30代になり、仕事もある程度落ち着いてくると、そろそろ結婚を考えますよね。
でも、若い頃のように合コンや友人の紹介なども減り、新しい男性と出会うキッカケはとても少なくなります。
出会いのスポットに出かけようにも、一緒に出かけられる友人もあまりいない…
そんな30代女性の婚活には、婚活アプリがおすすめ!
「今まで仕事ばかりしてきて、どうやって婚活すればいいのかわからない」
「独身男性とはどこで出会えるんだろう…」
そんな悩みを抱えた方にオススメなのが婚活アプリです。
アプリを使えば、家にいても独身男性と出会えて、スキマ時間に1人で婚活出来ちゃいます!
また、婚活アプリを使うことで今まで出会えなかった結婚願望のある男性と知り合えるキッカケにもなりますよ。

こんかつちゃん
30代に最適!1年で結婚できる婚活アプリは?
30代のうちに本気で結婚したいなら…
Pairsエンゲージがおすすめ!
☑︎独身証明書の提出が必須
☑︎専属のコンシェルジュ
☑︎本気度の高い人しかいません!
かかる費用は月額9,800円だけ!
人気ナンバーワンのマッチングアプリPairsが
プロデュースするオンライン結婚相談所
目次
- 30代女性におすすめの婚活アプリ・サイト比較ランキング
- 30代女性におすすめの婚活アプリ・サイトの選び方
- 【30代の婚活サイト・アプリ】『有料』『無料』の違い
- 30代女性におすすめの婚活アプリ・サイト1位★【Pairsエンゲージ】 1年以内に結婚したい人におすすめ
- 30代女性におすすめの婚活アプリ・サイト2位★【ブライダルネット】 結婚したい人が多数
- 30代女性におすすめの婚活アプリ・サイト3位★【マリッシュ】バツイチさんも歓迎!
- 30代女性におすすめの婚活アプリ・サイト4位★【マッチドットコム】世界に会員が存在する
- 30代女性におすすめの婚活アプリ・サイト5位★【ユーブライド】真面目度・本気度◎
- 30代女性におすすめの婚活アプリ・サイト6位★【ゼクシィ縁結び】大手でとにかく安心
- 30代女性におすすめの婚活アプリ・サイト7位★【Omiai】女性は完全無料
- 30代女性が婚活アプリやサイトを使った口コミや評判
- 30代女性の婚活って他の世代と何が違うの?
- 30代からの婚活がうまくいく考え方&行動
- 30代で婚活に困ったらこのアプリ!
- まとめ:30代女性におすすめの婚活アプリ・サイト比較ランキング
30代女性におすすめの婚活アプリ・サイト比較ランキング
30代になると、周りの男性も既婚者ばかりで、結婚を考えられる相手を見つけるのも難しくなりますよね。
しかし、あなたの周りに見つからないだけで、結婚願望がある男性はたくさんいます。
同じように出会いがなく婚活アプリを利用している人もいるので、ぜひ探してみてください。
今回は、同年代以上の男性が多く登録している婚活アプリを選びました。
6つのアプリの真剣度・会員数・年齢層・料金を、下記の表にまとめてみました。
真剣度 | 会員数 | 年齢層 | 料金 | |
---|---|---|---|---|
Pairsエンゲージ![]() |
★★★★★ | 非公開 | 30代 | 9,800円/月 |
ブライダルネット![]() |
★★★★★ | 非公開 | 30〜40代 | 3,980円/月 |
マリッシュ![]() |
★★★★★ | 非公開 | 30代半ば〜50代 | 女性無料 |
マッチドットコム![]() |
★★★☆☆ | 187万人 | 20代後半〜50代 | 3,980円/月 |
ユーブライド![]() |
★★★★★ | 198万人 | 30〜40代 | 2,400円/月 |
ゼクシィ縁結び![]() |
★★★★★ | 110万人 | 20〜40代 | 2,400円/月 |
Omiai![]() |
★★★☆☆ | 300万人 | 20代後半〜30代前半 | 女性無料 |
30代女性におすすめの婚活アプリ・サイトの選び方
婚活アプリと言っても、中には結婚を考えていない男性が大半だったりするアプリもあります。20代の年下男性ばかりだったり、遊び目的で登録していたり…。
あなたが真剣に結婚を考えているように、男性も同じ気持ちだと嬉しいですよね。
男女とも20代が多いアプリは、婚活というより「恋人が欲しい」「飲み友達が欲しい」という会員ばかりです。
そこで、結婚への真剣度が高い30代以上の男性会員が多く登録している婚活アプリを選ぶことがポイントになってきます。
②婚活の目的に合った特徴があること
30~40代が多い婚活アプリは?
年齢に合った婚活アプリを利用するだけではなく、30代前半と後半でも利用するアプリを使い分けるとさらに効果的です。
というのも、30代前半の女性は婚活市場ではかなり人気がありますが、35歳を超えると残念ながら一気にその人気は低下。
そのため、30代後半はなおさら使うアプリを厳選していくべきと言えます。
目的別・あなたに合った婚活アプリは?
婚活をしたいといっても、目的別に適した婚活アプリは違ってきます。
あなたに合った婚活アプリを選びましょう。
-
- 1. 1年以内に結婚したい人
➡︎Piarsエンゲージ、ブライダルネット、マリッシュ、ユーブライド、Omiai - 【おすすめPoint!】
男性会員の年齢層が高め、結婚に真剣な人が多い - 2. 価値観の合う相手を見つけたい人
➡︎ゼクシィ縁結び、マッチドットコム
- 【おすすめPoint!】
「コミュニティー」や「性格診断によるマッチング機能」がついている婚活アプリ
- 3. 収入が安定している人と結婚したい人
➡︎Pairsエンゲージ、ブライダルネット、ゼクシィ縁結び
【おすすめPoint!】
登録している男性の平均年収が高く、年収証明がある婚活アプリ
- 1. 1年以内に結婚したい人
【30代の婚活サイト・アプリ】『有料』『無料』の違い
婚活アプリには登録に有料と無料のものがあります。
どんな点が違うのでしょうか?30代が安心して婚活できるアプリはどれ?
有料登録の婚活アプリの特徴
ゼクシィのリクルート、結婚相談所で有名なIBJなど大手の会社が運営しているのが有料アプリ。
女性も有料の婚活アプリでは、有料会員にならないといいね」を送ったりメッセージのやり取りができない仕組みになっています。有料会員のみがプロフィール写真を見ることができるなど、プライバシーが守られているのがメリット。
有料アプリの中でも『ブライダルネット』は、年収証明に加えて独身証明や学歴証明もあります。
『ユーブライド』は24時間専任のスタッフが監視やサポートをしてくれます。
セキリュティがしっかりしていて、安心安全に婚活できるのは有料アプリです。
・年収証明があるので高収入な人を見つけやすい
・無料会員に自分のプロフィールを見られない
有料で登録のアプリはこちら
無料登録できる婚活アプリの特徴
婚活アプリの中には女性は無料で使えるものがあります。
ただし、無料のものはマッチングアプリが多く、婚活に向かないものが多いです。
その中でも婚活できる無料アプリだけ紹介していきます。
無料アプリの中でも、再婚したい方の場合は『マリッシュ 』が王道となっています。『Omiai』はマッチングアプリの中でも婚活ができるアプリ。アラサー女性におすすめです。
無料の婚活アプリには以下の特徴があります。
・女性無料なので気軽に「いいね」を送れる
・無料でメッセージをやりとりできる
無料で登録&使えるアプリはこちら
30代女性におすすめの婚活アプリ・サイト1位★【Pairsエンゲージ】 1年以内に結婚したい人におすすめ
Pairsエンゲージの基本情報
会員数 | 非公開 |
年齢層 | 20代〜30代 |
料金 | 9,800円/月 |
FB連携 | なし |
運営会社 | 株式会社ペアーズブランシュール |
Pairsエンゲージは、マッチングアプリで有名なPiarsがプロデュースするオンラインの結婚相談所。
婚活アプリやサイトという括りではありませんが、結婚相談所ほど費用高くないのに結婚への本気度の高い男女があつまっていると利用者が急増中。
婚活アプリやサイトと同様、入会から紹介までオンラインで全て完結して、費用も結婚相談所の1/10以下にもかかわらず、受けられるサービスは結婚相談所とほぼ同様。
婚活のパイオニアであり、婚活を知り尽くしたPairsが運営するサービスなので、培ったノウハウを活かし成婚率も高いです。
「1年以内に結婚したい」という30代の方は、Pairsエンゲージの利用が結婚への最短距離です。
Pairsエンゲージが30代におすすめの理由
正直他の婚活サイトやアプリよりも費用が高いPairsエンゲージ。
しかし、Pairsエンゲージに入会すると、他の婚活パーティーやアプリを並行して使う必要はなくなるので、その分のコストカットができます。
金額だけで婚活アプリやサイトを選んで、遠回りしてしまっている30代の婚活女性も非常に多いです。
30代だからこそ、腰を据えてしっかり婚活を進められるPairsエンゲージがおすすめです。
▼Pairsエンゲージに登録している男性の統計
Pairsエンゲージには主に20代後半から30代全般の利用者が多数です。いわゆる婚活サイトや結婚相談所のような、年上ばかり検索に引っかかるということがないのが魅力。また、婚活サイトに比べると月額費用が高いこともあり、金銭面でも安定した男性が多いのが特徴となっています。
▼Pairsエンゲージの口コミ体験談

女性(32)
②年齢層は比較的に若いが本気で結婚したい人しかいない
\ 1年以内に結婚したい人だけクリック /
30代女性におすすめの婚活アプリ・サイト2位★【ブライダルネット】 結婚したい人が多数
ブライダルネットの基本情報
会員数 | 非公開 |
年齢層 | 30代〜40代 |
料金 | 3,980円/月 |
FB連携 | あり(任意) |
運営会社 | 株式会社IBJ |
ブライダルネットは、結婚相談所を運営している会社IBJグループが運営している婚活アプリです。
そのため、真面目に婚活している人が多く、1年以内に結婚したカップルが多数いるほど。
「相手がいればすぐにでも結婚したい」というモチベーションの男性ばかりです。
料金は男性、女性ともに同じ金額設定で、真剣に交際を考えている人ばかりと言えます。
また、結婚相談所を運営しているIBJだからこその特徴として、「婚シェル」というコンシェルジュが一人一人についてサポートしてくれるサービスがあります。
会員数は少なめなので、短期間でたくさんの人と出会いたい人には不向きです。
ブライダルネットが30代におすすめの理由
ブライダルネットは、婚活欲が他のアプリに比べて高い男性が多いです。
真剣に結婚を考えている男性ばかりなので、次の相手で結婚したいと思っている30代女性にぴったり!
飲み友が欲しいだけの男性と会わずに済むのがメリットです。
▼ブライダルネットに登録している男性たち(例)
▼ブライダルネットに登録している男性の統計
ブライダルネットには30〜40代の男性が多く登録しています。結婚を本気で考えている人が多く、真剣な出会いを求めている女性にはピッタリ。男性会員の平均年収は500万前後でどちらかというと落ち着いた大人な人が多くいます。
▼ブライダルネットの口コミ・体験談

女性(34)

こんかつちゃん
②婚活真剣度が高い30~40代の真面目な大人の男性が多い
↓真剣な男性の多いブライダルネットでどんな人と出会えるか試してみる↓
30代女性におすすめの婚活アプリ・サイト3位★【マリッシュ】バツイチさんも歓迎!
マリッシュは、出会いに積極的になれないバツイチ・シンパパ・シンママに、アプリ内で特典が付与されます。
それくらい、マリッシュはバツイチの男女に優しい婚活アプリです。
動画プロフィールを設定できるなど、他の婚活アプリにないシステムが導入されています。
マリッシュの基本情報
会員数 | 非公開 |
年齢層 | 30代半ば〜50代 |
料金 | (男性)3,400円〜/月(女性)無料 |
FB連携 | あり(任意) |
運営会社 | 株式会社マリッシュ |
マリッシュは女性無料で使えるので、お財布に優しい婚活アプリです。
男性も3,400円〜と、他のアプリに比べて安価で、男性も始めやすいアプリですね。
バツイチに優しいアプリなので、離婚を経験している人も多く30代以上の会員がほとんどです。
マリッシュが30代におすすめの理由
「30代以上で、離婚歴もない男性は、問題があるのでは?」と考える女性は多いと思います。
そういう女性には、マリッシュはおすすめです。
一度、結婚しているからこそ、女性の気持ちを理解できる男性も多くいます。
次は失敗したくないと思っている男性会員が多いので、あなたのことを大切にしてくれる人に出会えるでしょう。
▼マリッシュ に登録している男性たち(例)
▼マリッシュ に登録している男性の統計
マリッシュには、バツイチ会員が多いこともあり、メインは30代以上の大人な男性。結婚への意識が高いので収入も500万前後と安定している方が多いです。
▼マリッシュの口コミ体験談

女性(38)
②バツイチ・子持ちに理解のある30代~40代ユーザーが多い
↓バツイチにも優しいマリッシュでどんな人と出会えるか試してみる↓
30代女性におすすめの婚活アプリ・サイト4位★【マッチドットコム】世界に会員が存在する
マッチドットコムの基本情報
会員数 | 187万人(日本)1500万人(日本) |
年齢層 | 20代後半〜50代 |
料金 | 3,980円/月 |
FB連携 | なし |
運営会社 | Match.com, L.L.C. |
match.com(マッチドットコム)は、アメリカで誕生した婚活アプリです。
会員が少ないと、婚活アプリを真面目に続けても出会えません。マッチドットコムは、会員数が世界最大級なので知り合える男性が多くなります。
会員の多くが結婚適齢期で、真面目に婚活している人が多いと言えます。
料金は、男性・女性ともに月3,980円の会費が必要です。
ただ、「お金をかけてでも婚活したい」という結婚に前向きな人が多いのもポイントです。
マッチドットコムが30代におすすめの理由
月会費が発生することから、とくに20代女性は少なく、”若い女性ばかりで気後れする”なんてことは少ないです。
マッチドットコムは、30代からの婚活におすすめできる婚活アプリです。
そして会員数が多いので、たくさんの男性と出会う可能性があり、結婚相手として見極めることができます。
▼マッチドットコム に登録している男性の統計
マッチドットコムは世界中に利用者がいるので、年齢層は幅広いです。その中でも結婚への意識が高い男性は30代前後。かなり会員数が多いので、年収や雰囲気もあなたにあった人を見つけてみてください。
▼マッチドットコムの口コミ体験談

女性(38)
②年齢高めの落ち着いた男性とのマッチングがメイン
↓落ち着いた男性の多いマッチドットコムでどんな人と出会えるか試してみる↓
30代女性におすすめの婚活アプリ・サイト5位★【ユーブライド】真面目度・本気度◎
ユーブライドの基本情報
会員数 | 198万人 |
年齢層 | 30代〜40代 |
料金 | 2,400円/月 |
FB連携 | あり(任意) |
運営会社 | 株式会社Diverse |
youbride(ユーブライド)は、婚活業界で有名な大手IBJが運営しているアプリです。
結婚への意識が高い人が多く登録していると評判なんです。
公式サイトにあるように、会員は30代が中心で、結婚を考えやすい年代の男性が多くいます。
また、アプリを登録する際に写真を載せるのがいやだ…と感じる人も多いかと思います。
そこで、ユーブライドはアバター利用もOK、顔写真を載せる場合も公開範囲を設定できます。
無料でも始めることができますが、有料会員とのみメッセージができるなどの制限があります。
会員数自体はそこまで多くはありませんが、真剣に結婚を考えている会員が多いのがユーブライドです!
ユーブライドが30代におすすめの理由
ユーブライドは他のアプリに比べて、30代以上の男性会員の割合が高いです。
大きく年が離れている男性より同年代の方が、結婚を想像しやすいですよね。
また、ユーブライドには、詳細なプロフィール項目があり相手のことをかなり詳しく知ることができます。
例えば、同居の可能性や共働き、子供についてなど。将来を考える上で重要な内容をプロフィールで確認できるんです!
「結婚」という同じ目的を持った男性が多いので、関係もスムーズに進みやすいですよ。
結婚を真剣に考えられる出会いが欲しいという方には、ユーブライドがおすすめ!
▼ユーブライドに登録している男性たち(例)
▼ユーブライドに登録している男性の統計
ユーブライドは結婚に対しての本気度がかなり高い男性が多いです。恋愛や仕事に対しても真面目で、安定した仕事についている落ち着いた男性が多いのが特徴です。
▼ユーブライドの口コミ体験談

女性(36)
②真面目で落ち着いた30代男性とのマッチングが多い
↓安心のIBJ運営のユーブライドでどんな人と出会えるか試してみる↓
30代女性におすすめの婚活アプリ・サイト6位★【ゼクシィ縁結び】大手でとにかく安心
ゼクシィ縁結びの基本情報
会員数 | 110万人 |
年齢層 | 20代〜40代 |
料金 | 4,378円/月 |
FB連携 | あり(任意) |
運営会社 | 株式会社リクルートマーケティングパートナーズ |
ゼクシィと聞けば、結婚が決まってからのイメージをもつ方が多いと思います。
そんなゼクシィが運営するのが『ゼクシィ縁結び』大手のアプリなので、安心・安全に始めることができます。
ゼクシィ縁結びは、男性女性ともに毎月の利用料が必要です。
他のアプリに比べて、少し高めの設定なので、会員数はそれほど多くはないです。
しかし、お金をかけてでも婚活をしたいと思っている真剣な男性や、高収入の男性が多くなっています。
女性も月額費が必要なので、それだけ婚活に真剣と男性から思ってもらえます。
結婚前にもゼクシィにお世話になってみませんか?
ゼクシィ縁結びが30代女性におすすめの理由
ゼクシィ縁結びは、20代〜40代と幅広い世代が利用しています。
30代は1番多い年代です。
結婚に対して前向きな同じ世代の男性が多くいるので、婚活が円滑に進みます。
また、今まで婚活アプリに懸念を持っていた方も、大手リクルートが運営しているので、安心して始めることができます。
▼ゼクシィ縁結びに登録している男性たち(例)
▼ゼクシィ縁結びに登録している男性の統計
ゼクシィ縁結びは大手なこともあり、結婚に対して真剣な男性会員が多いです。年齢層は幅広いですが、真面目な男性が多く登録していますよ。
また、ゼクシィ縁結びには、「オンラインデート機能」が用意されています。
「本人確認・年齢確認が完了していること」「お相手と3往復以上のメッセージのやりとりがあること」の条件を満たしているとオンラインデート機能が使えます。
1回あたりの時間は15分間で、1日12回合計3時間まで利用可能です。追加料金は発生しないので安心ですね。
相手の人となりや外見が気軽に確認できるので、リアルデートの前ステップとしてオススメです!
▼ゼクシィ縁結びの口コミ体験談

女性(34)
②婚活真剣度が高く落ち着いた高収入男性が多い
↓超大手のゼクシィ縁結びでどんな人と出会えるか試してみる↓
30代女性におすすめの婚活アプリ・サイト7位★【Omiai】女性は完全無料
Omiaiの基本情報
会員数 | 300万人 |
年齢層 | 20代後半〜30代前半 |
料金 | (男性)3,980円/月(女性)無料 |
FB連携 | あり(任意) |
運営会社 | 株式会社ネットマーケティング |
Omiai(オミアイ)は、雑誌などに取り上げられたことにより、会員数が増えている婚活アプリです。
恋活・婚活と使い方は人それぞれですが、基本的に男女ともに真剣に出会いを探しています。
年齢層が少し低く、40代以上の男性は他のアプリに比べて少なめ。
Omiaiの利用は女性無料で、手軽に始めることができます。
女性無料なことを男性は知っているので、婚活に対して真剣さが伝わらないことがあります。
また、少し年齢層が低いため、結婚への本気度は少し低め。
まずは恋人が欲しいと思っている会員が、男性も女性も多いです。
Omiaiが30代におすすめの理由
年齢層が低いため「10才以上年上は恋愛対象外」と思っている30代におすすめです。
ただ、すぐに結婚というより付き合ってから考えたいという男性が多いです。
1年以内に結婚がしたいというよりも、長く付き合ってから結婚したいという女性にぴったりの婚活アプリです。
▼Omiaiに登録している男性たち(例)
▼Omiaiに登録している男性の統計
omiaiの年齢層は20代後半〜と比較的若め。婚活を始めたばかり、まずはどんなものなのか使ってみたい、という方はomiaiを使って何人かの方にお会いしてみるのをオススメします。
▼omiaiの口コミ体験談

女性(32)

こんかつちゃん
②アラサー・30代前半、年下男性との出会いがメイン
↓気軽に始められるOmiaiでどんな人と出会えるか試してみる↓

こんかつちゃん
30代女性が婚活アプリやサイトを使った口コミや評判
ここまでおすすめのアプリやサイトをご紹介してきました。
実際に30代女性が婚活アプリやサイトを使ったクチコミをここからは紹介していきます。
(35才 女性) -2021.1.14
マッチングアプリで婚活をずっと続けていたのですが、真面目に結婚を考えてくれる人と出会えなくて、もっと真剣な人と出会える方法を探していました。友達から婚活サイトを教えてもらって使い始めることにしました。
マッチングアプリよりも真剣度が高い人が多くて、デートの手応えも感じます。今までなんで使わなかったんだろう!と後悔しました。無駄なデート代とかを考えると月会費を払っても真剣な人に出会える婚活サイトの方が全然安上がりでした笑。
(32才 女性) -2020.12.14
私はPairsエンゲージを使って婚活を始めました。Pairsはネームバリューもあるし、安心して婚活をすることできました。サポートも手厚く、いる男性の質も高いため、正直婚活が楽しいです!今は婚活を始めて4ヶ月ですが、真剣にお付き合いを進めたいと思う男性とも出会えました。
(32才 女性) -2020.7.14
仕事や遊びに夢中で気がついたら32歳。遊んでくれてた最後の友達が結婚して、いよいよ焦り始めました。婚活したいと思いつつ、仕事も手を抜きたくなくて、忙しい合間に婚活できる方法がないかと探していました。そんな時に婚活サイトの存在を知り、いつでもどこでも婚活できる手軽さに惹かれて、登録。30代だし、モテないかな?と思ったのですが、思ったよりもいいねがわんさかくる笑。休日はしばらくデートの予定で埋まってきていて、婚活サイトに登録してよかったなと思いました。
(34才 女性) -2021.2.17
婚活パーティーと婚活サイトで活動して1年。1年で会った男性の数は五十人にも登ります。そんな私が結婚相手と出会ったのが婚活サイトでした。婚活サイトはマッチングアプリに比べて本気度が高い人が多く、デートまでこぎつけられればあとはフィーリングが合うかどうかを判断すればいいだけなので楽でした。マッチングアプリだと、相手がただの恋人探しなのかどうかの詮索に時間がかかったので…。婚活サイトで出会った今の旦那は本当に真面目で優しくて私にはもったいないなと思います。本気で婚活しているなら、婚活サイトがおすすめですよ!!
(35才 女性) -2020.8.30
コンシェルジュがついている婚活サイトを使っていました。サポートを手厚くしてくれるものだと思っていたのですが、基本的に放置をされました。自分からいいなと思う人とマッチングできても、デートまで行き着く人もごくごく少数。積極的に動けない自分がいけないんだと思いますが、これなら正直マッチングアプリと変わらないなーと思い、退会しました。ある程度自分で動ける人にはいいと思います。
(36才 女性) -2020.4.14
結婚相手は一生を共に過ごす相手だし、妥協は一切しないと決めています。婚活サイトは何サイトか登録しましたが、条件に合う人がなかなか見つかりませんでした…。というのも、いい条件の人がいてもバツイチなどわけありだったり…。しょうがないとは思いますが、自分の条件とは合わないので退会しました。
婚活サイトを利用したことのある30代女性のクチコミをいいもの、悪いものを含めてご紹介しました!
本気度が高い人と出会えるというのが大多数の意見でした!
悪いクチコミもありますが、理想が高すぎるたりすると、婚活サイトでの婚活は合わない場合があります。
条件などと折り合いをつけて、上手に婚活していくのが結婚への近道となります!
次からは30代女性が婚活の際に気をつけるべきことについてご紹介します!
30代女性の婚活って他の世代と何が違うの?
30代になると、本気でこの先の人生について考えるようになります。結婚や出産を考えると、そろそろ婚活はじめなきゃと思いはじめますよね。
しかし、昔と同じ感覚で挑んだら、全然結果が出ない…なんてことも。
30代女性の婚活は、若い頃とどのような点が異なるのでしょうか?
30代は、モテ方が変わる
30代になると、年下からはほぼモテなくなります。逆に、同年代よりも年上にモテ始めます。
あれ?30代の男性もっとアピってくれないの?って状態に陥ることも。
1番好かれたい年齢の男性に好かれなくなってしまいます。
なんで頑張って婚活しなかったんだろう?と、余裕な態度でいた昔の自分を責めたくなってしまうことも…。
30代は、テクニックが必要になる
若い頃はただ座って笑っているだけでも男性が寄ってきてくれる年齢。あの頃はテクニックなんて必要なし。万が一失言してしまっても「若いから仕方ないね」と許されたし、気にも止めなかったのではないでしょうか。
でも、30代は違います。
1度ご飯に行けば、次に繋がるように気を遣わなくてはいけないし、失言は許されなくなります。
男性を立てないと失敗してしまうので、相手に気に入られようと慣れない小手先のテクニックを駆使し、気疲れしてしまう人も。
30代は、やたらと自分の年齢を気にするようになる
今までは、全く気にならなかった自分の年齢。「まだ若いから大丈夫!」と自然と気持ちに余裕が生まれていたのではないでしょうか?
でも、30代になると、とても時間がないように感じてしまいます。刻一刻と適齢期を過ぎて行くのを感じる人もいるでしょう。
「30代だから結婚しなきゃ」「30代だから子供を産みたい」と、なにかと年齢を理由にして焦り出すことも。
30代は、「恋愛」ができなくなる
以前は気がつけばストンと恋に落ちていたのに、30代になると「こんな人を好きにならなきゃいけない」と、義務感のようなものが芽生える人も多いのではないでしょうか?
そのせいで本来の好きなタイプの人へ飛び込めなくなることも。
大人になればなるほど傷つきたくなくて、自分から気持ちを伝えられなかったり、アピールしてくれた人の中から選ぼうとしてしまいがち。
狭い選択肢になってしまうので「情熱的な愛」や「大好き」といった気持ちが湧き上がりにくいのは確か。
30代は、結婚がゴールになってしまう
若い時は「とりあえず彼氏が欲しい」「うまくいかなかったら別れればいい」と気軽に付き合えたかもしれません。
でも、30代はそんな気軽な付き合い方がなかなか難しくなります。『婚活』をしているなら尚更。
結婚を見据えた付き合いをするようになるので、よりリアルに、相手選びが慎重になります。
30代になると「家庭的」などの、結婚に直結する部分のアピールをしなくてはいけなくなります。
30代からの婚活がうまくいく考え方&行動
では、若い頃と違って自由度が低くなった30代の婚活。それでもうまく行くにはどのようにしたら良いのでしょうか?
30代の相手選びの軸は「条件」でもOK
相手選びは何を基準にしていますか?
「年収」「仕事」「年齢」などの条件なのか。または、「価値観」などの目に見えないものなのか。
はたまた、親が納得する人がいいと考えている人も、中にはいるでしょう。
これらは全て間違った選び方ではありません。それで選んだ男性と幸せになれれば結果オーライなのです。
「あまり条件を決めすぎるな」と言う人もいますが、結婚は条件でもいいのです。あなたにとって何が大事なのか軸を決めれば結婚後もうまくいきます。
30代の婚活は決断を早くする
同年代だけでなく若い世代も戦っている婚活市場。良い人がいるとすぐに取られてしまうのが、戦いにくいところ。時間は止まってはくれません。「あり」「なし」をはっきり決めましょう。
「もっといい人がいるかも」と先延ばしにしすぎると決断が鈍ってしまいます。「この人に決めた」と飛び込む勇気も必要になります。
30代は自分からアピールする
昔とは違い、待っていても男性は来てくれません。女性からアピールするのを嫌がる人もいますが、自分から良い物件を掘り出しにいかないといけないのです。
どこでどう転ぶか分からない人生。出会った人をまだ好きじゃなくても、少しでもアリだと思った人にはアピールしておきましょう。むしろ、”アピールしなくてはいけない”くらいの感覚です。
「ダメだったらどうしよう」なんて思わない方がいいです。
傷つくのを恐れて何もしないでいるうちに、頑張ってアピールした子達がどんどん幸せになっていきます。結果、自分だけが取り残されては悩みばかりが増してしまいます。もし結婚できなくて傷つくなら、傷つきながらも行動して結婚できた方が最終的に幸せになるかもしれませんよ。
30代は落ち着いた雰囲気が武器
30代にあって若い時にはなかったもの、それは人生経験が故の安定感です。落ち着いた雰囲気は簡単に出せるものではありません。
何か困った時には落ち着いた対処ができるでしょうし、ちょっとやそっとのことではメンタルも崩れません。
そういった芯の強さは男性から見ても頼もしいと思ってもらえます。結婚を考えているならば、尚更落ち着いた女性は好まれます。
ただ、気を張り過ぎなくても大丈夫です。たまには隙があっても、それはそれで良いギャップとなります。
30代はとにかく出会いを増やす
「出会いの場」「婚活アプリ」「婚活パーティ」など、なんでもいいので出会いを増やしましょう。
出会いがないと何も前へ進みません。何もしなければ、どんどん若い子に良い人を取られて行きます。
その中でも婚活アプリはお互い結婚したい人同士が登録しているので、マッチングすれば早く恋人ができる可能性が上がります。写真で顔がわかる上、条件で絞り込みできるので、恋に落ちる確率も高まります。
手っ取り早い方法なので、試してみるのはありです。

こんかつちゃん
30代の婚活は、厳しい市場になるかもしれません。初めは年齢のハンディを感じるかもしれません。しかし、30代には30代の魅力があります。
婚活アプリを通して、理想の男性と巡り会えますように。
30代で婚活に困ったらこのアプリ!

こんかつちゃん
30代やアラサー女性におすすめのアプリを6選ご紹介しました。
色々なアプリがある中で、特にぴったりの婚活アプリは【ブライダルネット】です。
「実績」と「安全性」に定評のあるIBJの運営で、男女ともに、真剣に婚活をしている方が多いと言えます。
30代が本気で恋愛したいなら、ブライダルネットがおすすめです。
↓1位のサイトでどんな人と出会えるか試してみる↓
まとめ:30代女性におすすめの婚活アプリ・サイト比較ランキング
ここまで、30代におすすめの婚活アプリを紹介してきました。
自分にあった婚活アプリ選びが、30代からの婚活のポイントになってきます。
どのアプリを使おうか迷っているあなたは、是非気に入ったアプリをインストールして運命の相手を探してみてはいかがでしょうか?
\ 2分でわかる!/
オーネットの無料相性診断
プロによる無料診断で
ぴったりな結婚相手を教えてくれます!
☑︎あなたにピッタリな相手ってどんな人?
☑︎全国に相性がマッチする人は何人いる?
☑︎現在婚活中の男性ってどんな人?
〜診断も2分で完了!今すぐお試し〜
無料で相性を診断してみる