婚活パーティー

上野の出会いの場12選!恋活・婚活におすすめのマッチングアプリやイベントを徹底解説

「上野はどこで出会えるのだろう?」「出会いの場所はあるのだろうか?」と上野での出会いについて気になっている方もいるかもしれません。

そこで本記事では、

  • 恋活・婚活中の方必見!上野の出会いの場12選
  • 上野でおすすめの恋活・婚活方法5選
  • 恋活・婚活にはマッチングアプリがおすすめ!理由は2つ
  • コロナ禍での恋活・婚活におすすめのマッチングアプリ5選
  • 上野でおすすめの婚活イベント(街コン・婚活パーティー・ラウンジ)3選

上野で出会える場所を紹介しつつ、恋活・婚活におすすめのマッチングアプリや街コン、婚活パーティーを紹介していきます。

恋活・婚活中の方必見!上野の出会いの場12選

恋活・婚活中の方必見!上野の出会いの場12選

「出会いの場はどこにあるの?」と気になっている方に向けて、【一人飲み・酒場編】と【シングルスバー・クラブ・ラウンジ編】の2つに分けて出会いの場を一挙に12選紹介していきます。

【一人飲み・酒場編】

まずは【一人飲み・酒場編】を以下6店にまとめました。

  1. 大統領|ランチ営業あり
  2. 夜行列車
  3. スリーモンキーズカフェ上野公園前店
  4. BAGUS -バグース- 上野店|ランチ営業あり
  5. やきとり 上野文楽|ランチ営業あり
  6. 立ち飲み たきおか|ランチ営業あり

順番に紹介していきます。

1.大統領|ランチ営業あり

大統領

大統領はモツ料理を出しているお店で「1,000円でベロベロになれる」といわれているほど、リーズナブルな価格が特徴です。

他のお客さんと相席になることがあり、一人でもテーブル席に案内されて、お酒を飲みながら新たな出会いが期待できるでしょう。

一人飲みをしている人同士で仲良くなることもあるので、異性との出会いを求めるには、非常におすすめです。

またランチ営業もしているので昼飲みをしながら出会うことも多く、夜の出会いが不安な場合には昼に行ってみてもいいかもしれません。

大統領の公式サイトはこちら

2.夜行列車

夜行列車

日本酒を常時25種類以上取り扱っており、昔ながらの和風な佇まいとこじんまりとしたお店で、人と人との距離が近いのも大きな特徴です。

席もカウンター10席のみで、偶然隣になった人と仲良くなれることもあり、日本酒好きが集まるお店なので、同じ日本酒好きな人と出会い深い話ができるかもしれません。

少し大人な出会いがほしい場合には、「夜行列車」のような落ち着いた雰囲気のお店がおすすめです。

夜行列車の食べログサイトはこちら

3.スリーモンキーズカフェ上野公園前店

スモーリーモンキーズ

スリーモンキーズカフェは、お酒を片手に大画面でのスポーツ観戦を楽しめるスポーツバーです。

店長が大のサッカー好きということもあり、120インチの大画面で海外のサッカー試合や日本代表の試合を見られます。

スポーツ好き同士が集まっているので、一人で訪れてもみんなでワイワイ楽しめるはずです。 スポーツ好きという共通の話題があるので、スポーツ観戦をしながら会話も弾みやすくなるでしょう。

スリーモンキーズカフェの公式サイトはこちら

4.BAGUS -バグース- 上野店|ランチ営業あり

バグース

バグースはビリヤードやダーツ、カラオケを楽しめる大人の遊び場として人気を博しています。

お酒を飲みながら楽しんでいる人がほとんどで、気になる人がいれば気軽に話しかけやすい雰囲気が特徴です。

ランチ営業も行われているので、夜に一人で行くのが不安な人は昼に訪れてみてもいいでしょう、お酒だけでなく、ダーツやビリヤードを楽しみながら仲良くなれるはずです。

バグースの公式サイトはこちら

5.やきとり 上野文楽|ランチ営業あり

やきとり上野文楽

上野文楽は焼き鳥をリーズナブルな価格で楽しめる居酒屋です。 お店が狭く隣の人との距離も近いため、一人飲みをしていると、隣の人と仲良くなることもあるかもしれません。

女将さんもテキパキしているおかげで店内は賑やかな雰囲気になっていて、初対面の人と楽しく会話ができるでしょう。 お昼から営業しているので、昼飲みが好きな人や夜に一人飲みをするのがまだ不安な人におすすめです。

やきとり上野文楽の食べログサイトはこちら

6.立ち飲み たきおか|ランチ営業あり

立飲みたきおか

たきおかは、仕事帰りのサラリーマンやOLに人気の立ち飲み屋です。

立ち飲みは隣の人との距離が必然的に近くなるので、話がしやすく出会いの場として人気となっています。

ガヤガヤした雰囲気なので、女性一人でも入りやすく、一人飲みの人と仲良くなれることもあるでしょう。

料理も150円〜とリーズナブルになっており、幅広い年代の人が多く集まる場所なので、気軽に一人飲みにチャレンジしてみてもいいかもしれません。

立飲みたきおかの食べログサイトはこちら

【シングルスバー・クラブ・ラウンジ編】

次に、シングルスバー・クラブ・ラウンジのおすすめを以下6店にまとめました。

  1. THE SINGLE(ザ・シングル)上野
  2. 浅草STELLA
  3. 相席屋 上野店
  4. ag UENO(アグ上野)
  5. Public stand (パブリックスタンド) 上野
  6. HUB上野店

順番に紹介していきます。

1.THE SINGLE(ザ・シングル)上野

THE SINGLE(ザ・シングル)上野

THE SINGLEは、他のお客さんと対面しないため、周りの目を気にせずに一対一の会話を楽しめます。

20分の間で対面して、その後の連絡先交換などはアプリを通して行われます。

男性は20分2,000円で一人の女性と話をするシステムで、女性は完全無料と非常にリーズナブルです。

また会員登録が必要で、一対一のトークタイムが終わったあとにお互いを評価し、会員情報に紐づけられ、評価の低い人は入店拒否されるシステムになっているため、質の高い出会いを見つけらます。

出会いがほしい人にはおすすめと言えるでしょう。

THE SINGLE上野の公式サイトはこちら

2.浅草STELLA

浅草STELLA

100人を収容することのできる浅草のクラブが、浅草STELLAです。

浅草という立地から日本人だけでなく、海外のお客さんも多く訪れます

20代〜30代を中心に男女共に人気のクラブなので、賑やかな場所での出会いを求めている人におすすめの場所です。

クラブイベントやライブイベントが開催されていることもあるので、イベントをきっかけに仲良くなり、いい出会いに繋がることもあるでしょう。

本格的なタイ料理も提供しているので、料理自体を楽しめるクラブでもあります。

浅草STELLAの公式サイトはこちら

3.相席屋 上野店

相席屋

婚活応援酒場として、男女の出会いを提供する場所として人気の相席屋で、男性30分1,500円女性は無制限食べ飲み放題の料金体系で、自分から声をかけるのが苦手な方におすすめのお店です。

事前にお店のアプリをダウンロードしておくことで、相性診断やプロフィール交換ができるのも使い勝手がいいといえるでしょう。

同性2名以上での来店が必須になっているので、出会いを探している友人と一緒に訪れるのがおすすめです。

人気のお店なので、週末は待ち時間が出てしまうことも少なくないので余裕を持って来店しましょう。

相席屋上野店の公式サイトはこちら

4.ag UENO(アグ上野)

ag UENO

2021年にオープンしたばかりの、綺麗な内装の相席居酒屋です。

女性は完全無料で、男性は10分単位で値段が決まっていて一番安い時で10分220円の飲み放題となっています。

男性は20歳〜35歳、女性は20歳〜30歳と年齢が決まっているため、出会いたい相手の年齢が明確なのも人気の理由の1つです。

公式サイトを見ると入客状況を知れるので、タイミングを見計らって行きましょう。

ただし2名以上での来店が必須なので、出会いを求めている友人と一緒に行ってみることがおすすめです

ag UENOの公式サイトはこちら

5.Public stand (パブリックスタンド) 上野店

Public stand (パブリックスタンド) 上野店

イベントが多く開催されているPublic standは、立ち飲みスペースが多いので、一人飲みをしている人に声をかけやすい雰囲気になっています。

時間無制限の飲み放題を男性3,300円女性1,100円で楽しむことができて、男女ともにリーズナブルな料金体系といえるでしょう。

フードメニューがパスタとチーズ系しかありませんが、食事を楽しむよりも出会いを求めている人が集まっているため、時間をかけてゆっくり新たな出会いを見つけてみてもいいかもしれません。

Public stand上野店の公式サイトはこちら

6.HUB上野店

HUB上野店

HUBは、スポーツ観戦や日々パーティーが行われているお店です。

一人飲みでも来店しやすい雰囲気と、友人や恋人を探したい人がよく訪れるので、出会いを求めるにはおすすめのお店といえるでしょう。

カジュアルなバーになっているので一人で飲んでいる人に話しかけてくる人も多く、さまざまな種類のビールが楽しめることから、ビール好きの人はお酒の話で盛り上がれることもあります。

外国人の客も多く集まる場所なので、海外の人と繋がってみたい人にはおすすめのバーです。

HUB上野店の公式サイトはこちら

上野でおすすめの恋活・婚活方法5選

上野でおすすめの恋活・婚活方法5選

「上野ではどんな出会い方があるの?」と気になっている方に向けて、上野でおすすめの恋活・婚活方法を以下5選にまとめました。

  1. マッチングアプリ(恋活・婚活アプリ)
  2. 婚活イベント(街コン・婚活パーティー)
  3. 出会えるバー・クラブ・居酒屋
  4. 1人飲み
  5. 結婚相談

向いている人と合わせて紹介していきます

1.マッチングアプリ(恋活・婚活アプリ)

マッチングアプリとはアプリ上にプロフィールを登録し、お相手を見つけてマッチングするとメッセージのやり取りができる恋活、婚活サービスです。

ネット環境さえあれば気軽に出会えることから20代〜30代の利用者がメインで、会員数の多さから非常に出会いやすいでしょう。

スマホ1つで気軽に出会いを見つけることが可能なため、自宅にいながらでも相手を探せるのもコロナ禍でも人気の理由といえます。

さらに豊富な検索機能やコミュニティ機能で共通の趣味の人を見つけたり、同じ価値観の人を見つけやすいなど、効率よく理想の相手を見つけられるでしょう。

女性は無料なアプリが多く、リーズナブルに利用できるのも大きなメリットです。

向いている人:手軽に恋活・婚活を始めたい方

手軽に恋活・婚活を始めたい方には、マッチングアプリはおすすめです。

マッチングアプリは、登録も簡単で誰でもすぐに出会いを探せます。

女性会員は無料というところが多く、幅広い年代の方との出会いや、検索で自分の好みの相手を気軽に探せるため、婚活や恋活をするのにマッチングアプリはおすすめといえるでしょう。

マッチングアプリはサイトによって多少の差はありますが、使い方はほぼ同じなので自分に合ったサイトを探してみてみいかもしれません。

2.婚活イベント(街コン・婚活パーティー)

結婚相手や恋人を探している男女が集まるパーティイベントです。

レストランやイベント会場を貸し切って開催されることが一般的で、婚活パーティーには大人数で行なうものもあれば、個室で1対1で行なうものなどさまざまです。

アプリや結婚相談所ではお互いのスケジュールを調整する必要がありますが、参加条件さえ合えば自分の都合のよい日にすぐ参加できることが婚活イベントのメリットです。

年齢別や趣味別など、上野のイベントは数多く開催されているので、気になったものを見つけてみてもいいかもしれません

向いている人:お相手と話が合うか・印象で判断したい方

初めに顔を合わせることから始められるので、実際の会話や印象を大事にしたい人におすすめです。

メッセージのやり取りが面倒な人や顔を見ないと相手を判断するのが難しい人は、婚活イベントに参加するようにしましょう。

婚活イベントでは街コンのように大人数の集まりの中からいい出会いを直接会って探したり、婚活パーティーのようにきちんと取り仕切ってくれる人がいるものまで幅広くあります。

マッチングアプリで顔の見えない相手とのやり取りが苦手な人は、直接顔を合わせて話すせる婚活イベントがおすすめです。

3.出会えるバー・クラブ・居酒屋

出会いを求めている男女が集まるバーやクラブ・居酒屋が上野では非常に増えています。

上野は特に飲み屋街で有名で、出会えるバー・クラブ・居酒屋の数も非常に多いです。

相席ラウンジや出会いバーなどは出会いやすい上に必ず異性を用意してくれるお店もあるので、気軽に出会いたい人には非常におすすめです。

向いている人:気軽にたくさんの異性と出会いたい方

婚活イベントに参加するほどでもなく、とにかく多くの人と会って話がしてみたい人はバーやクラブ、居酒屋がおすすめです。

一般的な居酒屋では異性と出会えることは少ないのですが、客同士が仲良くなりやすいお店や大将やオーナーがよくしゃべってくれるようなお店では異性と出会えることがあります。

お店全体でワイワイ飲むような居酒屋であれば、大将が話を振ってくれて隣の人と仲良くなれることもあるでしょう。

また、隣の人との距離の近いバーなどでも話しかけられる確率は高くなります。

どのお店に行けばいいのかわからない時には、ネットでお店の口コミを見てみるとお店の雰囲気を知れます。

まずはネットで調べてみて友人と一緒に訪れてみると、いい出会いがあるかもしれません。

4.1人飲み

友人や同僚と飲むよりも、一人飲みにはさまざまな出会いがあるでしょう。

1人で飲んでいると周りの方も話しかけやすいので、お店のマスターや常連さんがあなたに話しかけてきたり、お店の人と仲良くなればさらに知り合いを紹介してくれるかもしれません。

また、カウンター席が多い店には一人飲みの人が集まって、隣の席や1人飲みの人でコミュニティを作っているのも珍しくないでしょう。

向いている人:一緒にお酒を楽しめる人と出会いたい方

一人飲みができる人は、積極的に新しいお店に行ってみましょう。

一人飲みをしていると、声をかけてもらえることが多くあり、お互い一人飲みであれば、そこから関係が発展することもあります。

お酒が好きな人も多いため、一緒にお酒を飲みながら楽しめでしょう。

お店の雰囲気によって出会える人も多く変わってくるので、大人な相手と知り合いたいのであれば落ち着いたバーへ訪れてみてもいいかもしれません。

反対に立ち飲み屋などはカジュアルに出会えるでしょう。

5.結婚相談所

結婚相談所は、出会いから成婚するまで婚活のプロがサポートしてくれる人気の婚活サービスです。

お相手を紹介してくれることはもちろん、お見合い場所の提供やスケジュール調整から成婚後のサポートまでやってくれます。

お相手とのメッセージやデート時の会話などの細かいところまで、婚活のプロが教えてくれるでしょう。

マッチングアプリや婚活サイトと違い、結婚に至るためのトータルなサービスを受けられるため、成婚率が高く成婚スピードも早いのが大きな特徴です。

向いている人:1~2年以内での結婚を目指している方

出会いと同時に結婚も目標に入れているのであれば、結婚相談所を利用するのがいいでしょう。

結婚相談所であれば自分の理想に合った人を効率よく見つけてくれるので、出会いから結婚まで時間がかかることが少ないのでおすすめです。

入会金や紹介料など結婚相談所によって価格は変わってきますが、短期集中で出会いたい人は一番の近道といえるでしょう。

年収や仕事、相手の容姿にこだわりがあったとしても相談所の相談員が親身になって、一生のパートナーを探してくれます。1〜2年以内に結婚を目指しているのであれば、結婚相談所に登録するのがおすすめです。

恋活・婚活にはマッチングアプリがおすすめ!理由は2つ

恋活・婚活にはマッチングアプリがおすすめ!理由は2つ

多くの出会い方を紹介してきましたが、恋活・婚活にはマッチングアプリがおすすめです。

理由としては以下2つです。

  1. マスク生活によりナンパが増えたため
  2. 出会える人数が多いため

解説していきます。

1.マスク生活によりナンパが増えたため

今ではマスク生活が当たり前になってきましたが、マスク生活によってナンパも増えてきました。

マスク詐欺という言葉が生まれたように、マスクをしていると顔の半分が見えずに綺麗に見えますが、マスクを外した顔を後で見て後悔する、というケースが増えています。

そのぶんマッチングアプリであれば、お相手の容姿や価値観があらかじめ分かるので、効率的に出会えるでしょう。

またマスクをしていることでお互いの警戒心が薄くなり、出会いも必然的に多くなるのも理由の1つとして挙げられます。

2.出会える人数が多いため

マッチングアプリでは、普通に出会いを探すよりも圧倒的に出会える数が多くなります

お互い恋人探しや結婚相手を探しているので、話も弾みやすく関係が進みやすいです。

街コンや婚活パーティーに行きにくい人でも、マッチングアプリではメッセージのやり取りから始めるので、自然に打ち解けられます。

多くの出会いがあるマッチングアプリを利用していると、自分に合った理想の相手に出会いやすいでしょう。

今まで出会いが少なくいい相手を見つけられていない人は、一度マッチングアプリを利用してみるといいかもしれません。

コロナ禍での恋活・婚活におすすめのマッチングアプリ5選

コロナ禍での恋活・婚活におすすめのマッチングアプリ5選

「どんなマッチングアプリがいいかわからない」と悩んでいる人に向けて、コロナ禍での恋活・婚活におすすめのマッチングアプリを以下5選にまとめました。

  1. Pairs(ペアーズ)|圧倒的な会員数!20~50代まで幅広く使える
  2. tapple(タップル)|「すぐ会いたい」が叶う恋活アプリ
  3. Omiai(オミアイ)|20代からの真剣な婚活にピッタリ
  4. with(ウィズ)|相性重視で恋活・婚活をしたい方におすすめ
  5. ゼクシィ縁結び|1~2年以内の結婚を考えている方におすすめ

順番に紹介していきます。

1.Pairs(ペアーズ)|圧倒的な会員数!20~50代まで幅広く使える

ペアーズトップ画最新 

料金 女性:無料
男性:1,650円〜/月
対象者 18歳以上
年齢層 20代〜30代
会員数 累計2,000万人
運営会社 株式会社エウレカ

ペアーズの会員数は1,500万人以上と国内最大級の規模を誇り、恋活・婚活アプリの利用者数はNo.1です。

年齢層も幅広く、20~50代までさまざまな人と出会えるでしょう。毎日約8,000人がペアーズに登録しており、日々会員数が増えていくことで新しい出会いが生まれるでしょう。

年齢、身長、職業などの基本的なステータスから結婚への価値観や子供のことなど検索機能が細かいため、理想の相手を見つけやすいと評判です。

また、10万以上のコミュニティも存在し、自分の趣味や好きなものをアピールすると同時に、あなたと同じような価値観を持っている人繋がれるでしょう。

そのため、初めてマッチングアプリを利用する人や、ほかのアプリで恋人ができなかった人など、あらゆる人におすすめです。

累計1,500万人の会員が登録!

大人気マッチングアプリ
ペアーズでお相手を探す!

ポイント:恋活・婚活の両方に使える有能アプリ

マッチングアプリでは、婚活目的のアプリであったり、恋人探しのアプリまでさまざまです。

しかし、ペアーズではその圧倒的な会員数から、恋活から婚活までさまざまな目的で利用している人が多いので、恋活・婚活の両方に使える有能アプリです。

実際にペアーズの公式サイトでは、1日400人恋人ができているといわれ、結婚している人も非常に多く知名度だけでなく実績も優れているといえるでしょう。

2.tapple(タップル)|「すぐ会いたい」が叶う恋活アプリ

タップルh2

料金

女性:無料
男性:2,234円〜/月

対象者 18歳以上
年齢層 20代前半
会員数 累計1,700万人
運営会社 株式会社タップル

タップルはマッチングアプリ安心安全評価No.1の恋活アプリです。

ABEMA等で有名なサイバーエージェントの子会社である株式会社タップルが運営しており、大手のマッチングアプリの中でも知名度が高いアプリといえるでしょう。

会員数は700万人を突破しており、20代の若い世代を中心に人気を博しています。

タップルは毎月10,000人のカップルが誕生しており、新しい出会いを求めている方におすすめです。

マッチしてから、出会うまでが非常にスピーディーで、「すぐ会いたい」が叶う恋活アプリといえるでしょう。

楽しい恋活をしよう!

タップルで
自分に合う異性を見つける!

ポイント:「上野でデート」で相手を絞れる

タップルの最大の特徴はデートプランという機能があり、映画やイベントなどのやりたいことをプロフィールに追加できる機能でマッチしてない相手にも直接デートに誘えます

そのため「上野でデート」とデートプランを登録している人に検索をかけることで、当日でもデートできてしまう画期的な機能といえます。

「メッセージが続かない」「まずは会ってみたい」と思っている方にとっては非常に便利な機能で、初めからデートをする前提で話が進んでいくため、スムーズかつ効率的に出会えるでしょう。

3.Omiai(オミアイ)|20代からの真剣な婚活にピッタリ

omiaiH2下画像

料金

女性:無料
男性:1,900円〜/月

対象者 18歳以上
年齢層 20代~30代
会員数 累計150万人
運営会社 株式会社ネットマーケティング

Omiaiは累計会員数が700万人を突破している人気のマッチングアプリで、20代〜30代の真剣に恋愛したい方に人気のアプリです。

メッセージ交換は本人確認済みの会員だけしか利用できなかったり、入会時に厳正な審査を設けているため、会員の恋愛・結婚に関する真剣度は高く、遊び目的の人が紛れ込んでいる可能性が低いといえます。

20代は30代に比べると婚活として利用していない方も多いですが、Omiaiであれば20代からでも真剣な婚活として利用できるでしょう。

20~30代におすすめ!

Omiaiで理想の恋人を見つける!

ポイント:身バレ防止機能や安全面が充実

Omiaiの大きな特徴として、身バレ防止機能や安全面が充実していることが挙げられます。

例えば、利用者様の名前は実名ではなくイニシャル・ニックネームで表示されることで身バレ防止に繋がったり、不適切な内容がメッセージやコミュニティに投稿されないように24時間365日の厳重な監視体制が整っています。

また、遊び目的で使用してしまうとイエローカードを提示されて不審なユーザーは強制退会されるなど、安心して利用できる機能が豊富です。

4.with(ウィズ)|相性重視で恋活・婚活をしたい方におすすめ

withh2

料金 女性:無料
男性:1,833円〜/月
対象者 18歳以上
年齢層 20代後半〜30代前半
会員数 累計700万人
運営会社 株式会社with

with(ウィズ)は会員数は500万人を突破しており、2021年オリコン顧客満足度恋活・婚活マッチングアプリ第一位を獲得している人気のマッチングアプリです。

年齢層はペアーズより少し若く、20代〜30代がメインで恋活・婚活の両方の目的で利用している方が非常に多いでしょう。

メンタリストDaiGoさん監修のアプリとしても知られており、アプリ内ではさまざまな診断テストがあります。

例えば、超性格分析で統計的に相性のいい相手を示してくれたり、相性診断などでお互いの相性のよさを確認できるため、自分の価値観に近い人と出会いたい方にとってはおすすめです。

満足度No.1

withで恋活スタート!

 

ポイント:心理学を元にした性格診断でマッチング

心理学を用いたwith独自の心理テストや恋愛スタイル診断などで、恋愛が上手くいくお相手を心理学的に分析しおすすめのお相手として紹介してくれます。

マッチングアプリでは容姿や簡単なプロフィールでしかお相手の情報量がないため、価値観や性格が似ている人と出会えるのは非常に嬉しいサービスといえるでしょう。

また、withのシステムが自動的にトークの内容を判断してアドバイスをしてくれたり、恋愛心理学やデータに基づいたアドバイスをくれるなど、アプリのサポートが充実しているので初心者の方でも簡単に利用可能です。

5.ゼクシィ縁結び|1~2年以内の結婚を考えている方におすすめ

ゼクシィ縁結びH2下画像

料金 女性・男性:2,640円〜/月
対象者 18歳以上
年齢層

男性:30~40代
女性:20~30代

会員数 約140万人
運営会社 株式会社リクルート

ブライダル情報誌「ゼクシィ」を運営している、リクルートグループの婚活サービスです。

なんと、ゼクシィ縁結びを利用した人の約80%が6ヶ月以内に出会い月82,000組、33秒に1組がマッチングしているなど、1~2年以内の結婚を考えている方におすすめといえるでしょう。

またマッチングアプリの多くは女性無料なことが多いですが女性も有料のアプリのため、結婚への意識が高い会員が利用しています。

「どのように婚活をしていいかわからない」そんな方でもアプリ内ではプロのコンシェルジュが存在し、デート調整代行などを任せられるなどサポートも十分ついているので初心者の方でも安心して利用できるのも心強いでしょう。

マッチングアプリで結婚を目指す!

ゼクシィ縁結びで
今日から本気で婚活!

ポイント:リクルートの婚活ノウハウが詰まったアプリ

ゼクシィ縁結びは結婚相談所でもある、ゼクシィ縁結びエージェントのノウハウが詰め込まれた大手の婚活アプリです。

18の質問からなる価値観マッチングや、活動状況や条件に合わせてあなたにおすすめの方を毎日4名紹介してくれるなどノウハウだけでなく使い勝手も非常にいいといえるでしょう。

また、マッチした2人が安心してデートできるように業界初のコンシェルジュによるデート調整代行が使えるなど、まさに婚活ノウハウが詰め込まれたアプリです。

上野でおすすめの婚活イベント(街コン・婚活パーティー・ラウンジ)3選

上野でおすすめの婚活イベント(街コン・婚活パーティー・ラウンジ)3選

マッチングアプリ以外にも上野では数多くの婚活イベントが開催されています。

街コン・婚活パーティー・ラウンジを含むおすすめの婚活イベントサイトを以下3選にまとめました。

  1. PARTY☆PARTY(パーティーパーティー)
  2. machicon JAPAN
  3. シャンクレール 

順番に紹介していきます。

1.PARTY☆PARTY(パーティーパーティー)

IBJが運営する婚活パーティー!
PARTY☆PARTYなら理想の異性と出会える!

partyparty

☑年収1,000万円~のハイスペ限定パーティーがある
☑毎週末、全国各地でパーティー開催中
女性は1,000円代~利用できるパーティーもある

「婚活パーティーに出会いはあるの?」
その不安は必要ありません!
PARTY☆PARTYなら日常にはない出会いがある!

PARTY☆PARTYは日本最大級の結婚相談所ネットワーク『日本結婚相談所連盟』のIBJが運営している大手の婚活パーティーサービスです。

婚活パーティーサービス総合満足度No.1を獲得しているなど、さまざまな人から人気を博しています。万が一参加したパーティーの異性参加者が急なキャンセルなどで、最小開催人数を下回った場合全額保証をしてもらえるなど、安心して利用できるのも大きなメリットです。

月間4,000件以上のパーティーを開催しているため、上野でも数多くのイベントを見つけられるでしょう。一人参加や友達参加など簡単な登録や気軽に参加できるので初心者の方にもおすすめです。

毎週末、婚活パーティーが開催!

PARTY☆PARTYで
理想の異性と出会う

2.machicon JAPAN

machicon japan

(引用:公式webサイトより)

街コンジャパンは株式会社リンクバルが運営する、全国No.1の掲載数を誇る街コンサイトです。

地域だけでなく細かなエリア検索でイベントを検索できるので、上野に在住・通勤通学の人、上野に遊びに行く人を対象に上野での出会いをサポートしてくれるでしょう。

また学生限定や社会人限定など掲載イベントが多いことで、自分の都合に合わせてイベントを見つけられるのは大きなメリットといえます。

運営会社もマザーズに上場した株式会社リンクバルが運営しているため、安心してイベントに参加できるでしょう。

平日開催のイベント多数

街コンジャパン公式サイトはこちら

3.シャンクレール

シャンクレール

シャンクレールはエリア動員数、カップル成功率47%、会場クオリティの部門の3つのNO.1を獲得している人気婚活イベントサイトです。

「初心者おすすめ」「結婚前向き」など全15種類のカテゴリーの中からさまざまな企画が用意されており、自分の価値観や共通の趣味を持っている人と出会いやすいのが大きな特徴です。

芸能人同士のセレブパーティーで使われている会場でイベントが行われるなど、お洒落な会場が多いことも理由の一つといえるでしょう。

また、入会費や月会費は0円のため誰でも気軽に参加できるシステムとなっているため、リーズナブルな料金体制も嬉しいサービスです。

Web予約割あり

シャンクレールの公式HPはこちら

上野で素敵な出会いを見つけよう!

上野で素敵な出会いを見つけよう!

この記事のまとめ
  • 上野には出会える居酒屋やバーは数多く存在する
  • 上野での出会い方はマッチングアプリや婚活イベント、結婚相談所で出会える
  • コロナ禍が進み、マッチングアプリが一番おすすめ

今回上野での出会いについて紹介してきましたが、いかがでしたでしょうか。

上野ではたくさんの出会い方が存在しますが、出会いは待っていては訪れません。

積極的に行動すれば、必ず上野で素敵な出会いを見つけられるでしょう。

この記事の著者

  北澤サム solosolo編集部:北澤 サム

婚活・恋愛系ライター。30代独身。アラサー世代に向けて男性目線での女性の婚活をサポートします。

婚活の悩みはLINEで占い師に相談!

LINEトーク占い

LINEで気軽に本格的な占いをしてもらえることで人気の「LINEトーク占い」では、友達追加をすれば電話やチャットでご利用いただけます。初めての方に限り今だけ10分無料キャンペーン中です!

LINEトーク占いを使ってみる

TOP