「梅田で出会うにはどうしたらいいの?」
「出会いの場所はあるの?」と気になっている方も多いのではないのでしょうか。
そこで本記事では、梅田で出会える場所を紹介しつつ、恋活・婚活におすすめのマッチングアプリや街コン、婚活パーティーを紹介していきます。
目次
恋活・婚活中の方必見!梅田で出会えるスポット17選
「梅田で出会うにはどうしたらいいの?」と気になっている方に向けて、「1人飲み・立ち飲み編」と「出会えるバー・クラブ・居酒屋・ラウンジ編」の2つに分けて、梅田で出会えるスポット17選を一挙に紹介していきます。
【1人飲み・立ち飲み編】
「1人飲みをすることが多い」「立ち飲みによく行く」そんな方に向けておすすめの場所を以下9選にまとめました。
- ASOBIBAR 梅田
- 蜆楽檸檬(けんらくれもん)
- 立ち飲み じんべえ
- 地下酒場 umbrella
- カフェ&バー SOL
- 徳田酒店 西梅田店
- adee
- BAR 華
- Blue Hole
順番に解説していきます。
1.ASOBIBAR 梅田
ASOBIBAR 梅田は、新感覚のアミューズメントバーとして人気です。
店内ではダーツや卓球、ゲームやカラオケなどを楽しめる他、スポーツ観戦もできます。
さらに、ASOBIBAR 梅田の最大の出会いポイントは、7種類用意されているカラーバンドは色によって「交流OK」や「交流NG」「飲みメンタル」などの意味を持っており、自分の目的に合わせたカラーバンドをつけて効率よく出会いを探すことが可能です。
また、大阪駅から徒歩3分とアクセス抜群なので、サクッと出会いを探したい人におすすめです。
公式HPはこちら
2.蜆楽檸檬(けんらくれもん)
蜆楽檸檬は目の前でフルーツを絞ってくれる、生フルーツチューハイが名物のお店で、美味しくて飲みやすいと若い女性に大人気です。
店内は狭めですが、自然と他のお客さんと距離が近く、話しかけやすいのが出会いを求める人におすすめと言えます。
おつまみも日本全国から集めたご当地缶詰と変わっているのもポイントで、「珍しい缶詰ですね?何の缶詰ですか?」と話のネタにすれば初対面でも話しかけてみてもいいかもしれません。
公式インスタグラムはこちら
3.立ち飲み じんべえ
立ち飲みじんべえは、美味しくて安いと人気のお店です。料理も80円から、さらにお酒は全品390円とかなりリーズナブルです。
安く済ませたいけど出会いを手に入れたい人にぴったりでしょう。また、立ち飲みということもあり回転率が高めなので、どんそん人が入れ替わり、さまざまな人と出会えるはずです。
人気のお店なので遅く行くと満席ということもよくあるため、混み合う19;00前には行くのがおすすめでしょう。
食べログはこちら
4.地下酒場 umbrella
地下酒場 umbrellahaは「ギネス」「ハイネケン」「クラフトビール」などビール好きにおすすめのお店でビールに合う肉料理も絶品と評判です。
店内は大人の雰囲気が漂っており、ワイワイした場所ではなく、落ち着いた場所での出会いを求める人におすすめと言えます。
また、18:00〜翌3:00と長時間営業しているため、深夜でも訪れることが可能で、2軒目3軒目にもぴったりなお店です。東梅田駅から徒歩1分とアクセス抜群ですが、少々分かりにくい場所にあるので、事前に調べておきましょう。
ぐるなびはこちら
5.カフェ&バー SOL
カフェ&バー SOLは、旬のフルーツを丸ごと使用した、フルーツカクテルとシェフこだわりの料理が魅力のお店です。古民家を改装して作られた店内は、落ち着いた雰囲気となっています。
阪急梅田駅から徒歩5分と立地もよく、18:00~翌5:00まで営業しているので終電を逃したもの同士の出会いも期待できるでしょう。
終電を逃した後でも食事やカフェとしての利用もできるので、使い勝手が非常にいいお店です。
食べログはこちら
6.徳田酒店 西梅田店
徳田酒店 西梅田店は、京橋で大人気の「徳田酒店」の2号店で、さまざまな飲食店がひしめく大阪駅前第一ビルにお店があります。
サラリーマンに人気が高く、夜はかなり混むため、夕方ぐらいには来店するのがおすすめです。
お店自体は月〜土14:00〜23:00、日・祝13:00〜22:00とかなり早い時間から営業しています。
また、ビル内にはさまざまなお店をハシゴしている方も多く、酔っ払っている方が多いため、気軽に話しかけてみてもいいかもしれません。
食べログはこちら
7.adee
adeeは、インターコンチネンタル大阪にあるバーです。ゴージャスでラグジュアリーな空間が広がるバーなので、大人の出会いを求める人におすすめといえます。
大阪の夜景を見ながら夜にはライブミュージックに合わせてのプロジェクションマッピングと、一味違うひと時を過ごせるでしょう。普段出会わないような大人の方と出会えるかもしれません。
公式HPはこちら
8.BAR 華
BAR 華は、アルコール入りのかき氷とミクソロジーが人気のお店です。
店内は和を貴重とした落ち着いた空間が広がり、ゆっくりお酒を飲みながらの出会いが期待できます、
また、素材を活かした新感覚のカクテルや液体窒素を使用した液体窒素カクテルなど見た目も華やかでユニークなお酒が目白押し。
女子受けしやすいメニューが揃っているため、女性のお客様が多いのも特徴です。
食べログはこちら
9.Blue Hole
Blue Holeはバー初心者でも訪れやすいように考えられたバーのため、初めての方や一人でも利用しやすいです。
店内は青いライトで照らされており、落ち着いた出会いが期待できるでしょう。
また、女性の利用客も多く、カウンターで意気投合したらテーブル席に移動するのがおすすめです。
ただし、食事よりカクテルがメインのお店なので、訪れる際は食事を済ませてからがいいかもしれません。
公式HPはこちら
【出会えるバー・クラブ・居酒屋・ラウンジ編】
次に、「自分から話しかけるのは少し苦手…」という方に向けて、おすすめの出会いやすいバーを以下8選にまとめています。
- ORIENTAL LOUNGE 梅田東通り
- パブリックスタンド 梅田阪急東通り店
- スイッチバー 梅田茶屋町店
- JIS UMEDA
- HUB 梅田茶屋町店
- AISEKIYA うめだ お初天神店
こちらも順番に紹介していきます。
1.ORIENTAL LOUNGE 梅田東通り
ORIENTAL LOUNGE 梅田東通りは、ご飯が美味しいと女性から人気の高い相席ラウンジです。
相席屋は1人での入店NGが多いのですが、オリエンタルラウンジは1人でも入店可能なため、わざわざ友達と予定を合わせなくてもすぐに出会いがあります。
男女ともに出会いを求めて来店している人が多く、話が盛り上がりやすいのも大きな特徴です。
ただし、女性は無料ですが、男性は10分飲み放題制となっているため、店で飲み続けていると、気づかないうちに会計が増えていってしまうので注意が必要です
公式HPはこちら
2.パブリックスタンド 梅田阪急東通り店
パブリックスタンドは「いつでも、どこでも、誰とでも、好きな時に好きなだけ」をコンセプトにしたお店です。出入り自由なスタンディングバーなので、さまざまな方が出入りし、気軽に出会いを求められます。
スポーツ観戦もできるため、試合の開催日に行けば初対面の人とも自然と仲良くなることもあるでしょう。
特に週末は仕事の帰りのサラリーマンやOLや学生までいろんな人が訪れるので出会いやすく、時間帯割や曜日割などお得に利用できるサービスも充実しているので利用してみてください。
公式HPはこちら
3.スイッチバー 梅田茶屋町店
スイッチバーは、チケットを購入し、スタンディング形式でお酒を楽しむお店です。1品300円からとリーズナブルなので、お財布にも優しく、ビリヤードなどを無料解放しており、初対面でも盛り上がりやすい雰囲気が作られています。
スイッチャーと呼ばれるスタッフが要望に合った相手をアテンドしてくれるのが最大の魅力で、なかなか自分から話しかけられない人でも出会いを見つけられるでしょう。
また、阪急うめだ駅から徒歩3分とアクセス抜群なので、ぜひ気軽に利用してみてください。
公式HPはこちら
4.JIS UMEDA
JIS UMEDAは、豪華でラグジュアリーな相席屋です。
しかも、女性は無料で飲み放題&食べ放題、さらに女子トイレにはコテやスプレーなど至れり尽くせりの環境が整っています。
そのため、女性の比率も高くさまざまな出会いが生まれるでしょう。
公式アプリやHPを見ればリアルタイムでの入店状況を確認できるのも人気の理由の1つと言えます。
18:00から営業していますが、早い時間は比較的空いていることが多く、混み合っている20時以降に来店するのがおすすめです。
公式HPはこちら
5.HUB 梅田茶屋町店
外国人と出会いたいならHUB 梅田茶屋町店がおすすめです。国籍問わずさまざまな人が訪れているので、異文化交流も楽しめます。
特にHUB 梅田茶屋町店はナンパしている人が多いと有名なお店で、席と席の間隔も近いため、気軽に声をかけられるでしょう。
さらに、スポーツ観戦として使われていることも多く、試合を見ながらワイワイ自然と出会いたい人にはおすすめです。
公式HPはこちら
6.AISEKIYA うめだ お初天神店
THE SINGLEは、1対1での相席を専門にしたお店としているため、「確実に相手と話したい」「1人でも出会いを求めたい」人におすすめです。
完全個室のプライベート空間で、周囲を気にせず出会いを求められます。
また、1相席20分と時間が決められているので、効率よく出会えるのもおすすめのポイントです。
しかも、相手とアプリ上で100%連絡先交換ができるのも嬉しいでしょう。
ただし、会員制(無料)なので、お店に行く際は必ず会員登録を済ませてからいくことをおすすめします。
公式HPはこちら
梅田でおすすめの恋活・婚活方法7選
梅田といえば、大阪を代表する日本有数の規模の繁華街・オフィス街です。
梅田では多くの出会い方がありますが、その中でもおすすめの恋活・婚活方法7選を紹介していきます。
1.マッチングアプリ(恋活・婚活アプリ)
マッチングアプリとは男女がWEBブラウザやアプリ上にプロフィールを公開し、お互いがいいねをすることでマッチングし、メッセージのやり取りをしながら出会える恋活、婚活サービスです。
オンライン上で出会えることから20代〜30代の利用者がメインで、会員数が多いもので1500万人以上と、会員数の多さから出会いやすいのが大きな特徴です。
また、スマホ1つで気軽に出会いを見つけることが可能で、自分のペースで自宅にいながらでも相手を探せるのも人気の理由の1つでしょう。
さらに豊富な検索機能やコミュニティ機能で共通の趣味の人を見つけたり、同じ価値観の人を見つけやすいなど、効率よく理想の相手を見つけられるでしょう。
女性は無料なアプリが多く、リーズナブルに利用できるのも大きなメリットです。
2.婚活イベント(街コン・婚活パーティー)
婚活イベントとは、婚活イベントサイトからネット上で参加者を募り、レストランやイベント会場などを貸し切って行われるパーティーです。
街コンや婚活パーティーなど目的や年齢、趣味などさまざまな条件で分けられており、自分の好きなイベントに自由に参加できます。
アプリや結婚相談所ではお互いのスケジュールを調整する必要がありますが、婚活イベントでは参加条件さえ合えば自分の都合のよい日にすぐ参加できるのも大きなメリットでしょう。
そのため、すぐに出会いたい方や直接会って話がしてみたいという方はメッセージのやり取りの必要がない婚活イベントがおすすめです。
3.出会えるバー・クラブ・居酒屋
最近では、相席ラウンジや出会いバーのを筆頭に出会いを求めている男女が集まるバーが非常に増えています。もちろん梅田は日本でも有数の繁華街のため、出会えるバー・クラブ・居酒屋の数も非常に多いです。
気軽に出会いやすい上に、必ず異性を用意してくれるお店もあるので、気軽に出会いたい人には非常におすすめです。
4.一人飲み
バーや居酒屋で1人飲みをしているときに、知り合って仲良くなるというケースは非常に多いです。偶然隣の席で仲良くなったり、マスターや常連を通して仲良くなるなど、出会いの場は広がっているでしょう。
先述したように、1人でも入りやすい飲み屋は梅田で多く、 「誰かと会話がしたい」そう思っている方は少なくありません。
相手の正確な身元が分からないから不安」という側面もありますが、まずは「友達になってみよう!」と気軽な気持ちで会話を楽しめば、素敵な出会いに繋がるはずです。
5.習い事
出会いの場といえば、一般的に飲み屋やマッチングアプリ、結婚相談所や、婚活イベントなどをイメージすることがおいですが、習い事からも出会いが増える可能性があります。
例えばゴルフ教室やワイン教室料理教室などの習い事では、基本的にグループレッスンや共同作業など、自然に異性と話す環境にあるので、自然と仲良くなれます。
また、習い事では同じ趣味や似たような価値観を持っている可能性も多く、結婚や恋人関係につながることはもちろんのこと、交友関係も非常に広がるでしょう。
6.結婚相談所
結婚相談所とは出会いから成婚するまで婚活のプロがサポートしてくれる婚活サービスです。結婚を前提に男女が出会うため成婚率や成婚スピードも早いのが大きな特徴です。
「婚活の仕方がわからない」「恋愛が苦手」など初心者の方でもわからないことや悩み事があれば婚活のプロであるアドバイザーに相談ができるので、1人で婚活することが不安な方にも心強いでしょう。
結婚相談所の中でも、婚活にまつわる全てをサポートしてくれる相談所もあれば、オンラインで活動ができるオンライン完結型の結婚相談所もあるため、婚活の進め方も自分に合ったものを選べます。
7.ひとり旅
梅田は西日本最大の繁華街であるため、観光客も多くひとり旅でも多くの出会いを見つけられるでしょう。例えば、ショッピングや食事劇場など、梅田にはひとり旅で訪れるべきスポットがたくさんあります。
ひとり旅では自分の時間を楽しむように思われがちですが、観光地を巡りながら新しい人と出会えることこそがひとり旅の醍醐味と言えるでしょう。
コロナ禍での恋活・婚活におすすめのマッチングアプリ6選
コロナ禍によって出会いの場が規制されている中で、特におすすめの出会い方がマッチングアプリです。
目的は恋活から婚活までさまざまあるため、今回は【恋活編】と【婚活編】の2つに分けてマッチングアプリを紹介していきます。
【恋活編】
恋活に利用されているマッチングアプリは以下3選です。
- Pairs(ペアーズ)|圧倒的な会員数を誇る有能アプリ
- with(ウィズ)|相性でマッチする相手を探せる
- tapple(タップル)|マッチ→出会いがスピーディー
順番に紹介していきます。
1.Pairs(ペアーズ)|圧倒的な会員数を誇る有能アプリ
料金 | 女性:無料 男性:1,650円〜/月 |
対象者 | 18歳以上 |
年齢層 | 20代〜30代 |
会員数 | 累計2,000万人 |
運営会社 | 株式会社エウレカ |
Pairsの会員数は1,500万人以上と国内最大級の規模を誇り、マッチングアアプリの利用者数は全国No.1です。
その圧倒的な会員数から梅田での利用者も非常に多く、年齢層の幅広さや職業もさまざまな人と知り合えるでしょう。
コミュニティの数も17万個以上あるため、共通の趣味を持った人と出会えたり、同じような価値観を持っている人を見つけやすいでしょう。
そのため、初めてマッチングアプリを利用する人にも非常におすすめです。
また、ペアーズではさらに現在地からの距離を指定して検索が可能なため、梅田での出会いを探している人にとってはピッタリといえるでしょう。
2.with(ウィズ)|相性でマッチする相手を探せる
料金 | 女性:無料 男性:1,833円〜/月 |
対象者 | 18歳以上 |
年齢層 | 20代後半〜30代前半 |
会員数 | 累計700万人 |
運営会社 | 株式会社with |
with(ウィズ)は会員数は600万人以上で、20代〜30代前半がメインの年齢層としているマッチングアプリです。
メンタリストDaiGoさん監修として知られており、心理テストや性格診断などの機能が充実しています。
そのため、自分自身の恋愛傾向や相性のいいタイプを知って、運命よりも確実な出会いができるでしょう。
もちろん、診断結果から相性のいい人を紹介してくれたり、恋愛心理学やデータに基づいたアドバイスをくれるなど、アプリのサポートが充実しているので初心者の方でも簡単に利用可能です。
またwithでは「梅田市」で絞り込み検索が可能なため、近場の相手を探すのに非常に効率的で使い勝手がいいといえるでしょう。
3.tapple(タップル)|マッチ→出会いがスピーディー
料金 |
女性:無料 |
対象者 | 18歳以上 |
年齢層 | 20代前半 |
会員数 | 累計1,700万人 |
運営会社 | 株式会社タップル |
タップルは会員数700万人を突破している人気のマッチングアプリです。
ペアーズやwithに比べると20代会員が多く、若い方が中心のアプリと言えるでしょう。
「メッセージが苦手」「まずは合って話がしてみたい」そんな方はタップルがおすすめです。
デートプラン機能と呼ばれる、映画やイベントなどのやりたいことをプロフィールに追加できて、マッチしなくてもデートに誘える機能があります。
誘われたお相手には特別ないいかもが届き、双方がOKをしたらそのまま日程調整をしてデートができるため、お誘いからデートまでがスピーディーであることがタップルの大きな特徴です。
そのため、「梅田ですぐに会いたい」と考えている方は効率的に出会えるでしょう。
【婚活編】
次に、マッチングアプリの中でも、特に婚活目的で利用している利用者が多いマッチングアプリを以下3選にまとめました。
- Omiai(オミアイ)|20代の真剣な婚活にピッタリ
- ゼクシィ縁結び|「価値観マッチ」でお相手を探せる
- Match(マッチドットコム)|30代・40代の出会いも豊富
順番に紹介していきます。
1.Omiai(オミアイ)|20代の真剣な婚活にピッタリ
料金 |
女性:無料 |
対象者 | 18歳以上 |
年齢層 | 20代~30代 |
会員数 | 累計150万人 |
運営会社 | 株式会社ネットマーケティング |
Omiaiは累計会員数が700万人を突破している、人気のマッチングアプリです。
年齢層は20代〜30代で入会時に厳正な審査を設けているため会員の恋愛・結婚に関する真剣度は高く、遊び目的の人が紛れ込んでいる可能性が低いのが特徴です。
そのため、男女ともにペアーズやウィズと比べると真面目な恋愛をしたい人が安心して利用できるシステムになっています。
例えば、遊び目的で使用してしまうと、イエローカードを提示されて、注意されたり追放されたりするのもomiaiの大きな特徴です。
またフリーワード検索で「梅田」と検索すれば、梅田に住んでいる人や梅田が職場の方などピンポイントで見つけられます。
2.ゼクシィ縁結び|「価値観マッチ」でお相手を探せる
料金 | 女性・男性:2,640円〜/月 |
対象者 | 18歳以上 |
年齢層 |
男性:30~40代 |
会員数 | 約140万人 |
運営会社 | 株式会社リクルート |
ブライダル情報誌「ゼクシィ」を運営している、リクルートグループの婚活サービスです。
ゼクシィ縁結びエージェントなどの結婚相談所のノウハウが詰め込まれた大手の婚活アプリで、信頼性が高く、安心して利用可能です。
大きな特徴として、価値観マッチと呼ばれる18個の質問に答えるとあなたの価値観を診断して、あなたに合った人を月に4人紹介してくれるサービスがあります。
そのため、ゼクシィ縁結びを利用した人の約80%が6カ月以内に出会い、月82,000組、33秒に1組がマッチングしているなど実績に関しても申し分ないでしょう。
また結婚相談所のように、アプリ内ではプロのコンシェルジュが存在し、婚活にまつわるサポートも十分ついているので初心者の方でも安心して利用できるのも心強いです。
3.Match(マッチドットコム)|30代・40代の出会いも豊富
料金 | 女性・男性:4,490円〜/月 |
対象者 | 独身のみ(既婚者NG) |
年齢層 | 30代~40代 |
会員数 | 約187万人 |
運営会社 | Match.com, L.L.C. |
マッチドットコムは世界最大級の恋愛・結婚マッチングサイトです。
日本の会員数は約200万人となっており、年齢層も30代〜40代の出会いが豊富に揃っています。
マッチングアプリでは男性会員が多くなることがほとんどですが、マッチドットコムでは男女比がほぼ同じなので、異性を見つけやすく男女ともに使いやすいのが大きな特徴です。
また、マッチドットコムは男女ともに有料であるため本気度が高い会員が多く、プロフィールをしっかり記入されていることから真剣に婚活した30代以上の方には非常におすすめです。
梅田でおすすめの婚活イベント(街コン・婚活パーティー・ラウンジ)5選
梅田では毎日多くの婚活イベントが開催していますが、「どの婚活イベントサイトを見ていいかわからない」という方も多いと思います。そこでおすすめの婚活イベントを以下5選にまとめました。
- machicon Japan(街コンジャパン)
- PARTY☆PARTY
- フィオーレ
- エクシオ
- シャンクレール
順番に解説していきます。
1.machicon Japan(街コンジャパン)]
街コンジャパンは株式会社リンクバルが運営する、全国No.1の掲載数を誇る街コンサイトです。
場所を梅田と指定すれば毎日でも開催しているイベントを見つけられるでしょう。
早割キャンペーンや人気のパーティーランキングなど、利用者が気になる情報を常に公開しているのも非常に利用しやすいポイントです。
「平日休み限定」や「アニメ好き」など、豊富なバリエーションが揃っているので、自分に合った婚活イベントを見つけてみましょう。
2.PARTY☆PARTY
PARTY☆PARTYは、日本最大級の結婚相談所ネットワーク『日本結婚相談所連盟』のIBJが運営している大手の婚活パーティーサービスです。
月に60,000名がイベントに参加し、毎月9,500組のカップルが誕生するなど、カップル率の高さや実績も申し分ないでしょう。
街コン・趣味コンはもちろんのこと、専用会場での1対1個室トークからスマホを使用した最先端オンラインイベントまでさまざまな 婚活イベントを見つけられます。
特に、梅田エリアではイベントを月間450本以上開催している人気のパーティーエリアといえるでしょう。
3.フィオーレ
フィオーレは、婚活総合カンパニーとして婚活イベントやブライダル事業を行っている、トータルマリアージュが運営している婚活イベントサイトです。
名古屋、大阪、神戸、京都、滋賀、岡山、福岡を中心に、婚活パーティーを開催しているため西日本に強く、特に梅田は開催されてるイベント数も多いため人気のエリアといえるでしょう。
今までに2万件近くの婚活イベントを開催してきているため、実績も申し分ありません。
フィオーレパーティー専用サロンが各地に展開されていて、1体1で話せる半個室の席が用意されています。
そのため、お店を貸し切って行われる婚活イベントよりもリーズナブルに利用できるでしょう。
4.エクシオ
エクシオは、本気で出会いを求めている社会人の為のパーティーを全国47都道府県でほぼ毎日開催しています。
もちろん梅田もその一つで、1対1着席型のレギュラーパーティーからブースで区切られた半個室のパーティーまで自分に合った婚活イベントに参加できます。
発生する費用はパーティー参加費のみで、わかりやすい料金システムも特徴的です。
カップリング率も40%以上と非常に高く、婚活中の男女3人に1人はエクシオのお見合いパーティーに参加してるほど人気の婚活イベントサイトと言えるでしょう。
5.シャンクレール
シャンクレールはエリア動員数、カップル成功率47%、会場クオリティの部門の3つのNO.1を獲得している人気婚活イベントサイトです。
全国主要都市80ヵ所を拠点に365日パーティーを開催中で、もちろん梅田でも毎日のように婚活・恋活イベントが開催されています。
TVドラマ・映画・CM撮影でも使用している場所をイベント会場にするなど、会場のクオリティも非常に高いです。
学生から社会人、バツイチや再婚目的などさまざまな目的に合わせて開催されているイベントが多いため、共通の話題や価値観が一緒の人と出会いやすく、カップルになれる可能性も非常に高いといえるでしょう。
【番外編】梅田で初デートにピッタリの場所5選
最後にお相手と知り合った後に行くべき梅田のおすすめデートスポット5選を紹介していきます。
- 梅田スカイビル 空中庭園展望台|絶景を眺めながら1日過ごせる
- グランフロント大阪|ショッピングデートやランチデートを楽しむならここ
- HEP FIVE 観覧車|デートの最後を美しい夜景で飾る
- いとあはれ|2人の思い出を指輪にできる
- 中之島公園|美しいバラを眺めてピクニックデート
順番に解説していきます。
1.梅田スカイビル 空中庭園展望台|絶景を眺めながら1日過ごせる
大阪駅から徒歩8分の梅田スカイビルにある「空中庭園展望台」はデートに人気のスポットです。
大阪の景色を360度見れる絶景スポットで、天気のいい日のデートならロマンティックな雰囲気になること間違いないでしょう。
さらに、梅田スカイビルの空中庭園展望台はただ景色を見るためだけの展望台ではなく、2人で座れるペアシートや縁結びにご利益がある「空中庭園大明神」もあります。
2人でゆったりしながらデートを楽しめるはずです。
2.グランフロント大阪|ショッピングデートやランチデートを楽しむならここ
グランフロント大阪はJR大阪駅北口にある大型商業施設です。
「うめきた広場」「南館」「北館」からなり多数のお店が入っているため、ショッピングデートやランチデートによく利用されています。
ファッションや雑貨、カフェ、レストランなど一日中いても飽きることはありません。
また、グランフロント大阪ではコミュニティやイベントも多数運営しているため、イベントを狙って訪れてもいいでしょう。
雨の日など天候があまりよくない時のデートにも最適なので、ぜひ利用してみてください。
3.HEP FIVE 観覧車|デートの最後を美しい夜景で飾る
デートの締めくくりとしておすすめなのがHEP FIVEの観覧車です。
都会のど真ん中の夜景を106mの高さから楽しめます。
天気がよければ明石海峡大橋や生駒山まで見れて、ロマンチックな雰囲気がデートをさらに盛り上げてくれるでしょう。
しかも、1周15分程度とあっと言う間なので、初デートや2人きりの空間に緊張する人でも安心して利用できます。
最終搭乗は22:45なので、乗り遅れには十分注意しましょう。
4.いとあはれ|2人の思い出を指輪にできる
いとあはれは最安で3,300円からオーダーメイドの指輪を作れるお店です。
2人の思い出を指輪として残せるためカップルに大人気で、鍛金と呼ばれる昔ながらの技法で作られた指輪は忘れられない思い出になるでしょう。
指輪には彫刻もできるので2人で世界に1つだけの指輪を作ってみてもいいかもしれません。
路地裏の隠れ家的古民家で営業されており、お店の雰囲気もよくおしゃれ好きな男女におすすめです。
5.中之島公園|美しいバラを眺めてピクニックデート
ビル群の多い大阪梅田ですが、中之島公園なら梅田の中で自然に触れられます。
中之島公園では、バラの季節に訪れると美しいバラ園を楽しめますし、芝生でのピクニックデートにも人気で、お弁当やサンドイッチを持ち寄ってのデートも優雅でいいでしょう。
公園内にはカフェもあるので、ふらっとカフェを楽しむのもおすすめです。
自然に癒されながら、日ごろの疲れやストレスをリフレッシュできるでしょう。
梅田で素敵な出会いを見つけよう!
- 梅田には1人飲み屋出会えるバーが多く存在する
- 梅田ではさまざまな出会い方を見つけられるので積極的に行動しよう
- 特にマッチングアプリや婚活イベントがおすすめ
今回は梅田での出会いについて紹介してきましたが、いかがでしたでしょうか。
梅田は人口も多いため、さまざまな場所で出会いを見つけることが可能です。
自分に合った出会い方で素敵なパートナーを見つけましょう。
solosolo編集部:北澤 サム
婚活・恋愛系ライター。30代独身。アラサー世代に向けて男性目線での女性の婚活をサポートします。