
それでは、気になるスマリッジの利用にかかる費用を見ていきましょう。
結婚相談所の相場がわからない方のために、一般的な結婚相談所の利用にかかる費用と比較します。
スマリッジ | 一般的な結婚相談所 | |
入会金+初期費用 | 6,600円 | 20,000~150,000円 |
月額利用料 | 9,900円 | 10,000~30,000円 |
お見合い料金 | 0円 | 5,000~10,000円 |
成婚した際の費用 | 0円 | 50,000~100,000円 |
入会金(初期費用)、月額利用料どちらもスマリッジのほうがリーズナブルです。
相談所によっては入会金と月額利用料がスマリッジ並みに安いケースもありますが、お見合い料金と成婚した際の費用で大きく差がつきます。
一般的な結婚相談所では、パートナー候補とお見合いする際、また成婚した際も費用がかかるため「お見合いしてみよう」という気持ちも、億劫になるでしょう。
それでは、本当に相性がよいパートナーとの出会いを逃すかもしれません。
スマリッジではお見合いも成婚時も無料で、何度でもお見合いにトライする気持ちがキープできます。
これまで結婚相談所を利用したことがなかった人や、ほかの結婚相談所でうまくいかなかった方は、お試し感覚でスマリッジを利用してみるのもよいでしょう。
スマリッジの口コミ・評判
ここでは、実際にスマリッジを利用した人の口コミを紹介します。
前向きに婚活を頑張る人の意見を取り入れて、スマリッジの婚活の参考にしてみてください。
真剣な相手しかいないので安心して利用できる

女性(28)
敷居が低いので登録しやすい

女性(36)
アクティブな会員は少ないけれど、登録者の真剣度が伝わる!

女性(42)
ほかの結婚相談所よりコスパがよい!

女性(20代後半)
費用が安いからこそいろんな層の男性と出会える

女性(40代前半)
スマリッジに最適な人
一般的な結婚相談所や、ほかの婚活では出会ない・安心できない・利用したくない方に、スマリッジがおすすめです。
結婚相談所で理想の人に出会えたなった方、これから出会いを探しているという方も参考にしてみてください。
- リーズナブルに婚活したい人
- 身元がしっかりした人と出会いたい人
- 短期間で結婚したい人
リーズナブルに婚活したい人
スマリッジの最大の魅力といえば、結婚相談所の中でも格別に金額設定が安いという点です。
「相談所で真剣な相手を探したいけど、多額の登録費を支払って出会えないのは嫌だ!」という方は、ぜひスマリッジを使いましょう。
スマリッジなら、登録費は一般的な結婚相談所よりも安く、お見合いをする際に追加の料金が発生することもありません。
また、複数のアドバイザーが普通の結婚相談所並みにバックアップしてくれるので、内容も充実しています。
身元がしっかりした人と出会いたい人
オンラインでの出会いの不安要素は、相手がどのような人物かわからない点ですよね。顔も性格も知らない相手と合うには勇気が必要です。
スマリッジは、「定職についているか」「独身であるか」「ほかのマッチングアプリで迷惑行為をしていないか」など、現在から過去の経歴まで全て厳しくチェック。
社会的に問題ない人しか登録できないため、理想通りの相手と出会える確率に期待できます。
短期間で結婚したい人
スマリッジは、比較的簡単に、短期間でパートナーを見つけることができます。
なぜなら、月に7回以上ものお見合いをアドバイザーがセッティングしてくれるからです。
理想のパートナーは、たった数回の紹介では出会えません。
しかし、スマリッジは出会いの場を得られるチャンスが多いので、お付き合いできる確率も高くなります。
1カ月で婚約を結ぶことも夢ではありません!現に、1カ月で成婚退会している人の実績もあります。
スマリッジの使い方
さぁいよいよ。スマリッジを使って、パートナー探しを始めましょう!
Step1.登録
登録フォームまで進み、基本情報の入力をしてください。
入力する項目は以下の通りです。
- 名前
- 生年月日
- 電話番号
- メルアド
- パスワード
Step2.各種証明を提出
会員登録時に必要な提出物は以下です。登録を進める前に、あらかじめ集めておきましょう。
- 身分証明書
- 独身証明書
- 収入証明書
- 学歴証明書
- 資格証明書(資格が必須の職業の方)
ちなみに、収入証明書は男性だけに求められるものです。
この5つの証明書提出により、独身で定職に就き一定以上の収入がある男性と出会えることが約束されます。
関連:独身証明書とは?書き方から恥ずかしい思いをしない貰い方までご紹介します!
Step3.自分で探す、または、紹介される
スマリッジは「自分で相手を探す」と、アドバイザーから「紹介してもらう」の2つの方法でパートナー候補を探せます。
・自分で探す
自分でお相手を探す場合、毎月20名のお相手を「JBAおあいてネット」で検索できます。
・紹介してもらう
婚活アドバイザーに、毎月マックスで7名のパートナー候補を紹介してもらう方法です。
現在10名いる婚活アドバイザーが意見を寄せ合い、あなたにあったパートナーを厳選してくれます。
Step4.お見合いのリクエスト
気に入った相手が見つかったら、自分で探した場合は自らアプローチし、お見合いのリクエストを送りましょう。
アドバイザーに紹介してらったお相手には、アドバイザーを通してお見合いの日程調整を行います。
Step5.会ってみる
日程を調整した後、実際にお会いできます。
お見合いとはいいますが堅苦しいものではなく、カフェなどでお話しをする程度なので、肩の力を抜いて参加しましょう。
第一印象は、清潔感を与えることが重要ですよ!
Step6.交際し、成婚退会
お見合い相手と交際し、晴れて成婚に結びついたら、メール1通で簡単に退会できます。
ちなみに、スマリッジは成婚料金が発生しない良心的な料金設定です。
ただ、退会のタイミングによって、会費の支払いが変わるので注意しましょう。
- 25日以前に退会を行ったら、当月分まで支払い
- 25日以降に退会を行ったら翌月退会となり、翌月分まで支払いが残る
手軽に素敵な男性と出会いたい方にはスマリッジがおすすめ
スマリッジをおすすめする理由を要約すると、以下の3つです!
- 結婚相談所と同じサービスを受けられるのに、低価格
- 実店舗に行かなくてもいいので、気軽に利用できる
- 入会審査が厳しいので、真剣な結婚を考えている人に出会いやすい
手軽かつコスパがよく、出会える男性の質も高い!これからさらにユーザーが増えていくことでしょう。
また、女性にとって最も気になるのは男性の「収入」や「信用できる人かどうか」ですよね。
その点も、スマリッジは収入や独身であるかの証明書が必要になるので、安心してパートナー探しができます。
これまで結婚相談所の利用に気後れしていた方たちも、お試し感覚でもよいのでスマリッジで試してみてはいかがでしょうか?