「好きな彼とLINEをしているけど、いまいち気持ちがわからない」「もしかして私は脈なしなの…?」
付き合う前の男性とのLINEは、ちょっとしたことで一喜一憂しますよね。
もしLINEから男性の脈あり・脈なしが理解できれば、恋愛での悩みが減ると思いませんか?
そこで今回は、男性のLINEから脈ありサイン・脈なしサインを見抜く方法を紹介します。
この記事を読めば、好きな彼の本当の気持ちが理解できるでしょう。
目次
男性のLINEからわかる脈ありサイン10個
ここでは、LINEから見る男性の脈ありサインを紹介します。
普段何気なくしているLINEですが、男性から「好きな気持ちに気づいて!」と意味が込められたLINEが送られてくることはあるでしょう。
直截な表現もあれば、わかりづらい遠回しの表現もあるため、あなた自身が彼の脈ありサインにいち早く気づくことが大切です。
男性のLINEから見る、10個の特徴的な脈ありサインはこちら。
- ひんぱんに連絡をくれる
- 長く会話が続いている
- LINEを質問で返してくれる
- やたらと褒めてくれる
- 日々の報告をしてくれる
- 写真つきのLINEを送ってくれる
- 毎朝LINEで「おはよう」と連絡をくれる
- 旅行中や出張中にも連絡をくれる
- 会ったあとにすぐ連絡をくれる
- 落ち込んだときに話を聞いて慰めてくれる
脈ありサイン1.ひんぱんに連絡をくれる

女性
毎日何度もLINEを送ってくることは、わかりやすい脈ありサインです。
1日のうちに連絡が往復するなど回数が多いほど、あなたのことを考えてくれている時間が長いということ。
そのため、脈ありの可能性は高めといえるでしょう。
脈ありサイン2.長く会話が続いている

女性
やりとりが順調に続けば、彼はあなたと話しやすさを感じているでしょう。
相手も楽しみながら連絡できているようすがあるなら、少なからずあなたに興味をもっている証拠です。
同じ話題を共有したり、趣味の話題で盛り上がれたら相性も最高です。
ただし、友達ノリすぎると恋愛対象に見られなくなってしまいます。
脈ありサイン3.LINEを質問で返してくれる

女性
あなたとのLINEに質問で返してくれるということは、もっと連絡を続けたい気持ちがある証拠です。
「話したい」という彼の意志をくみとって、ていねいに返信をしてあげるとよいでしょう。
ここで質問の答えだけを返さずに「あなたは?」と聞き返して、彼にも興味がある気持ちを伝えるとより親密になるでしょう。
脈ありサイン4.やたらと褒めてくれる

女性
あなたに対して優しい言葉をかけてくれる、または「頑張り屋さんだね」「家庭的だね」などプラスな言葉を投げてくれることは脈ありサインのひとつ。
好意を抱いているからこそ、あなたの長所をどんどん見つけたくなるのでしょう。
褒められて当然の返事をするのではなく「ありがとう」「嬉しい」と伝えれば、素直な女性であると印象を与えられます。
脈ありサイン5.日々の報告をしてくれる

女性
「お昼は◯◯を食べたよ」「◯◯に行ってきたよ」など、日常のなかでいろいろな報告をしてくれることも脈ありサインです。
何気ない報告をするということは、自分の行動をさらけ出せる相手であり、共有したいと思える相手だということ。
あなたも「◯◯食べたよ」など彼と同じように報告をしてみてくださいね!
脈ありサイン6.写真つきのLINEを送ってくれる
日々の報告に加えて、スマホで撮影した写真も送られてきたのなら、さらに脈ありの可能性は高いでしょう。
さらに「この前言ってた◯◯があったよ」など以前話したことや共通の話題であれば、あなただけに伝えたいメッセージがあったということ。
普段、スマホで写真を撮る習慣がない人、SNSで写真をアップしない人であるほど、脈ありサインが強く出ています。
脈ありサイン7.毎朝LINEで「おはよう」と連絡をくれる

女性
毎朝の「おはよう」は、親しくなければ送信できないことから、脈ありの可能性はかなり高いでしょう。
朝は忙しく、好きな人でもなければLINEを送信したいとはおもわないでしょう。
忙しいなかでも、あなたと毎日連絡をとることがまったく苦痛ではないのです。
お互いに「おはよう」を送れる関係ということは、恋人になる日も近いかもしれませんね。
脈ありサイン8.旅行中や出張中にも連絡をくれる
日常とは違うシーンでも、LINEをくれるということは、常に頭のなかにあなたがいる証拠です。
旅行では日常は忘れて、普段とかけ離れた空間や雰囲気を楽しみたいものです。
また出張中が仕事が忙しく、女性にLINEをすることをつい忘れる人もいるでしょう。
どのような場面であれあなたに連絡をくれることは、脈ありの可能性大です!
脈ありサイン9.会ったあとにすぐ連絡をくれる

女性
デートをしたあと、LINEですぐに「今日はありがとう!」と連絡をくれることは、あなたにまた会いたいという気持ちの表われです。
離れたさみしさもあり、早くあなたにLINEがしたかったのでしょう。
もう会うつもりがない女性であれば、すぐにLINEをしてくることはないはずです。
脈ありサイン10.落ち込んだときに話を聞いて慰めてくれる
あなたの話をしっかり聞いてくれることは、脈ありサインのひとつ。
相談は面倒くさいこともあり、興味がない人や好意がない人とはあまりしたくないものです。
好意のない相手の落ち込んだ話ほど聞いていて、苦痛なものはないでしょう。心の中で「どうでもいい」と思う人もいます。
男性から「どうしたの?なんでも言ってね」とLINEがあったのなら、これはあなたを気にかけている証拠です。
男性のLINEから見抜く脈なしサイン5つ
興味がない女性、恋愛感情を抱いていない女性には、脈なしサインを出します。
男性心理としては「これ以上親しくなれない」「好意があると勘違いされたくない」といった理由から、傷つけないように脈なしであることを伝えているのです。
もし好きな男性から脈なしサインがでれば、少しさみしいものです。
好きな彼と関係が進まないときは、脈なしサインが出ているかをチェックしてみましょう。
- 感情がこもっていないあっさりとした返事
- 返信がスタンプひとつで終わる
- 返信まで数日かかる
- 既読はつくけど返信がこない…既読スルー
- 既読がまったくつかない!未読スルー
脈なしサイン1.感情がこもっていないあっさりとした返事
あなたの「◯◯に行ってきた」というLINEに対して「いいね」など一言で返事が終わってしまうことは、脈なしサインです。
会話を続ける気がなく、そもそもあなたのすることにあまり関心がないのかもしれません。
男性が興味のない分野の話だったとしても、気になっている人に対しては何かしら具体的なコメントをするでしょう。
脈なしサイン2.返信がスタンプひとつで終わる
親しい相手を除いて、出会ったばかりの関係でスタンプひとつの返信は脈なしサインです。
話題に興味がない、LINEが面倒くさいといった理由から、とりあえずスタンプを送って会話を終了したいのかもしれません。
忙しいときは一度や二度スタンプ返しがあるかもしれませんが、毎回であればLINEをする意志はないのでしょう。
脈なしサイン3.返信まで数日かかる
返信までに1日以上かかっているのなら、あなたとのLINEは後回しでいいと、優先順位を落とされているかもしれません。
社会人であれば常に即レスは無理ですが、通勤時、お昼休み、外出時、帰宅後など返信をするチャンスはあります。
ただ返信を忘れている可能性もありそうですが、毎回だとあなたへの関心度は低めです。
脈なしサイン4.既読はつくけど返信がこない…既読スルー
既読がついて2日、3日と待っても返信がないのなら、現時点ではあなたへの興味があまりなさそう。
忙しいなどの理由、LINEの返信を忘れることは誰しもあるものですが、本当に好きな人なら早く返信したいですよね。
初めての既読スルーであれば、忙しさや忘れているだけなどの可能性は十分に考えられます。
脈なしサイン5.既読がまったくつかない!未読スルー
未読スルーは、既読スルーと比較してさらに脈なしの可能性が高いでしょう。
数時間であればスマホが見られないなどの理由ですが、2~3日以上既読がつかないのなら、意図的に無視しているのかもしれません。
LINEを何度送っても未読のままであれば、ブロックされている可能性がありそうです。
彼が確実にもっていないスタンプを、課金する手前まで進めてブロックされているか確認してみましょう。
男性のLINEから脈なしサインが出た場合の対処法3つ
好きな男性から脈なしサインが出ても、そう簡単には諦められないですよね。
このようなときは、脈なしサインのパターンやあなた自身の気持ちによって、対処をしてみませんか?
あなたが頑張ってアプローチすれば、彼の心が動くかもしれません。
ただし過度なアプローチは厳禁、3つの対処法を、あなたなりに実践してみてください。
- 必要以上に深追いをすると嫌われる可能性がある
- 確実に脈なしの雰囲気があるなら諦めて新しい恋愛をしたほうがよい
- 少し時間をおいたあとに連絡をして彼の気持ちを確かめてみる
必要以上に深追いをすると嫌われる可能性がある
脈ありサインがないからといって、彼の心理を探るためにアプローチをしたり、積極的に質問をしすぎることは好ましくありません。
まだあまり、あなたへの興味や関心がもてていない状態であるため、積極的=ウザいと思われるかもしれないのです。
彼とLINEをする頻度を下げて、相手からLINEがくる回数や内容を見て、彼の気持ちを客観視してみましょう。
彼からもLINEがくるようであれば、たまたま連絡できなかった、急がしくてそっけない連絡になってしまっただけの可能性もあります。
確実に脈なしの雰囲気があるなら、諦めて新しい恋愛をしたほうがよい
LINEは既読スルー、返信があっても「寝ていた」「忙しかった」ばかりは、確実に脈なしです。
さみしい思いをしたぶん諦めることはつらいですが、これ以上好きでいて時間を無駄にしてしまうことも、さらにつらさを感じるでしょう。
新しい出会いを探すときは、女性なら無料で登録できるマッチングアプリがおすすめです。
マッチングアプリであれば、お金をかけることなく理想的なお相手に出会えます。
以下の記事で婚活におすすめのマッチングアプリを紹介していますので、ぜひご覧ください。
⇒婚活におすすめのマッチングアプリ5選!失敗しない選び方も紹介
少し時間をおいたあとに連絡をして彼の気持ちを確かめてみる
どうしても諦めきれないときは、すぐに連絡をするのではなく、少し期間をあけてLINEを送信してみましょう。
1カ月後くらいに「元気にしてる?」と連絡をして、彼の反応であなたへの気持ちを探ってみてください。
1カ月の間に彼から連絡がある、またはすぐ返事をしてくれるようであれば、まったく興味がないわけではなさそうです。
LINEから脈ありサイン・脈なしサインは見抜ける!言葉の意味をじっくり考えてみよう
- LINEの脈ありサインは「とにかく彼も積極的」
- LINEの脈なしサインは「つめたい・そっけない・返信がない」
- LINEから脈なしサインが出ているときは、一度引いてみることが大切!
顔を見なくとも、LINEのメッセージだけで男性の脈あり・脈なしを十分読み取れることがわかりました。
リアルタイムでコミュニケーションがとれるLINEだからこそ、返信の頻度や話し方で男性心理が読み取れるのです。
しかし、ただ返信がない・遅いというだけで脈なしと判断してしまうのは早すぎるかもしれません。
1、2日程度で判断するのではなく、1カ月程度は彼の様子を見て、あなたへの気持ちを読み取ってみましょう。
LINEから脈あり・脈なしが判断できるようになれば、あなたの恋愛がよりスムーズで楽しくなるはずです!
「婚活、恋活がうまくいかない…」とお悩みの方!
もしかしたら、婚活、恋活がうまくいかない原因は、自分が考えていることとは全く別のところにあるのかもしれません。
以下の記事で、婚活がうまくいかない人の特徴や原因、見直しべきポイントについて詳しく解説していますので、ぜひ参考にしてみてください。
⇒【婚活がうまくいかない男女向け】見直すべきチェックポイントと改善方法!
20~30代の若い男女に大人気!
Omiaiなら素敵な異性と出会える!
☑女性は無料で登録・利用できる!
☑婚活アプリとしても利用できる!
☑怪しい会員は強制退会対応で安心!
「マッチングアプリで本気の恋はできない…」
そのようなことはありません!
Omiaiならたくさんの良縁報告がある!
solosolo編集部:Ayumi
結婚相談所・恋愛系ライター。アラサー世代。結婚したい女性の目線で記事を書いています。結婚相談所の取材も行います。